10月9日(日)経絡治療学会福岡部会平成28年度(6回目10月)研修
場所:福岡医療専門学校:13:00~16:00開催
特別講演・実技
池田政一先生講演実技
『脈診と経絡経穴の用い方』
経絡治療臨床実技の実際
お楽しみに~
お申込みはこちらからhttp://www.harikyu-hazukido.com/newpage6.html
10月9日(日)経絡治療学会福岡部会平成28年度(6回目10月)研修
場所:福岡医療専門学校:13:00~16:00開催
特別講演・実技
池田政一先生講演実技
『脈診と経絡経穴の用い方』
経絡治療臨床実技の実際
お楽しみに~
お申込みはこちらからhttp://www.harikyu-hazukido.com/newpage6.html
日曜祝祭日はお休みで営業時間17:00まで
お店に行きたいな~と思っていましたが、なかなか時間が合わずいけなかった~
今日はいただいたタケシゲポン酢で鶏肉、手羽元など煮込むとおいしそう~楽しみだ~
本日は、葉月堂Club研修日曜会10:00〜
脈診〜病症〜触診〜刺鍼などなど( ´ ▽ ` )ノ
1つ1つ脈のかたちを候いながら♪( ´▽`)
一日中雨ですが〜〜頑張りましょう〜〜(≧∇≦)
かわゆいコンパクトな体重計もらいましたよ〜〜(≧∇≦)
待合室に( ´ ▽ ` )ノ置いてます。
来院の時、コッソリのってみて〜〜はかってみてね〜〜(^^)/~~~
今日も一日終了( ´ ▽ ` )ノ
本日の葉月堂鍼療と夜〜葉月堂鍼灸研修も終わり〜お片付けしていますが、
毎日が本当にあっと言う間に過ぎていく〜〜(ーー;)
9月11日(日)11:00~平成28年度経絡治療学会福岡部会5回目研修
場所:福岡医療専門学校で開催
古典のなかの〈治療世界〉
華佗の〈治療世界〉
角屋明彦先生講演開催( ´ ▽ ` )ノ
今回も受講生方にはおもしろいお話しだったと思いますよ〜(≧∇≦)
皆さんモチベーションが⤴︎ワクワクでしたね。
華佗の治療世界♪( ´▽`)ん〜意味深い〜〜♪( ´▽`)繋がってる〜
華佗治療世界、曹操政治世界
わたしたちにサプリメントとして与えてくれることは本当に大変大きなことですね。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 夏期大学ナイトセミナーもおもしろかった~けど~今回はもっと身近に感じて~ワクワクでしたよ~。
次回の勉強会は10月9日(日)です~
平成28年度第5回目研修
経絡治療学会福岡部会開催
9月11日(日)11:00~福岡医療専門学校4階
11:00~12:30
昼食
13:30~16:00
詳細:http://www.harikyu-hazukido.com/newpage6.html
お問合わせ:経絡治療学会福岡部会 田畑まで
メールアドレス(harikyu-hazukido@shirt.ocn.ne.jp)
一般聴講も可
参加:鍼灸師、学生、その他
○一般聴講:5,000円 ○学生聴講:3,000円
角屋明彦先生古典講座
華佗の治療の世界
今回プリント冊子と映画を観ていろいろ語っていただきます。♪( ´▽`)
角屋先生は古典を訓読しながらではなく、違った角度から治療を読み解いていく講座ですよ~~(≧∇≦)
本当におもしろい~ワクワク
角屋明彦先生
東京大学教養学部~大学院総合文化研究科に進み博士課程修了
北京中医学院留学
中国医学史・医療文化論、文化接触論を研究し、専門学校・大学などで教鞭を取る。
経絡治療学会関東支部、古典講座担当
書籍8月10日に古典のなかの〈治療の世界〉を白帝社から出版
http://www.ato-shoten.co.jp/newweb/eastm/mbook/10326106.php
華佗:中国後漢末期の薬学・鍼灸に非凡な才能を持つ伝説的な医師