2泊3日の自然教室から帰ってきてから息子発熱
4日目の今日もまだ熱が下がりません
で、こちらでかかりつけの某小児科へ、3年半ぶり位に行きました

看護士さんや受付の方から
「あのH君?大きくなったね~」
と再会を喜ばれてるけど、本人、元気なく、気の効いたパフォーマンスがとれず
(本人も不本意な感じ
)
宮崎では小児科にはほとんどかからずにすんだのにな。
やっぱり彼の体が丈夫になったわけでなく、宮崎の気候がよかった、ってことみたい。
つまりは、福岡の気候は彼の体には合わないらしい。。。
ドクターも
「宮崎では大丈夫だったんだね
転地療法っていいますからね~
」
いやいや、先生、もう宮崎に住むことはなさそうなんですがね
なかなか熱が下がってない上に高熱なので、血液検査しないと~
と言われ、続いて
喘息らしいからサーチレーションの計測やら呼気量の計測・・・


なんだかんだと1時間もかかりました
あー疲れた
しかも二日経ってもよくならなかったら、肺炎の可能性もあるから再受診を、とか言われて帰ってきました
帰宅しても、咳がひどくなってきてます・・・
もうしばらく学校に行けそうにないね・・・
ふー

私は暇のあまり、2階+階段のワックスがけなんぞしちゃいましたがね

4日目の今日もまだ熱が下がりません

で、こちらでかかりつけの某小児科へ、3年半ぶり位に行きました


看護士さんや受付の方から
「あのH君?大きくなったね~」
と再会を喜ばれてるけど、本人、元気なく、気の効いたパフォーマンスがとれず


宮崎では小児科にはほとんどかからずにすんだのにな。
やっぱり彼の体が丈夫になったわけでなく、宮崎の気候がよかった、ってことみたい。
つまりは、福岡の気候は彼の体には合わないらしい。。。
ドクターも
「宮崎では大丈夫だったんだね


いやいや、先生、もう宮崎に住むことはなさそうなんですがね

なかなか熱が下がってない上に高熱なので、血液検査しないと~

喘息らしいからサーチレーションの計測やら呼気量の計測・・・



なんだかんだと1時間もかかりました


しかも二日経ってもよくならなかったら、肺炎の可能性もあるから再受診を、とか言われて帰ってきました

帰宅しても、咳がひどくなってきてます・・・
もうしばらく学校に行けそうにないね・・・
ふー

私は暇のあまり、2階+階段のワックスがけなんぞしちゃいましたがね
