橋本クリニックの院長のブログ ブログ時々更新中!!

橋本クリニックの院長のブログです。少し考え事をしていたので娘達に任せていましたが、心を入れ替え院長時々復帰します。

橋本クリニックのHP

橋本クリニック
ご挨拶

なかにしこどもクリニック

予約システム

【コラム】一覧

【コラム】ステロイドの外用について
【コラム】低温やけどについて
【コラム】水虫(足白鮮)は痒い?
【コラム】蚊の過敏症
【コラム】薬塗ったらよくなるけど、塗るのやめたら出てくる場合の対処法

【永久保存版】皮膚科医の勧める広島の皮膚科

最近の医学部人気に関して

2008年02月04日 21時51分21秒 | ホームページ・ブログ

みなさんこんにちは!
広島県呉市『ゆめタウン呉』の皮膚科、
橋本クリニック院長の橋本康志です。

 

縁あって医学部を受験する高校生の家庭教師をしました。

志望校は私立医学部です。私の受験生(約20年前)のころの私立大学医学部は、志望者が少なくレベルが下がっていたようです。(ほぼ史上最低だったようです。)理由は医師あまりが言われていたことです。全ての県に医大が設立され、毎年コンスタンとに医師が輩出されるために想定されたことです。(今考えれば不思議なことですが、結婚・出産・育児で休業や廃業する女医さんの問題を考えなかったことに起因するのでしょうか?)

インターネットを見ているとそのころの受験生がうらやましいと書いてありました。実際私立大学の医学部は偏差値が軒並み上昇しておりました。それに引き換え、私立大学歯学部は概ね変化ないか、やや下がっているのが現状なようです。(当然中には上昇している大学もあります。)

この考察としては、あくまでも私の私見ですが、20年前は終身雇用が定説であり、転職なんて考えにくい時代でした。それがこの20年間の間に、リストラがあり終身雇用が破綻してしまいました。そうなると、資格が生きてきます。中でも国家資格。食べるに困らない資格が生きてくると思います。そのような状況の中で歯科医師免許は微妙な様相を呈したようです。新聞によれば、歯科医師の平均年収が看護師の年収を下回ったそうです。(これには歯科医師が非常勤が多いという実態が隠れているのかもしれませんが・・・。)少なくとも中日新聞によると、年収が300万円以下の歯科医師がかなりの数に上るということを伝えていました。

このような実態を踏まえ、あくまでも私の考察ですが、成績があり金銭的にも余裕がある家庭では、有名国公立や有名私立進学よりも私立大学医学部入学を望んだことが推測できるのではないかと思います。

現在の医学部受験生は厳しい状況ですが、頑張ってくださいね。

未来の後輩を応援しています。


高校入試に関して

2008年02月04日 21時49分09秒 | 皮膚科医のつぶやき

みなさんこんにちは!
広島県呉市『ゆめタウン呉』の皮膚科、
橋本クリニック院長の橋本康志です。

 

今日は高校入試に関して記載していこうと思います。

高校入試において、中学校での通学状況がものをいうのをご存知でしょうか?これは学生時代に講師として授業をしていた塾から聞いた話です。高校受験において、中学校で一年で明らかな理由も無く、1週間(7日)以上の休みがあると不合格のようです。(試験当日の成績次第ではありますが・・・。)

この理由は少子化の時代、卒業まで通ってもらえる見込みのある生徒を入学させたい表れのようです。しかし、募集要項には書いていませんし、中学校の先生からも聞いたこともありません。

だから問題なんです。知らずに受験しても、最初から枠外におかれるそうです。その中で飛びぬけた成績だと受かることがあるそうですが、通常は落ちるようです。中学生の皆さん、学校は行きましょうね。(^^)

普通なら1週間は休まないとは思いますが、何らかの理由で不定期に休んでしまった場合には注意が必要なようですし、大学のように5日や6日休んでいれば、無理をしてでも行くべきかもしれませんね。

 

以上、雑談でした。(私はつい2日前にしりました。一般常識であればすいません。)


開業状況 2月4日現在

2008年02月04日 15時50分32秒 | 皮膚科医のつぶやき
皆さんこんにちは
広島県呉市呉駅前で皮膚科を開業します『橋本クリニック』の院長の橋本康志です


今日設計事務所から連絡がありました。
順調に工事が進み、2月12日に工事完了するそうです
設計士の先生から、クリニックに掲示する看板やパンフレットの手配しついるかの確認をしていただきました
ありがとうございました
あやうく看板無しになるところでした
宣伝を兼ねて早くはるべきでしたね
(>_<)

これから忙しくなりますが、頑張りますのでよろしくお願いいたします

ランキングがありますので、ポチっとお願いします。
広島ブログ

診療案内ほか色々リンク

橋本クリニックのホームページ
橋本クリニックの診療案内
院長の顔写真と略歴

治療案内

これまで書いた記事でクリニックに関連しそうな記事・自院ホームページを集めて見ました。
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』