無事に「小学5年生より賢いの?」見れました!
というか、ネタバレ回避するってSNS回避してたのに
まさかの推しからのメールで結果を知る(爆)という…。
大笑いしてしまいました。
りひろむ、頑張ってました!
小学生達に助けてもらいつつ10問正解して
最後の300万円チャレンジする問題で不正解。
しっかり爪痕残してました。
300万円の使い道よりもINIの知名度を上げたいという向上心、結構叶ってるんじゃないかな?
と思ったり。
自分の意見も言いつつ、ちゃんと譲るところは譲り足並みを揃えて答えを導く行程が
とても誠意があって平和的で。
悪い印象与えないでしょ?
それでいてクイズの世界にどっぷりとハマっていて、とても真剣なのが伝わったし。
あらかじめふたりで参考書買いに行って予習したとかで。
準備に余念がないところも二人らしい。
約30分、コロコロ変わる表情がかわいくて
ずっと「かわいい」言ってました(笑)
あとね、解答がでる時に小学生の実はMINIちゃんっていう子が、お祈りポーズしてたのかわいかった。
是非リベンジして欲しいなぁ。