はづきどう日記

shinichi&satomi日記
葉月堂鍼療日記

第55回鍼灸経絡治療学会夏期大学 

2013年07月15日 | 経絡治療学会夏期大学

Img_0333

平成25年8月9日(金))・10日(土)・11日(日) 当日受付は9日朝8:30開始予定

会場:東京有明医療大学:東京都江東区有明2-9-1

・りんかい線「東雲」駅下車、徒歩12分
・ゆりかもめ「有明テニスの森」駅下車、徒歩11分
・都営バス「かえつ有明中高前」バス停、徒歩1分

普通科(新規及び再受講希望者)  250名
高等科(普通科修了者)        100名
研究科(高等科修了者)        100名
研修科(研究科修了者)        150名

はり師・きゅう師免許所持者には、受講科の全課程を修了した場合、

東洋療法研修試験財団の研修修了書が授与されます。

筆記用具、治療器具(寸3-1番ディスポ鍼50本程度)
消毒器具、教科書(『日本鍼灸医学基礎編改訂版』・『臨床編』

※当日販売もしくは、夏期大学お申込と一緒に購入可能)、申込受付票、

実技用バスタオル(大)、はり師きゅう師免許コピー各1通

会 員 40.000円 (年会費を未納の方は会費7.000円を納入下さい)

非会員 50.000円 (非会員、新規会費納入で会員として参加可能)

学 生 35.000円 (会員、非会員は不問)

夏期大学に過去参加11回以上の会員は
受講料が半額に割引されます。該当される方は、事務局に参加歴を確認の上お申し込み下さい。

(この場合早期割引は適応されません)

受講生と講師が自由に話し合える機会を設けました。

講義では聴けない勉強の仕方や開業に対しての考えなど直接応えます。(参加無料)

①郵便振替による申込み
 夏期大学専用の振替用紙は各学校窓口および本部までお問合わせ下さい)
 また、経絡治療誌193号(H25年5月発刊)、医道の日本誌5月号に折り込まれております。
②オンラインによる申込み(上の「受講申込」よりお申込み下さい。)

7月19日(金)まで(定員をもって締切)
事前申込みのない方は当日、会場にて受付をして下さい

(定員になり次第締切)

1.郵便振替  

   (夏期大学専用の振替用紙をご使用下さい。)
2.ゆうちょ銀行  

 (オンライン登録後、返信メールにて詳細をお伝えいたします)

本年は夏期大学と3万人規模の他のイベント開催が重なり、

有明地区及び有明地区に便の良い地区のホテルは非常に混み合っています。以下2つのホテルを部屋数限定にて確保しております。
残室わずか!!A.ハートンホテル東品川、 ***7/13までPTSにて受け付け中***  
B.ヴィアイン東京大井町 満室のため申込終了致しました)

宿泊予約希望者及び地方空港発着(航空機&ホテル)パッケージ希望者は、

夏期大学案内 http://www.tjmed.comの「宿泊申込」よりネットで申込頂くか、

所定の申込書にご記入の上、FAXにてお申込み下さい。

折り返し予約確認書が送られます。

確認書受領後、指定口座へ代金をお振込み下さい。

(夏期大学受講料とは別になりますのでご注意下さい。)

宿泊予約及び宿泊・交通に関する問合せ先:
株式会社PTS (営業本部 法人営業グループ) e-mail:kakidai@ptsnavi.jp
担当:張(チョウ)、川島 TEL:03-5950-5912 FAX:03-3988-1230

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-35 原宿リビン208   

経絡治療夏期大学事務局
TEL/FAX:03-3402-9695
Email:kakidai@tjmed.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経絡治療学会 福岡部会

2013年07月14日 | 経絡治療学会

日も暑い一日でした。

連休ですが、福岡医療専門学校4階10:00~16:00まで勉強会でした。

Img_7803 

蔵象(肝・胆)・肝虚証についてと臨床のお話

Img_8728

病因(内因・外因・不内外因)と鍼灸スタイルのお話

Img_1947

六部定位脈診(脈差・祖脈)病理と実技

足の取穴実技

明日からの臨床に少しでもプラスになれればと思います。

8月は夏期大学のため休講です。

Img_8767

駐車場の横の畑に、かわいいスイカが・・・

写真を撮ってしまいました。

大きくなれ~

勉強会が終わり、帰りに山笠を観に博多駅へ

Img_08602

Img_3058

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経絡治療学会 福岡部会

2013年07月06日 | 経絡治療学会
今日も雨?
朝 雷と雨すごかったですね~。
女性の患者さんは長靴が多かったですね~。
今日みたいなすごい日は長靴がないとσ^_^;
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
あっという間に7月に入り一週間
忙しい毎日ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3七夕ということを忘れてました。
来週14日(日曜日)はもう部会の勉強会、25年度第4回目です。
場所は福岡医療専門学校
午前10:00~蔵象(肝・胆)
~11:30病因(内因・外因・不内外因)
午後12:30~六部定位脈診(脈差・祖脈)病理と実技
~16:00足の取穴実技
連休ですが、頑張ってまいりましょう。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月

2013年07月01日 | 葉月堂の日記・出来事

今日から7月

はやいですね~

治療室のカレンダー

急いで6月を破いたら・・・

7月も一緒に破いてしまってて・・・

ぐちゃぐちゃ・・・

Img_3010

セロテープでくっつけちゃいました。

あははっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする