Accumulation journalière

とある社会人の日常と夢への道のり。時々月に還ったうさぎ🐰のことも。※画像を使用する場合はひとことコメント下さい

旧伊藤伝右衛門邸にて

2015年09月22日 19時43分24秒 | 旅行
今日はずっと行きたかった、旧伊藤伝右衛門邸に行ってきました。



飯塚にあるこの屋敷は、NHKのニュースでよく映ります。
というのも、屋敷は明治期の和洋折衷の造りで、庭も緑あふれる美しい日本庭園なので、
訪れる人を落ち着かせてくれるからだと思います。

屋敷もさることながら、観光客をひきつける要因のひとつに、邸宅の主人伝右衛門の妻・白蓮の人気っぷりもあると思います。(詳しくは白蓮事件で調べてみてくださいw)
自分の気持ちに正直に生きた白蓮の生き方は、100年以上経った今も、女性を惹きつけてやまないと思います。
朝ドラの「花子とアン」でも話題になったので余計に。

今日、資料館でその当時、新聞記事に掲載された白蓮の(伝右衛門に対する)絶縁状を読んだのですが、実に面白かったです。
その内容のコピーも売っていたのですが、現代仮名遣いに直されたものだったので、買いませんでした。
国文科の自負ですw
やはり、ああいうのは当時の仮名遣いで読んでこそ味が出るというものです(`・ω・´)

伝右衛門の反論文も載ってたのですが、長すぎて読みませんでした。
コピー売ってたら買ったんですが、どこかで読めないかなぁー。










庭の中に作られた池は、現在は水を入れていないとのことですが、あと3か月したら水を入れるそうです。
もう少し後に来たら紅葉が綺麗でしたでしょうね。
それと、邸宅で有名なのは雛祭りの時期なので、その時に行けば立派な雛人形とさげもんが見られると思います。
飯塚までも交通費はかかるけど、入館料は300円なので気持ちお得です。



テレビでよく映る長廊下。


一時間もあれば全部見終わり、あとの一時間弱は歩いてバスセンターまで行きました。(その距離およそ2.5km笑)
もう9月も終わりというのに、晴天ということもあって、じんわり汗をかきながら歩きました。
まぁいい運動になったと思えば(笑)日傘持ってって本当によかった。

邸にはめぼしいお土産はなかったので、お土産買うために嘉穂劇場も行けばよかったかなと少し後悔しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルマか、チャリか

2015年09月12日 16時08分17秒 | 日記
この前、同期の車に乗せてもらってから、自分も車に興味を持つようになりました。

大体女の子の車は、軽自動車が多く、その時乗せてもらった子の車も、ダイハツのcocoaでした。


自分の家の車に乗る時は大抵助手席に乗るんですが、うちの乗用車に比べて、
最近の軽は助手席がすごく広いなと感じます。

うちの父が「軽を買うならダイハツ」と豪語してるので、ぼんやりダイハツにしようかなと考えていました。
が、現にcocoaに乗せてもらって、その機能性とデザイン性に惹かれ、ちょっと気になり始めました。
むっちゃかわいいやん・・・!

その他に見てみると、CASTもいいなと思いました。

可愛さではcocoaに劣るものの、兄や父など、自分以外の人が乗るかもしれないと考えたら、
少しシックなデザインがいいかなと思ったからです。

ちなみに、父は買うならタントが良いとずっと言ってます。ファミリー用ですねw

軽では珍しく、スライドドアがついているそうですが、
ぶっちゃけデザイン的にあんまり好きじゃないww



・・・と、ここまで色んな車種を見てみましたが、現実、維持費を考えると、購買意欲が下がってしまいます。
自分の車持っていないので、詳しくは知らないのですが、ざっと思いつくだけで、
本体費+ガソリン代+車検代+自動車税諸々+オプション品+手入れ用具代・・・。

中古でも気にしないタイプなので、別に中古でもいいんですけど・・・。
こんだけお金かかると思うと、買いたくなくなりますw
自転車で十分ww

自転車は基本、本体買ったら(普通の用途であれば)その後はお金使うことないから・・・


なんか、メガネとコンタクトの関係に似てる気がしますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失態を晒してしまった

2015年09月05日 05時55分41秒 | 日記
昨日、飲み会で初めて失態を晒してしまいました。

昨日は会社の飲み会だったのですが、疲れが溜まっていたのか、酔いが回りまくって
すごいフラフラになってしまいました。

K氏は研修のため居なかったんですが、彼がいたら助けてくれたかなw

ひとりで歩けないことはなかったはずなんですが、帰り道が同じ女性の先輩の腕に掴まって
駅まで歩きました。
そこで先輩がスタバのフラペチーノを奢ってくれ、タクシーで一緒に帰ってくれました。
(上の方が私のあまりの酔いようにタクチケを渡してくれたのです。

飲んでも戻すことはないんですが、ふらふらになる+特定の人に絡みまくるのダブルコンボを
色んな人に見られ、「大丈夫か」と言われました。
トイレも男女間違えそうになりました。

本当にいろんな人に迷惑を掛けてしまいました・・・。

今度からは飲む量をセーブしたいと思います……w


自分けっこう強い方だと思ってたんですが、全くそんなことはありませんでしたw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする