昨夕から娘、発熱。
夜には38度3分。
今朝もまだ体が少しあつく、幼稚園は残念ながらお休み。
今日はイオンに少し買い物に行こうと思ってたのになぁ。(15日でWAONマイルが倍なので)
娘は昨日から比べると熱も下がって(7度台)、元気。
これが一番面倒なのよね。。。
娘のリクエストにより、ゼリーやおやつを少し買い出しに出た後、
向かったのは「Bou Rou So(ブルソ)」というパン屋さん。
噂に「おいしい」と聞いていたのですが、なかなか行くこともなく今の今まで来てしまいましたが、何となく今日は「行ってみるか
」と思って、行ってきました
=3

場所は、宮崎神宮の近くです。
宮崎市内にはたくさんパン屋さんがあるな、とは思うのですが
菓子パン系の方が比重が高いように思います。
なかなか総菜パンがなく、結局お昼に軽くパンを、ということが出来ませんでした。
で、ここは、ドイツのパンを目指しているのかな?
結構ハード目のパンが多いです。
でもハードなパンが好きな私には、このお店、うれしい存在になってくれそうです。
しかしながら、今日は娘もいるので、ハードなパンは買えず。
本日お買いあげのパン↓

微熱がありながらも、食欲旺盛の娘と奪いあうように完食。
どれも美味しかった~。
時々利用したいと思います
*******************************************
Bou Rou So(ブルソ)
宮崎市神宮東1丁目7-25-102
0985-23-9089 日曜休
行ってみたい方はこちらを参考に。
夜には38度3分。
今朝もまだ体が少しあつく、幼稚園は残念ながらお休み。
今日はイオンに少し買い物に行こうと思ってたのになぁ。(15日でWAONマイルが倍なので)
娘は昨日から比べると熱も下がって(7度台)、元気。
これが一番面倒なのよね。。。

娘のリクエストにより、ゼリーやおやつを少し買い出しに出た後、
向かったのは「Bou Rou So(ブルソ)」というパン屋さん。
噂に「おいしい」と聞いていたのですが、なかなか行くこともなく今の今まで来てしまいましたが、何となく今日は「行ってみるか



場所は、宮崎神宮の近くです。
宮崎市内にはたくさんパン屋さんがあるな、とは思うのですが
菓子パン系の方が比重が高いように思います。
なかなか総菜パンがなく、結局お昼に軽くパンを、ということが出来ませんでした。
で、ここは、ドイツのパンを目指しているのかな?
結構ハード目のパンが多いです。
でもハードなパンが好きな私には、このお店、うれしい存在になってくれそうです。
しかしながら、今日は娘もいるので、ハードなパンは買えず。
本日お買いあげのパン↓

微熱がありながらも、食欲旺盛の娘と奪いあうように完食。
どれも美味しかった~。
時々利用したいと思います

*******************************************
Bou Rou So(ブルソ)
宮崎市神宮東1丁目7-25-102
0985-23-9089 日曜休
行ってみたい方はこちらを参考に。