Accumulation journalière

とある社会人の日常と夢への道のり。時々月に還ったうさぎ🐰のことも。※画像を使用する場合はひとことコメント下さい

長いようで短い1週間

2022年03月19日 00時08分48秒 | 日記
今週は長い1週間でした……
でもある意味では何か早かったような気もしなくはない。

今週の火曜の昼過ぎから胃もたれを起こし、たまになる感じのよくある胃もたれかと思いきや、何だかいつもより重くて、会社の人からもらった太田胃散飲んでも良くなりませんでした。
家に帰って父が食べてたお茶漬けを一口二口食べたものの、それが限界で、その日はそれ以降なにも食べませんでした。

それからが大変で、寝ても一向に収まらないどころか、トイレとベッドを行ったり来たり。ろくに眠れず、ちゃんと寝たのは合間合間の一時間弱くらいでしょうか。
いったんリバースすれば良くなったんでしょうが、その吐き気が襲ってこない。厄介でした。明け方近くになってようやくリバース成功。

翌水曜日休もうかと一瞬考えましたが、必ずその日までに処理しないといけないものがあったので、フラフラになりながらシャワーを浴び、全身が謎の関節痛に襲われながら自転車に乗って駅まで行きました。
水曜が一番きつかったと思います。
午後から早退させてもらおうと思っていたものの、時計を何度も見るも、全然時間が経ってない(笑)
身体は痛いし、喉は既にカラカラで干からびているのに、水分さえも大量には受け付けられないので、ちびちび飲む。でも喉を満たす潤いには程遠い。

何とか午前中までに仕事をし、午後からは、私のぐったり具合を見かねた先輩方に心配され、早退させてもらいました。
家に帰って布団に倒れ込んでしばらく眠りました。
寝ていると嘘のように元気になるのですが、念のため病院に行きました。
ウイルス性の腸炎と言われました。過去にもなったことがあるのでまたか……と思いました。
その日は点滴をしてもらって脱水症状はなくなり、ずっとしていた頭痛も治まりました。

ご飯は木曜の夜まで食べたらいけないとお医者さんに言われ、木曜は一日何も食べず、水分のみで生き抜きました。(相変わらず喉はカラカラ)
仕事は行きました。なんて社畜魂(笑)。
帰り、スーパーで買ったお茶をちびりちびりと飲みながら帰りました。
家帰ってからは温かいお茶が半杯飲めました。

金曜の今日は、何とか朝、ご飯一杯と、お味噌汁は食べれましたが、目玉焼きとたくあんは無理でした。
丸二日ぶりの食事だったので、胃がびっくりしないよう、もぐもぐもぐもぐもぐもぐ…とこれでもかというくらい噛んで食べました。

午前中はさすがにスタミナが足りてないのか、若干のふらつきはあったものの、昼ごはん以降はだいぶ普通に近くなりました。

そして今に至る…。
今でも完全に戻ったわけじゃなく、少し胃に負担をかけるときつくなります。
なので、なるべく負担をかけないようにしばらくは生活しようと思いました…。
健康のありがたみが分かりました……

ちなみに今回の原因は火曜の昼に食べたセブン●レブンの海老グラタンと、カップスープの海老のトマトクリームパスタでした。
何が悪かったのか原因はわかりませんでしたが、食べすぎorホワイトソースなどのクリーム系と海老がしつこすぎたのかもしれません。もう食わん(笑)。

身体が弱ると今まで気になっていた回りの喧騒もそう気にならなくなります。
心が穏やかに生きれる気がします。
でも油断すると交通マナーの悪い大人に向かって「クソが」と悪態をついてしまってました。
ただ、弱ってるときって、怒ることが辛いんですよね、胃的に。
怒ると自然に胃に力が入るので怒りたくても怒れない。
そんな感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相手に望むもの

2022年03月13日 08時01分51秒 | 日記
ずっと一緒に遊んでくれてた友達が、知り合いに紹介された男性とご飯&映画に行くそうです。
衝撃と、羨ましさと、ちょっと寂しい気持ちが入り交じった微妙な気持ちになりました。
しかも感触としては、今まで付き合ってきた男性よりは気配りができる方らしく、わりと好印象のようです。

そりゃあ、友達が結婚に向けて頑張ろうとしてるのは応援したいです。
したいですけど、今まで独身同士で遊び回ってたのに、これからは少なくなるのか…と思うとちょっと寂しい気持ちです。

友達が結婚に向けて一歩踏み出してるのを見るうち、自分が置いてきぼりにされる感も強くなります。

ただ、いいなあと思うと同時に、自分が結婚して家庭を持って子育てをしている姿が思い浮かばないんです。
自分には海外に行って国際協力に携わりたいという、やりたいことがあるから…。

大多数が望む、子供を産んで家事をこなす普通の妻にはきっとなれないです。なりたくないです。やりたいこともやれずに。

でも、そのやりたいことは、結婚しても出来るかもしれない、とりあえず結婚して世間体を保たなきゃ、私も少しは焦らなきゃ、と思っています。
結婚はしてみたい。子供は出来るか分からないけど、自分にもパートナーが欲しい。そういう思いは少なからずあります。

ただ、そのためには、普段の格好をしていては大多数の男性の受けが悪いことは分かっています。
会社でのあまりの女っ気のない格好に、後輩から「こうさんって結婚願望あるんですか!?」と無駄に驚かれました。うっせえわ(笑)

だけど、男性受けする格好をして、自分が性的な対象として見られるのが、とてつもなく嫌なんです。嫌悪感を感じるんです。

自分が好きになった相手になら、努力してよく見せようと思えるのですが、婚活は普段自分が好きにならないような相手と関わることが殆どです。
そんな相手でも、結婚のためには好きになってもらえるよう努力しないといけない。でも、好きになってもらえた途端、気持ち悪く感じる……。

ただでさえ、(過去の経験から)男性には苦手意識があってマイナスからのスタートなのに、よりマイナス点が増えていってしまう…。

恋愛に憧れる気持ちはあるけど、ある一定のラインを超えたら、急激に冷める。
結婚は恋愛ではなく、一種の契約なので、そこは割り切らなければと分かっているんですが…。
愛情を感じない人と一緒に生活することほど、苦痛なことはないと思います。

愛されたいし、愛したいと思う。けど、それが現実になり、進んでいくと、それ以上ができなくなる。
だから、友達レベルで良い。でもその友達すら出来ない(笑)。
リアルで異性の友達ってどうやって作るんですか?(笑)
高校の時のクラスメイトを(友達として)捕まえとけば良かった……。

人一倍恋愛には憧れるのに、人一倍縁がなく、積極的に関わることが出来ない。

自分ちょっと病気なんじゃないかとさえ思ってきてしまいます(笑)

結婚したいのかしたくないのか、自分でももうどうしたいのか、分からないんです…。
いや、本当はしたいんですけど、今の状態を克服しないと到底無理ですね…。

色々考えるんですが、自分が一番幸せだと思うのは、自分がめっちゃ好きな相手(なかなか振り返ってくれない)に、自分がホイホイ尽くすこと(世話を焼くこと)。
相手からは半分程度のリターンがあればそれでいい。深く踏み込んだお返しはいらない。
男性不信の気があるので、自分を100%愛してくれる人は居ないと思っています。実際にいません。(笑)

たまに返ってくるリターンがあればそれで良い。…ダメですね。典型的なダメ女です。DV男に引っ掛かります。男を見る目ないです。はい、分かってます。

自分に対しても他人に対しても誠実な人が良いですね…。受けた恩は必ず返すような人がいいです。DVは当然NG。
それさえあれば大抵のことは許せると思います。

ま、まぁ相手のことだけじゃなく、自分も相手の望むとおりに擦り合わせていかないといけないんですけど…
それは相手が出来てからでいいや(笑)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチオシの文具を求めて

2022年03月08日 00時04分00秒 | 日記
先週と今日で、地元でやっていた文具展に行って来ました。
先週より今日の方が興味をそそられました。
↓先週
レターセット、紙っぽいけど紙じゃないブックカバー(フリーサイズ)、レターセット、シマエナガさんのシール

↓今日
マステ×5、レターセット、スタンプ、クリップルーラー

先週はマスキングテープ(略してマステ)がメインだったような気がしました。
マステって、ここ数年になってよく見かけるようになってきましたが、そんなに幅をきかせてきてる割には、流行に疎い自分は使い方をまったくといっていいほど知りませんでした。

なので、図書館で使い方の本を借りてきました。

ラッピング、ラベリング、手帳や小箱などのデコレーション…
ネットには絆創膏を彩るためにマステでデコるという強者もいました。
本を読んだ限りでは、マステだけではデコレーションは完成せず、色んな道具や素材を組み合わせてデコる!というものが多かったです。そんなアイデアどこからくるんや……女子ってそういうアイデアがすごいですよね(暗に自分は女子じゃない発言)

クリアファイルをマステで彩るというのは良いアイデアだなと思いました。仕事で使うクリアファイルは無地のばかりで味気なかったので……。デコっちゃいますか‼️(仕事しろ)


以下、今日買った品々。

マステうさぎ率高し。

己に使いこなせる日は来るのか…!?

ネコです。(個人的には犬派ですが。

下記、本日の私のイチオシ文具です。
動物ふきだしスタンプです。

文字面自体は小さのですが、イラストが非常に可愛いんです。(大きいスタンプもありました)
ただ可愛いだけではなく、実用性のあるスタンプもあり、何かを記録したり、手帳やカレンダー、ノートなどをデコるのにおすすめです。
他にも色々あったので、今度ネットでまとめ買いしてみようかな…
デザインフィル ミドリカンパニーという会社さんのようです。
今後の展開に要チェックですね…(一度は言ってみたかった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする