先日はお見苦しいところを失礼しました。
ていうかなんであの状態でブログ更新しようと思ったんだw
翌朝見返して「あれ?私ブログ更新してたっけ?」と一瞬自分のやったことを思い出せなかったです。
すぐ思い出しましたがw
寝そうになりながら文字打ってそのまま寝落ちしかけてたんで、
何とか投稿だけしてまた座ったまま寝落ちしたみたいです。
その後ちゃんと布団の上で寝てましたw
先週もでしたが今週も会社の人と飲んだりご飯いったりして…。
今月はいろんな人とよく会うなぁと思いました。たのしい。
色んな人の話聞けるの楽しいです。
来週は何にもないのできっと落ち着いた週末です。
図書館の本も面白くて1週間で読み終わったし(いつもなら2週間はかかる)。
次の本も予約しました。
映画も気になるの多いです。最近見に行けてなかったので、もうそろそろまた映画館に行きたいです。
先月ディズニーランドに行って、ポップコーン専用トングを手に入れたので、
映画館でポップコーン食べるのに使いたいです。
自分若干潔癖症の気があるので、汚れたらすぐ拭きたいんですよね。
でも映画館でもらうおしぼりって水分量少ないので、上映中にカピカピにになっちゃうんです。
だから手が汚れないトングっていいなと思い、そんなに食べる気なかったポップコーンをわざわざ買いました(トングはスーベニア(商品買ったら買える有料の記念品))。
部署が変わってから、嘘のように穏やかな日々を送れています。
記憶が吹っ飛んでた去年とは大違いです。大体この時期忙しくなるんですけど…
同じ会社でここまで違うのか…と。
仕事に余裕があると私生活も余裕が生まれるような気がします。
落ち着いて将来のことを考えられるというか…。
以前はいかに今を乗り越えるかしか考えられなくて、将来の展望が見えなかったです。
これからずっとこの環境で、定年までこの仕事を続けていくのか…?と考えていました。
たとえばの話、結婚したいと思ってても、毎日くたくたになって朝早くから遅くまで働いて、
土日は死んだように眠ってを繰り返している状況では、私生活が二の次の状態になり、
結局は結婚から遠ざかる…。運よく出来たとしても早々に破綻するのは容易に想像がつきました。
仕事の為に生きてるのか、生きるために仕事をしてるのか分からなくなっていました。
会社も建前としては私生活を優先するようにと言うのでしょうが、
実際問題私生活を優先しすぎると回りに迷惑がかかるので、多少は考えないといけなくなります。
いきなり結婚して新婚旅行行きますとか産休入りますとか言えないので。
仕事の責任も重くなりすぎると、諦めなきゃいけないものも出てくるかもしれない。直接は言われないだろうけど。
私生活ありきの仕事だし、自分の人生は仕事のためだけにあるわけじゃない。
社員のやりたいことを叶えられない職場は、社員にとってもよくないと思います。
すべて叶えてほしいとは言わないですが、ちゃんと社員の意を汲み取って
会社に遠慮せずに自分の人生を生きられるようになったらいいなと思います。
仕事の為に自分の人生を諦めるのは間違ってます。

エビフライ🦐………の靴下。
