ばあばあの独り言

野菜、花なども作っております。写真で報告!愛犬ゆう君の日々の可愛いこと、愛猫ナナコちゃんとの家族日記です。

京都。知恩院さんで写経。

2013年06月23日 | 日記
お出かけに丁度よい天気。暑い日差しを受けることなくまた、雨に降られること無く、お蔭様でした。
 朝、8時、家出発。8時22分の電車。電車の乗換えやら、地下鉄に乗り換えたりして、9時35分京都、知恩院さんに到着。うまく電車に乗り継げたとしてもやはり、1時間30分はかかります。

 月、2回の写経会、今日も無事にさせていただくことが出来ました。今日は、私一人、電車で・・・・頑張りました。
 いろいろなお方がお見えになっている。ご主人を11年前に、また5年前にお見送りされたお方が・・・・一人になってやはり、正常な心に落ち着けるのには、3年の月日がかかりますって・・・・。寂しくて寂しくて、何をすればいいのかそれが解らなかった、出来なかったって、お話してくださいました。おちついたようになったと思いながらも・・・・ふと、涙が、流れることもあるそうです。送られた当時は、本当に毎日毎日、涙が流れお仏壇の前に座る時間がいっぱいで・・・・・って。  こうして、写経会で少しでも・・・・と。
  

  写経の後の法話もまた感動しました。上人様の生き様を、話して下されました。波乱万丈。このことをいうのでしょうか? グッと来るものがあり、本当に、人生、いろいろ。今、72歳とおしゃられていましたが、還暦に詠まれた人生のうたを我々にコピーしてくださった。なるほど、なるほどと、少しでも、自分に生かしたいナー。あらためて、ご先祖様、父、母、姉妹、を、感じました。また、お墓参りをしたくなってきました。合掌。

 美味しい浄斉をいただいて、帰路につきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする