今、NEWS23で『修学旅行で5月に長崎を訪れた横浜市の公立中学校3年の男子生徒数人が、爆心地周辺を案内していた被爆者で語り部の森口貢さん(77)に対して「死に損ない」などの暴言を発し森口さんによると、被爆者らが5月27日、3年生119人をグループに分け、爆心地周辺の被爆遺構を案内。森口さんが山里小学校で説明し始めたところ、グ ループから離れて行動していた数人の生徒が「死に損ないのくそじじい」と大声で叫んだ。森口さんは注意したが、この数人は周りの生徒にも「拍手しろ」など と言って妨害、暴言を続けたという。』
本当に信じられない
そんな言葉を・・・本当に悲しいことです。
此れは、「弱者を装って、今の全ての中学生が原爆の悲惨さを忘れていると、大風呂敷を広げた政治的プロバギャンダです。」
1) 此の、「語り部」は被爆体験をしていません。
2) それにも拘わらず1時間 1万円の料金を貰っています。
3) 中学生との遣り合いで先に理性を失ってキレたのはこの語り部の方です。
4) 中学生と 1人の年寄りの 遣り合いを そもそも 大手マスコミはどうやって知ったのでしょうか ?
弱者を装って自分の偏った政治的な主張を、大手マスコミに大々的に流して貰い、本人はさぞかし溜飲が下がったでしょう。
下記ブログは言葉づかいは悪いですが、内容は全てソースリンクが貼ってあり、信頼に足る物です。
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-date-20140608.html
ネット上では、疑問の声が昨日昼から上がっていましたから、TBSは承知の上で夜の11時にわざわざ又ニュースを流しているのです。どう考えても変です。
森口貢でリアル検索すると色々分かります。
尚、私は中学生は勿論反省しなくてはならないと思っています。
しかし、弱者を装って公正中立でない話を中学生に刷り込み、気の毒な被爆者 (実は違う) として、大大的に報道するTBSの姿勢に疑問を持たざるを得ません。
少し、長文になりましたが御許しを、。