
こんにちは😃今日も引き続き夏期休暇をいただいています。今日は長野県にある国の天然記念物に指定されている八島高原湿原へ散策に行ってまいりました。画像はヤナギランです。鮮やかな色で本当に綺麗でしたよ!

綺麗ですね!
海を渡る蝶🦋アサギマダラにも遭遇!

綺麗ですね!
今日は体質についてお話しさせていただきます。漢方や鍼治療は体質改善に良いなどと言われますが、そもそも体質ってなんなのか?お話しさせていただきます。
我々は、患者さまを拝見して「証」を診たてます。五臓六腑のどこに変動があって、今どこの臓腑経絡に不調が感じられるかを診て、その調整を図るのが漢方鍼治療なのですが、幾度か治療を重ねていくうちに、患者さまが本来持っておられる「傾向」がわかるようになります。面白いことに性格などもこの「体質」と大きく関わってまいります。我々はそれらを「素因」と言い、もともとの患者さまが持っておられる一番良い体調に戻っていただけるような治療を行っています。
普段から、何事もキチンとしていないと気分が収まらない患者さまは、キチンとすることが出来るような健康状態に持っていくことが治療目的になりますし、もともと大雑把なゆったりされている患者さまが、細かいことが気になってしまいキチンとしないといられなくなってしまうことは一見良いように見えるのかもしれませんが、ご本人にとっては決して健康的ではないことがあります。これらを見極めて、どなたにとっても一番自分らしくストレスフリーでいられるような状態で維持できるようにすることが漢方鍼治療の目指している治療となります。
ですから、患者さま一人一人にそれぞれのゴールがあるのです。「体質改善」というのは、別人のように生まれ変わるというのではなく、その方のお持ちになっている「素因」に合わせて、その方にぴったりの状態に近づけていくことなのです。
理想体重と適正体重があるように、適正な状態はその方々によって様々です。ですが、1番の適正な状態を一番よく知っているのは誰よりもご自身なのですね。1番の主治医は患者さまご本人です。
本当の状態ではないなー?とかちょっと変だな?と感じられた時に、治療にお越しいただけると一番です。
ご自分にとってのザ・ベスト目指してみませんか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます