
まずは街中にある手稲神社さんに寄って参拝と子どものための叶石をGETしました。さぁ、いよいよ本当に出発です。
まずは冬場は賑やかなのであろうスキー場レストハウスのある駐車スペースに車を止めます。すでにそこで迷ってしまいました。登山口っぽい道に立ち入り禁止のゲートが!???
Σ( ̄ロ ̄lll)がびーん!!!
ド素人はその状態ですでに妄想が頭のなかに浮かぶのです。
・・・・・(;゜∀゜)く、クマさんか???
(゜m゜;)・・・・・土砂崩れ?????
の、登れるのか???(;・ω・)
えっと・・・、数日前にUPしました。覚えておりますか?
道案内の人がいるようにとお願いしてありました。
だ、誰か人はいないのか???(;゜∀゜)
しかし私はこの段階では、神さまにお願い事をしていたことなどすっかりと忘れていたのですが・・・(笑)
だ、誰か人は・・・・・(゜m゜;)
すると先ほど我々が車を止めた場所の隣に一台車が駐車をし始めました。「おおっ???」中からいかにも登山者!という形をしたおじさん・・・・・イヤ、もとい、いかにも登山者のジェントルマンが現れました。
私たちは駆け寄り尋ねました。
するとそのジェントルマンは「そこからでも登れるけど、レストハウスの方の車止めのところから登った方が近いよ。」と教えてくれたのです。
「頑張ってね」といういかにもド素人っぽい我々の出で立ちに励ましの言葉まで添えてくださりました。
あ、残念ですが時間がないので続く~(申し訳ございません!まだ登れてない~(笑))
.:*:・'°☆.:*:・'°.:*:・'°☆.:*:・'°☆