なんだかこの秋のドラマはツボ入ってるのが多くて。
尚且つ、アイドル好きな旦那の影響
(キャハハ、カミングアウトしてやった!)
で、気付いたら見始めたドラマもあり・・・。
月曜はのだめでしょ?(原作好きー!)
水曜は14才の母。
金曜はセーラー服と機関銃。
日曜は鉄板少女アカネ。
いつもに比べたらかなり多めなのよ。
僕の歩く道はうっかり1回目を見逃してしまったので
うーん、ま、いいか・・って思ってたら
友達が絶対いいから途中からでも見なさいっていうから
来週から見てみようかな。
嫌われ松子も気になるんだけどなぁ。
秋っていいよね。
ドラマ見たり、本読んだりが楽しい季節なのかな?
ちょっと暖かくして、ね。
実は一番気になってるのは、14才の母。
なんかリアルなのよねー。
上の子がもうすぐ12だし。2年後かよっ!って。
2年後におばあちゃん。。まあ、普通はまずないけども。
そういう背景以上に志田未来ちゃんいい女優さんだなぁ
って思って。
高畑淳子さんも女前っ!なお医者さんで出てるし。
かっこいい!
でね、1回目の時室井滋さんが言ってたセリフが
頭にこびりついちゃって(笑)
「この世には2つのタイプの人間がいる。
お金を上手に使える人間と使えない人間」みたいなこと言うの。
息子に言ってるんだけど「お前は使える人間になりなさい」
って事なんだけど、私は間違いなく後者!
安物買いの銭失いだし~(笑)
そうか、その時点でアウトだな、うん。って変に納得してしまった(笑)
また、室井さんがアクが強いヤなおばちゃんなの!(笑)
いろんな意味で興味深いドラマです。
尚且つ、アイドル好きな旦那の影響
(キャハハ、カミングアウトしてやった!)
で、気付いたら見始めたドラマもあり・・・。
月曜はのだめでしょ?(原作好きー!)
水曜は14才の母。
金曜はセーラー服と機関銃。
日曜は鉄板少女アカネ。
いつもに比べたらかなり多めなのよ。
僕の歩く道はうっかり1回目を見逃してしまったので
うーん、ま、いいか・・って思ってたら
友達が絶対いいから途中からでも見なさいっていうから
来週から見てみようかな。
嫌われ松子も気になるんだけどなぁ。
秋っていいよね。
ドラマ見たり、本読んだりが楽しい季節なのかな?
ちょっと暖かくして、ね。
実は一番気になってるのは、14才の母。
なんかリアルなのよねー。
上の子がもうすぐ12だし。2年後かよっ!って。
2年後におばあちゃん。。まあ、普通はまずないけども。
そういう背景以上に志田未来ちゃんいい女優さんだなぁ
って思って。
高畑淳子さんも女前っ!なお医者さんで出てるし。
かっこいい!
でね、1回目の時室井滋さんが言ってたセリフが
頭にこびりついちゃって(笑)
「この世には2つのタイプの人間がいる。
お金を上手に使える人間と使えない人間」みたいなこと言うの。
息子に言ってるんだけど「お前は使える人間になりなさい」
って事なんだけど、私は間違いなく後者!
安物買いの銭失いだし~(笑)
そうか、その時点でアウトだな、うん。って変に納得してしまった(笑)
また、室井さんがアクが強いヤなおばちゃんなの!(笑)
いろんな意味で興味深いドラマです。