ばあばあの独り言

野菜、花なども作っております。写真で報告!愛犬ゆう君の日々の可愛いこと、愛猫ナナコちゃんとの家族日記です。

11月に入ってから。

2017年11月04日 | 日記

11月2日。何をしたかしら? 畑で、野菜物の始末しか、ばあばあにはありませんわあー。

 収穫は、ピーマン、小豆。のみ。

 なすびと唐辛子、ピーマンの木の始末。

 

 

3日。主人のお父様の誕生日、今年1月7日、104歳でお浄土にたたれましたが。

 今日は105歳のお誕生日です。高齢者マンションでは最高年齢で、とても大事にして頂いて

居られました。

 昨年は大変なお誕生日だったみたいです。  月日の流れの早さ、超スピードです。ばあばあにとって。

 朝から、2,3日前の畑の野菜のゴミの始末に・・・・

  で・・・で・・・

 またまた、凄い量ですが。気持ちよく処分してくださる職員の方には、いつもながら感謝です。有り難いです。

 パッソの車にいっぱい、草木の枯れた物。申し訳のないような金額で処分してくださいます。

 4日少し晴れ間が少ない もっといい天気になるのかなあと思ったばあばあが

 

 庭では、小鳥の贈り物のマンリョウがいっぱい実を付けてくれています。

 赤く実っている物もあって、これって日当たり?かな?

                   

    たくさんのマンリョウですが懐具合はとても寒い高齢者夫婦です。

 こんな小さな庭で日当たりの良し悪しってあるのかなあー。

 マンリョウはこうして、鳥たちが運んでくれるのに・・・・・

 千両はなかなか生えついてくれないのです。今年の春に買った黄色の実と赤い実の千両がやっと植木鉢で育ち始めました。 お正月の花活けには無理だわ。 

 

 まだ、ツワブキの花頑張ってるわー。

     

 

あれっ、これは、野ブドウ?

 何かしら?

   これも鳥の贈り物?   ビックリ!です。

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 畑で何かいいことあるかな?^ | トップ | 今、始めたこと。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
如何お過ごしですか? (otomechan)
2017-11-11 06:35:00
滋賀のばあばあ様へ
急に寒くなったので、風邪など召されたのかしら?と心配しています。
どうぞお体第一にね。
返信する
とても元気ですよ^ (滋賀のばあばあ)
2017-11-17 15:44:37
まあまあ元気なばあばあです。
ミミママさんがいつも実家のお話をして下さっていますが、やっと整理しかけました。
新しい衣類、クリーニングしてタグの付いた衣類、そして座布団、布団、毛布、掛け布団、それはそれは、いっぱいです。ボチボチとやっていますが、なかなかはかどりませんでも、整理ダンス2、洋服ダンス、和ダンス、布団ダンス、机、空にできました。大型ごみの収集にもお願いが出来ましたのよ。

何を大事にしていたのかしら?と不思議なほどです。
とにかく段ボル箱にキチット入れてあってね。みんな出してみると後の段ボール箱がまた凄いです。
少しずつ頑張っています。ありがとうね。またね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事