さっきから、妹もち子が姉1号の誕生日プレゼントについての思案に余念がありません。
姉の誕生日は11月です(爆)
頼むから目先の明日のテストのことを思案してくれ!!←切実
フゥ。
そういえば我が家は受験生を抱えておりました(爆)
だからではありませんが、まだ24時間テレビの編集ができておりません(爆)
明日は休みだから、明日・・・いや、今晩から始めよう・・・
うん、始めるよ。
ZIP!とかスッキリとかでダイジェストで見たら、見た気になっちゃってるっていう。
温かい、いい24時間テレビだったよね。←すべてを見て言ったほうがいいに決まってる
以下、ダイジェストを見た雑感です。なにその雑っぷり(爆)
潤君と聾学校の子供達のタップは圧巻だった!
すごく揃っていて。
音のない世界で過ごす彼らから、確かな音色を聴き取ることができました。
そして、彼等の前でしっかりとリズムをとり、踊る潤くんの背中は
きっと彼らにとって頼もしく大きな背中だったんだろうなと。
翔さんの舞台裏の涙・・・。
あの泣かない男が、大勢の人の前で本気で悔し涙を流してる・・・。
見てはいけないものを見たような。ごめん、って気がした。
翔さんにしても潤君にしてもこみ上げてくる感情を必死に抑えようとしている姿がいとおしかった。
正直さ、時間が足りないよね。
いろんな人達の本気に本気で接するには・・・。
いや、きっと本気なんだけど。。。
まだなにかができたはずっていう後悔がどうしても残ってしまう気がする。
だから、にのちゃんの立ち位置は安心して見れました(爆)
ゆーるりとしたブレイクタイム。そういう時間も必要だよね。
そして特に2日目午前あたりの自然な髪型にきゅんとしたヨ。
相葉ちゃんはいつでも目の前にいる人に対して真剣に優しさをもって接しているよね、相変わらず。
シンクロにしても、ボーンマンにしても・・・。
智くんのドラマはまだ見てません。
各所から絶賛の嵐だったので見たいなと思うのと、色々考えすぎてしまいそうで怖いのと半々です。
グリッターペイントだっけ?ぶっきらぼうだけど確かに子供達に歩み寄ってる智くんの姿。
微笑ましく見ましたよ。
そして、大島さん。時間を過ぎたけれど無事完走できてよかった。
彼女は意志の強い人だなぁと思った。
そして旦那さんの愛情、ステキです。
大島さんのあんまんを欲しがった理由に泣けて泣けて。
ショートムービーの中には、たどたどしいながらも、不恰好ながらも
愛情がこもっていました。優しく流れる時間とともに。
残念なニュースは耳にしていました。
だけどテレビで見かける彼女はいつもどおりで。
本当はいつも以上の思いがあったんだなぁ。
私も流産の経験者なので。
強くなろうと一生懸命になる心情がわかります。
幸せでいてねと思います。心から。
まぁ。
いまのところざざっとダイジェストを見た感想です。
そして。
仕事中に「ここでも募金やってる!?」ってチャリTシャツ(ブルー)着たご婦人が駆け込んでこられ、案内させてもらって、私も少し、ほんと微力ですが関われたかなと(爆)
ちょっと光栄でしたwww