昨日は「なにわ」の撮影を兼ねて 湖西線へ貨物列車の撮影に行ってきました 予てからEF81牽引の3097レを写したいと思っていたのです
が 夏の天候不順も有りなかなか実行できませんでしたが 漸く昨日実現することが出来ました。
早朝目を覚ますと R171・R1を辿り山科からR161へ 滋賀県に入り湖西道路、志賀バイパスを北上 空が白み始めた頃再びR161に入り 近
江中庄駅に着いたのが「彼は誰そ時」でした。
やがて4058レが通過して行ったので ホームに上がり撮影の準備を終え時間が過ぎるのを待ちました そしてやって来た4839Mレで試し撮
りを済ませ 後は3097レが来るのを待つばかりとなりましたが 予定の時間を過ぎても一向に来る気配は無く時間だけが過ぎて行きました
遅れているのかなと思いながら 7時半まで待ちましたがついに来ず 何時来るかわからない列車を待つよりは 次に来るはずの列車をと思
い撮影地を移動しました。
2014年09月27日撮影 湖西線 近江中庄駅 521系 4839Mレ
6時14分に近江中庄駅到着の4839Mレです 遅刻通りに来ればこんな感じで写せただろうはずの3097レの撮影 次回再挑戦と行きたいので
すが 今年は無理かも知れません この後普通電車を何本か写し 3096レ・3092レを写す為 定番撮影地に移動しました。
が 夏の天候不順も有りなかなか実行できませんでしたが 漸く昨日実現することが出来ました。
早朝目を覚ますと R171・R1を辿り山科からR161へ 滋賀県に入り湖西道路、志賀バイパスを北上 空が白み始めた頃再びR161に入り 近
江中庄駅に着いたのが「彼は誰そ時」でした。
やがて4058レが通過して行ったので ホームに上がり撮影の準備を終え時間が過ぎるのを待ちました そしてやって来た4839Mレで試し撮
りを済ませ 後は3097レが来るのを待つばかりとなりましたが 予定の時間を過ぎても一向に来る気配は無く時間だけが過ぎて行きました
遅れているのかなと思いながら 7時半まで待ちましたがついに来ず 何時来るかわからない列車を待つよりは 次に来るはずの列車をと思
い撮影地を移動しました。
2014年09月27日撮影 湖西線 近江中庄駅 521系 4839Mレ
6時14分に近江中庄駅到着の4839Mレです 遅刻通りに来ればこんな感じで写せただろうはずの3097レの撮影 次回再挑戦と行きたいので
すが 今年は無理かも知れません この後普通電車を何本か写し 3096レ・3092レを写す為 定番撮影地に移動しました。
今日は「なにわ」が金沢まで運転されたので EF81の貨物(3097レ)を兼ねて湖西線の 追坂峠まで行ってきました しかし3097レは大幅
な遅れで写せず 近江中庄の築堤で3096レ.3092レ そして追坂峠から「なにわ」などを写せたのみでした。
3097レは機会が有ればと言う事になりますが これから冬に向かって益々日が短くなるので 今年はもう来られないかも知れません。
この後何時来るか判らない3097レを待つのも気が重いので パーイチ代走の4071レで辛抱する事にし 山崎まで戻りました。
この日写した分は明日からアップする事にして 今日は9月23日撮影分の最終日です。
何時もサントリーの前からばかりなので この日は趣向を変えて島本寄りの 小さな公園の前から写しました。
2014年09月23日撮影 東海道本線 山崎~島本 EF210 13 5084レ
岡山も若番13号機牽引の5084レです 島本駅まで見通せるこの場所は 長い貨物列車も全編成を入れることができるのですが 私は余
り好みじゃないので 今まで殆んど来た事はありません。
2014年09月23日撮影 東海道本線 長岡京~山崎 EF65 2070 5087レ
5085レが去って暫くすると あれほどよく晴れていた空に雲が架かり すっかり暗くなって来ました 5087レの通過時刻が近付くに連れ
益々雲が厚くなり また今日も天気が悪いのかと半ば諦めながら露出を変更しました しかし通過直前意なって劇的に雲が去り すっかり
良い天気になりました 雲の動きにヒヤヒヤしどうしでしたが結果オーライです。
青空の下ほぼコンテナ満載の列車は 更新赤プレEF65 2070号機の牽引でした。
彼岸を過ぎこの所週末の天気も安定し 明日は朝から晴れそうなので EF81貨物やサンダーバード狙いで 湖西線などへ出かる予定です。
今日で夜の散歩を再開してから およそ一月がたちました たかが30分の散歩ですが再開後暫くは 足取りの重い歩きでしたが 今では
歩くスピードも早くなり 30分で3500歩のペースで歩けるようになり 寝ていて足が吊る事も無くなりました。
今のところは暑くもなく寒くもない気持のよい季節ですが これから寒くなる冬を迎えても続けていけるかどうか心配です。
名神クロスで拾い物の工臨と 臨時トワイライトを写した後 5087レを何所で写そうかと考えながら 高橋川踏切に向かいました そして
踏み切りに着いて見るとと誰もいませんでした 天気も良いしEF66の零番台 DE10の工臨と行ったネタものも有ったので てっきり誰か居
るだろうと思って来たのに少々拍子抜けでしたが 許容人数が少ないので返って好都合です。
準備を終え5087レを待っていると 先行する5085レがやって来ました 牽引機は岡山のEF210 16号でした。
2014年09月23日撮影 東海道本線 長岡京~山崎 EF210 16 5085レ
ここでの撮影は久し振りでした。