鍼療後、用事で博多駅へ
飾り山7月1日開幕~14日まで
準備中でした。
7月勉強会は7月11日(日)
経絡治療学会福岡部会2回目研修会
会場開催
福岡医療専門学校10;00〜16;00開催
http://www.harikyu-hazukido.com/newpage6.html
令和3年6月~令和4年3月までの10回となります。
(毎月第2日曜日)場所:福岡医療専門学校10:00~の開催予定
新型コロナウイルスの状況をうけて、会場における感染予防など、
消毒マスク等徹底をしながら開催いたします。
会員のみの開催となります
今日は土曜日です
通常通りの葉月堂鍼療でした〜
御来院ありがとうございました
葉月堂は消毒、換気の徹底しながら鍼療をしております
今日は診療終了後、
キャンプは出来ないので、
家でなんかしたい
焚火台でご飯だ
梅ヶ枝もち
今日は25日太宰府の名物いただきました〜
毎月25日は、よもぎが好きだった菅原道真の命日によもぎの梅ヶ枝餅が販売されるそうです
よもぎは久しぶり〜だ〜
コロナ禍で全然、天満宮は行けてません
ご無沙汰のよもぎは最高〜
今日は鍼灸師会に行ったら手指消毒液をいただきました。
株式会社オーセル様よりご寄付だそうです有り難いです
http://www.authele.net/
6月13日(日)経絡治療学会福岡部会(全10回)第一回目10:00~開催
福岡も緊急事態宣言中
福岡部会会員のみのオンライン開催となりました。
次回の7月は会場:福岡医療専門学校開催となります
本日は部会スタッフ4人だけ会場入りでした
今回は14:00で配信終了
1年以上開催できませんでしたが何とか開催でき良かったと思います。
次回から会場における感染予防など、消毒マスク等徹底をしながら開催いたします。
10:00~
六部定位脈診:田畑里美
基礎医学:陰陽 気 血 津液:吉井厚
経絡治療総論~経絡治療臨床実技ベッドサイド:田畑真一
無事終了
使用後は全部消毒し終了しました。
ご協力ありがとうございました。
帰りに甘いもの食べて帰りました
今日9日土曜日通常通りの葉月堂鍼療終了~
終了後、明日のオンライン開催に向けて最終チェック
受講される先生方のオンラインのチェック
明日、つながるか不安だけどね