あまの鍼灸院ブログ

鍼灸院での毎日の様子をアップしています。
鍼灸院ってどんなところ?と知っていただけたらうれしいです。

ぎっくり腰警報🚨

2023-11-10 22:06:00 | 健康・病気
こんにちは☔️今日はよく降りましたね😥😥😥

今週に入り、当院では毎日ぎっくり腰で駆け込む患者さまが絶えません😭😭
これほど急患の電話の多い週はないぐらいです🥺🥺🥺
重いものを持った瞬間という方ばかりではないのですよ
(ということで、今日はダンボールのマークをトップ画像にしてみました)
廃品回収がきっかけという方も少なくないので😅

「わー!お元気でおられたのですね❣️」
とお声をかけさせていただく患者さまに毎日ご縁のある1週間でした。

さまざまな理由で、治療院にお越しいただいた患者さまが
一定期間の治療を終え、お元気になられたところで卒業なさっていかれますから🎓
お顔を拝見できないのは元気なシルシ😄なのです😊😊

ところが、今週に入り「ぎっくり腰をやってしまって!」
と久しぶりに治療院にお越しいただく患者さまがとても大勢おられます🫣🫣

これは、急激な気温変化や夏の疲れが抜けきっていない
過労が重なっているなどさまざまですが、やはり気象条件が悪いことが大いに影響しています。

昨日も、起床してすぐにぎっくり腰となってしまい
なんとかお仕事をこなされて、お辛そうにお越しいただいた患者さまがおられましたが
腰を痛めたその日のうちに治療にお越しいただきましたので
今朝は痛みはかなり改善され、普通にお仕事に復帰できました!と
嬉しいご報告をいただきました😊

このような急性疾患に関しましては、その日のうちに治療にお越しいただくことが大原則です。
「鉄は熱いうちに打て」の言葉通り、急性疾患こそ早めの治療が有効です。
当院では、ぎっくり腰を起こしてしまったその日にご来院いただけば
数回での治療でおおよその痛みの軽減ができるとお話しさせていただいておりますが
翌日以降の治療になってしまうと、数回の治療での痛みの解消が難しく
どうしてもお時間をいただくかもしれないとお話しさせていただいています。

このようなお話を繰り返し🔁させていただいているおかげなのか
「今日、ぎっくりをやってしまって」というお電話をいただけるのだと感謝しています。

当院では、このような急性疾患に限り急患対応もおこなっております。
(慢性疾患の方は、申し訳ありませんが時間内のご来院をお願いします)

急な痛みでお困りの方、どうか脈診流経絡治療を思い出してくださいね😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰経のおはなし

2023-11-09 22:29:00 | 学問
こんにちは😊スタッフの上野です。

最近、昼間は暑いですね〜💦
雨が降って、そろそろ寒くなってくるかな……と思ったら、まだまだ秋晴れが続きそうです😅

さてさて。昨日、経絡治療にご興味のある鍼灸師の先生が、治療がてら見学にいらっしゃいました😊
見学にご協力くださった患者様。ありがとうございました!

そして、その時にお話を伺ったのですが、どうやら中医学の中に、「帰経」という考え方があるそうです。

「帰経」……?経絡と、どう違うの?
調べてみました。

帰経とは、食材が身体のどの部位や臓器に影響があるかを示したものです。
主に中医学を基本とした薬膳で使用される概念で、帰経は、生薬が五臓の「肝心脾肺腎」のどこに働きかけるかを考えます。

また生薬には、『引経薬(いんけいやく)』という特別な働きをするものがあり、引経薬は処方中の生薬の薬効をまとめて一緒に、経絡を通してある特定の部位に運んで(引っ張って)いってくれる役割を持っています。
例えば補血(ほけつ:血を補うこと)の方剤(漢方薬)「四物湯(しもつとう)」に、引経薬として明目(めいもく、疲れ目や視力回復の効能がある)の「菊花」をプラスしてみます。「菊花」は肝の帰経(肝経)を持つので、「四物湯」の薬効(補血)が肝経に引っ張られ、血虚の疲れ目・ドライアイにより一層効きやすくなります。

主な引用はこちら↓(気になる方はホームページを読んでみてください😊)
マイナビの薬読
https://yakuyomi.jp/knowledge_learning/chinese_medicine/01_028/

つまり。
経絡治療の経絡の考え方を、薬膳に取り入れたもの。
帰経=経絡ともいえそうな思想でした。
つまり、経絡治療では五味論を治療に応用します。

鍼灸を受けるだけでなく、
漢方薬や薬膳で、普段から口に入れるものに気を遣ってみると、
より健康に、過ごせるのですね😁
また1つ、勉強になりました✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナぶり

2023-11-08 22:19:00 | 日記・エッセイ・コラム
こんにちは🌞

コロナぶりという言葉。。。
治療室でも時折聞かれる言葉です。
人出が戻りつつある観光地でも聞かれるワードですね😝
(今日のトップ画像は、先週行った浅草の写真です🤳。まさにコロナぶりの人出😊)

コロナぶりに治療に来れました!という方や
コロナぶりに腰を痛めました!
コロナ前に治療にお邪魔していたことを思い出しました!

などなどなど。。。

中でも、入所施設などが生活の基盤の患者さまは
「やっと来れました!コロナで外出も規制されていて。。。」と
話してくださいましたが、まさにコロナ禍が時代の切れ目のように
なってしまった方も多いのではないでしょうか。。

慢性的な痛みで苦しんでおられた方で
「本当はお邪魔したかったんですが、コロナが心配で足が遠のいてしまってから
なかなかお電話する勇気が出ませんでした」
とおっしゃってくださり、「そんな方がきっと多いと思いますよ」とお話しくださったことも。

私たち治療家も、この新型コロナウイルスをきっかけに
さまざまな感染対策についても学びましたし
こうした知らず知らずのあいだにできてしまったこころの壁
についても考えさせられる🤔きっかけとなりました。

緊急事態宣言🚨の発令中は、さまざまな不安をお持ちの患者さまとのご縁があり
心と身体の繋がりが、どれほど健康に影響を及ぼすかも
痛感させられる勉強材料となりました📖

誰しも、出口の見えない不安ほど恐ろしいものはないと思います。


あの頃は、特に頭のなかで考えすぎることによって
足が冷え頭に熱が上ってしまっている患者さまが多かったです。

ですが、今は外出なども自由で個人差はありますが
手足をよく動かして、適度に運動もできているために
以前ほどそのような病症の方は少なくなっています。

色々と考えすぎるあまり、ご自身も苦しんでおられる方もおられました。
脈診流経絡治療では、身体のバランスをよく診せていただき
本来あるべきところに、必要なエネルギーがめぐるような治療を行っています😊

縁の下に力持ちがいるから、重いものも持ち上がるのですね😊
屋上に力持ちがたくさんいては、潰れてしまうのです🫣🫣

「コロナぶり」の患者さまにお会いできることが本当に今年は多かったです😊😊
覚えていてくださったことに感謝申し上げるとともに
「コロナぶり」の患者さまの元気なお顔を拝見できることをスタッフ一同お待ちしています❣️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ近所に開店予定の‼️

2023-11-07 22:15:00 | ブログ
こんにちは🌞昨夜の嵐🌀はすごかったですね😳😳
時々出没する副院長のみのりです😊

風も雨も激しく、眠れなかった😭😭😭という方もおられましたね。
台風並みで🌬️気候変動を感じざるをえませんね。

さて、当院に地下鉄の駅からお越しいただく患者様に
時々聞かれる「アルビス」ってなんですか?のお話です😋

地下鉄最寄駅である「黒川」駅から当院までの道のりの
ちょうど真ん中に「アルビス 面接会場」があり😊
気になさっている患者様がおられますので😝😝😝

実は、当院よりもう少し先に北陸のスーパーの「アルビス」さんが
今月中にオープンの予定だそうで(詳細な日程は存じ上げません)す😊


日本海で水揚げされた新鮮なお魚が、購入できるそうですから😊
私たちも楽しみだったりします😊

今日のトップ画像は、アルビス美濃加茂店🏬で😜
先日の鳩吹山の帰りに、寄ってきました😊😊
北陸でしか購入できないものが、たくさん並んでいましたよ😝
ますのすしとか、富山の地酒とか。。。。
院長の大好きな焼き鯖も❣️
(越前にカニを🦀食べに行った帰りによく食べています)
これが名古屋で食べられるとはなーと言いながら喜んでおりました🤭





実は、当院の周辺はスーパー激戦区です😋😋
半径2キロ以内の8件のスーパーがあります😝😝
患者さま同士で、情報交換されていたりもして😊
スタッフも色々教えていただいたりしています😊😊

ということで、正解はスーパーでした👍

お買い物の選択肢が増えて、楽しみです😊
何か珍しいものに出会えるかもとワクワクです😄

今日は治療のお話ではなく、ご近所情報でした😝




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎城

2023-11-06 19:31:00 | ブログ
こんにちは!
スタッフの木村です😊

週末は3連休という方も多かったのではないでしょうか?
お天気にも恵まれて行楽日和となりました🎶

11月だというのに26℃と夏日だった今日。家族で岡崎城へ行ってきました🏯
見たかった赤いもみじはまだまだ鮮やかなグリーンでした。

岡崎城天守閣から、爽やかな風を感じながら御嶽山や矢作川を望んで、深呼吸してきました😮‍💨





東洋医学でいう「気」を分類すると、ひとつに「宗気」というものがあります☝🏻

「宗気」とは、食べたものから作られる「水穀の精微」と呼吸から得られる自然界の清気が合わさってできるもので、
心肺の活動を支える働きを持ちます🫀🫁

心拍動のリズムと呼吸に関係しています。宗気が充実していれば脈拍はゆったりとリズムが一定で力があると考えられています。

当院では全身の気を巡らせる脈診流経絡治療を行なっています。
ご自身の体が宗気を上手に生成することができるようなお手伝いをしていますよ☺️

美味しく食べて、よい空気を味わって、元気な毎日を過ごして行きたいですね🥰
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする