goo blog サービス終了のお知らせ 

はづきどう日記

shinichi&satomi日記
葉月堂鍼療日記

ご予約のお電話

2023年07月21日 | 葉月堂の日記・出来事

本日の葉月堂

今日ご予約がいっぱいで、

申し訳ございません

明日以降の御予約となりました

お早めにお願いいたします。

この頃、雨が急に降り出したりと大変ですよね~

傘をお持ちでない患者さん用に傘をご用意しております。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いι(´Д`υ)アツィー

2023年07月20日 | 葉月堂の日記・出来事

朝からめちゃι(´Д`υ)アツィー

朝から28℃

蝉も頑張ってジーッジーとないています

クーラーも最強ですがなかなか冷えない

葉月堂のお茶も

麦茶に

いつもはねじめビワ茶を出していますが・・・

夏はやっぱり麦茶ですね( ^ω^)・・・

妊婦さんも多いのでカフェインゼロです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陰の旅もいいね~

2023年07月19日 | 葉月堂の日記・出来事

今日は朝から忙しかった~

葉月堂へご来院、ご紹介ありがとうございます

本日、鳥取のお土産鬼太郎~クッキーいただきました。

水木しげるの出身地~

オープン25周年を記念して、新しく生まれ変わった水木しげるロード

https://www.kankou-shimane.com/mag/1563.html

山陰、鳥取・島根県もいいですよね~

福岡~そんなに遠くないし、出雲大社~鳥取砂丘

いいね~

でも今の暑さは危険かも・・・

涼しくなってからかな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の勉強会

2023年07月18日 | 経絡治療学会

昨日、経絡治療学会福岡部会7月の研修会無事終了いたしました。

暑い中、受講生と頑張っています~

臨床研究科で浮腫みについてやりました

『病因指南』

水腫ㇵ病、中焦ノ陽虚ニ属す、

脾胃ㇵニ属シテ肌肉ヲ主ル。

土、不及スル時は水畏ル處ナクシテ、侮り溢ル。

故二脾胃ノ気虚スル時ㇵ肌ミ肉ノ養イ薄シテ皮ト肉ト親ㇱマズ。

皮ト肉ノ間虚空セリ。

邪水侮リ溢ㇾテ其ノ虚ニ乗ジ

皮肉ノ間二注流シテ遂二水腫ノ病形見ル

是ヲ以ッテ脾ヲスコヤ二シ。」

湿ヲ去リ。

水ヲ利スルヲ以テ治法ノ主トス。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

『鍼灸重宝記』

『素問・水熱穴論第六十一』

『金匱要略』

など・・・

 

 

※腎の津液が虚して熱が発生し、その熱が腎に内攻して更に津液を乾燥させて腎臓の病となる

※脾虚により発生した熱は胃熱から膀胱熱へ腎の津液を乾燥させてしまう。

※気が巡れば水も巡るということ

脾・腎・肺の関係

浮腫にもいろいろとありますよね~。

尿量や体重の推移、食事や飲水の量、塩分や濃い食事など

朝から眼瞼などの浮腫

月経前~月経中のむくみ

などなど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経絡治療学会 福岡部会

2023年07月17日 | 経絡治療学会
今日も本当に暑い1日でした~
連休ですが、皆さん朝から熱心に鍼灸の研修を受けておられました~
明日からの臨床に活かしてほしい~
福岡部会の会員さんは
福岡だけではなく、関東、関西、四国などいろんな鍼灸学校を卒業されて
この研修会に参加している鍼灸師もいます~
 
7月17日(月祝)令和5年度(4回目)経絡治療学会福岡部会開催
※7月は第2日曜日では無く17日(月祝)開催
場所:福岡医療専門学校10:00~の開催予定
10:00~15::00開催
午前:10:00~
①基礎科1・2・3クラス
六部定位脈診講義実技~臓象学
田畑真一・吉井厚・田畑里美

②臨床研究科クラス
 難経(田畑真一)
 臨床実技治療の実際(田畑里美):浮腫み

午後:13:00~15:00:
①②合同:ベッドサイド臨床実技
吉井厚:肛門科:痔疾患の治療

 

部会終了後はほっと一息

8月は夏期大学の為、福岡部会は休講です~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の準備

2023年07月16日 | 葉月堂の日記・出来事

今日は日曜日、葉月堂はお休みです

明日の経絡治療学会福岡部会の準備中~

天気がめちゃくちゃいい~

今日は1日は準備ですが、

お昼ご飯とガソリン入れたりとお昼に少し外へ

めちゃ暑い

バンフの森で(=^・^=)カップを買って

長住の公園がきれいになっていましたよ~

ガソリンも上がっているけど・・・灯油の値段

大橋駅

帰ってまた明日の事をしなければ・・・

珈琲をいれて頑張りましょう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日も急に雨・・・

2023年07月15日 | 葉月堂の日記・出来事

本日~土曜日も朝から通常通りの鍼療

15:00くらいかな急に大雨

その時間の患者さん方は・・・大変でしたね・・・

お帰りになる時は止んでいました

通り雨

今日も1日朝からご来院ありがとうございました~

今日が経絡治療学会誌が届いておりました。

世間は連休ですが、

17日(月祝)経絡治療学会福岡部会 福岡医療専門学校4階開催で~す

頑張りましょ~う

今日の夜はグリーンカレ~だ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何もなくてよかったけど・・・

2023年07月14日 | 葉月堂の日記・出来事

今日は母親を家に送っていったときに、

道端に倒れた人が・・・

飲酒後のカンカンも落ちていたし・・・

酒の匂いもする

酒飲んで寝ていると思うが、

声かけてもなかなか起きない・・・

何度お声かけるけど・・・

今日は曇りぎみだけど

このまま日中そのままにはできないし・・・

脈もやや速いくらいで大丈夫だし・・・

外傷も出血もない・・・

あとは頭を打っていないか・・・?

まあこのままおいていけないので、

救急車をお願いする。

この時期、熱中症などで出動は多いと思っていたけど・・・

やはり福岡市の救急車は出払っていて、時間がかかるとの事・・・

まあ、付き添うことになる。

心配して、近くの人がOS1を買ってきてくれて・・・

待っていたら、知り合いが車で到着。

救急車の人電話していたところ、

到着・・・

なんか普通、なんか変だった・・・

近くの人は心配して経口補水液を買ってきてくれたりと・・・してくれていたのに・・・

なんか、大丈夫だからといって連れて帰っていったが・・・

その水飲んで・・・なんもなかったように・・・帰っていく

その後、救急隊とお話しし、今日のこの時間帯は出動件数が多くて、

遠いところからの出動で高速道路を使ってこられたそうです。

でも、なんともなくて良かったとのことで終わりました。

こんな暑い時期にこんなところで・・・と思いましたが、

まあ何でもなくて良かったと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妊娠中の患者さん

2023年07月13日 | 葉月堂の日記・出来事

妊活~妊娠~つわり~逆子~出産~産後治療などで葉月堂に来院されます

葉月堂は鍼灸以外の器具や機械とか電気とか使用しません。

鍼とお灸のみです

それから患者さんには、鍼灸治療も大切ですが、

日頃の生活での食や睡眠は当たり前のことで、

東洋医学的に無駄に血の使い過ぎないことなどにも気を付けていただいております。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産後について

2023年07月12日 | 葉月堂の日記・出来事

産後の肥立ちを医学的に「産褥期(さんじょくき)」と呼んでいます。

産褥期は、悪露(子宮内に溜まった血液や分泌物など)の排出がおさまり、

子宮の状態やホルモンバランスが、妊娠前の状態に回復するまでの産後6~8週の期間を指します。

そのため日本では、母体の健康を守るため、仕事復帰は最低でも産後6週間後からと法律で定めています。

症状は様々、産後鬱、帝王切開術後の痛み、おっぱいが出ない、張る、貧血、出血など・・・

産後無理をすると顔面麻痺などになる人もいます。それだけ出産というのは大変なことなのです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする