橋本クリニックの院長のブログ ブログ時々更新中!!

橋本クリニックの院長のブログです。少し考え事をしていたので娘達に任せていましたが、心を入れ替え院長時々復帰します。

橋本クリニックのHP

橋本クリニック
ご挨拶

なかにしこどもクリニック

予約システム

【コラム】一覧

【コラム】ステロイドの外用について
【コラム】低温やけどについて
【コラム】水虫(足白鮮)は痒い?
【コラム】蚊の過敏症
【コラム】薬塗ったらよくなるけど、塗るのやめたら出てくる場合の対処法

【永久保存版】皮膚科医の勧める広島の皮膚科

今日の大ご馳走!!

2008年02月08日 19時00分19秒 | おいしいお店
皆さんこんにちは
広島県呉市呉駅前で皮膚科を開業します『橋本クリニック』の院長の橋本康志です
『広島ブログ』でランキング登録していますので、よかったら下のボタンを押してくださいね。
広島ブログ

大ご馳走の二日目です
今日は三重県津市久居元町の『都寿司』の舟盛りです
れいめい塾の塾長が宴会を開いてくださいました
ありがとうございました


アトピーキャンプのカレーについて No.1

2008年02月08日 17時43分17秒 | 皮膚科医のつぶやき
皆さんこんにちは
広島県呉市呉駅前で皮膚科を開業します『橋本クリニック』の院長の橋本康志です
『広島ブログ』でランキング登録していますので、よかったら下のボタンを押してくださいね。
広島ブログ
今日の順位は215位でした。引き続き宜しくお願いいたします。

さて今回はアトピーキャンプのカレーについてです。
アトピーキャンプとは似島臨海少年自然の家で夏に行われるキャンプで、『リフレッシングキャンプ イン 似島』という名前のイベントです。
主にアレルギーのある子どもたちが参加するキャンプで、アトピー性皮膚炎の子どもたちも参加するということで皮膚科医の私も参加しています。(今年参加できるかどうかは不明ですが・・・。)
このキャンプでは、食物アレルギーに対応した食事が提供されますが、一食だけ野外において自分たちで食事を作ります.
その定番がカレーなのですが、普通のカレーとは少し違います.なぜなら食物アレルギーの子どもたち全員が食べられるカレーを作る必要があるため、小麦などが入れられません。通常の市販のルーではなく、カレー粉だけなんです。
この小麦粉の入っていないカレーをおいしくつくるにはコツがあるのですが、何も知らなかった私は3年前に最悪のカレーを作ってしまいました.とろみが無いだけではなく、べしゃべしゃの水っぽいカレーです。本当にまずかった。そのときには上手に出来た班から頂いて、食べました。同じ材料でここまでおいしくできるのか?というショックを受けました.

以後はNo.2に続きます。

アトピーキャンプについて

2008年02月08日 15時22分09秒 | 皮膚科医のつぶやき
皆さんこんにちは
広島県呉市呉駅前で皮膚科を開業します『橋本クリニック』の院長の橋本康志です
『広島ブログ』でランキング登録していますので、よかったら下のボタンを押してくださいね。
広島ブログ

今日は皮膚科医らしくアトピー性皮膚炎に関連した内容です。
中でもアトピーキャンプについて紹介したいと思います。
これまで私が数年間参加しているキャンプです。

 アトピーキャンプをしている似島臨海少年自然の家のホームページはこちらです。
ホームページの主催事業の中の『リフレッシング キャンプ イン 似島 』がアトピーキャンプです。
実際にはアトピー性皮膚炎や食物アレルギーの子供たちが参加できるキャンプです。広島市の事業ですが、呉市の方も参加されておられますし、昨年は県外からの参加もありました。

リフレッシングキャンプとは、もともと子供たちにアレルギーがあると通常のキャンプに参加しにくいということを考えて、子供たちのリフレッシュにということで名前がついたようですが、実際にはお父さん・お母さん達のリフレッシュになっているようです。
ありがたいことに、大学生をはじめとする何人かのボランティアの方々が子供たちの面倒をみてくれますので、子供たちも大喜びです。

アトピーキャンプは、私は参加したことはないものの、江田島でも開催されているようです。興味ある方は調べてみてください。

またキャンプですので、一度は食事を自分たちで作るのですが、食物アレルギーに配慮したカレーを作ることになります。食物アレルギーの方でも食べることができるように、小麦を使わないカレーです。つまり市販のルーを使わないカレーです。
こつがいるんですね。
一度史上最悪の美味しくないカレーを作ってしまいました。
このカレーの話題に関しては別の機会に書きたいと思います。

話は変わりますが、この似島臨海少年自然の家の施設の売りは、半海水プールです。
地下水をくみ上げてプールに使用していますが、海に近いところから地下水をくみ上げるので、海水と適度に混ざり大体海水の半分程度の塩分となっています。
舐めてみると、確かに海の水より少しマイルドです。
アンケート調査ではアトピー性皮膚炎の子でも海水では痛みがある場合でも、海水よりは痛みが無かったという意見もありました。
(実際調査を行いましたが、3日間でアトピー性皮膚炎が改善したということは残念ながらありませんでした。)

私が開業しますので、今年参加できるかどうかは分かりませんが、参加できる場合にはよろしくお願いいたします。
これからも橋本クリニックとリフレッシングキャンプをよろしくお願いいたします。




電車・駅の広告について

2008年02月08日 15時19分07秒 | 広告について
皆さんこんにちは
広島県呉市呉駅前で皮膚科を開業します『橋本クリニック』の院長の橋本康志です
『広島ブログ』でランキング登録していますので、よかったら下のボタンを押して今日の順位を確認してくださいね。
広島ブログ

広告についてです。
駅の広告についてお話がありました。
駅の看板。確かに魅力的なんですけどね。
かなりの広告効果が認められるため、高いんですよ・・・。
貧弱経営者の私には勇気がありません・・・。
少なくとも看護婦さんが2人は雇えるような金額でした。
うーん。本当に目立つばしょなんですが、今回はパスします。
でも広告はしたいので駅のポスターを考えています。
こちらは小さいポスターなら7日間程度で、看護婦のパートさん1~2人分なので、貧弱院長にも払えそうです。

電車内は微妙な値段でした。
経営コンサルタントの方と相談してみて考えますが・・・。
小心者の私としては、勇気がないかもしれませんね。

祝!!ホームページ2000ヒット

2008年02月08日 14時55分03秒 | ホームページ・ブログ
皆さんこんにちは
広島県呉市呉駅前で皮膚科を開業します『橋本クリニック』の院長の橋本康志です
『広島ブログ』でランキング登録していますので、よかったら下のボタンを押して今日の順位を確認してくださいね。
広島ブログ

ありがとうございます。
おかげさまでホームページが2000ヒットを超えました。
1000ヒットを超えたのが、1月26日(開設後約3週間)だったので、約2週間で1000ヒット追加となりました。ひとえに皆さんに見て頂いたおかげです。
ありがとうございました。
これからも頑張りますのでよろしくお願いいたします。
お蔭様でヤフー検索で『橋本クリニック』で2/8現在第7位
MSN検索で『橋本クリニック』で2/8現在第6位です。
残念ながらgoogle検索では100位には入っていませんが・・・。
これからも頑張りますので、よろしくお願いいたします。
たまに検索で『橋本クリニック』を探していただいて、何位になっているか気にかけてもらえると幸いです。

大ご馳走!

2008年02月08日 09時45分23秒 | おいしいお店
皆さんこんにちは
広島県呉市呉駅前で皮膚科を開業します『橋本クリニック』の院長の橋本康志です
『広島ブログ』でランキング登録していますので、よかったら下のボタンを押してくださいね。
広島ブログ

大ご馳走!!

私が三重県で行く店で一番美味しいと思う店『やまき』の祝い膳です
もうびっくりです
橋本家の歴史に残る大ご馳走!!

このお店があるから三重県で開業しようかと本気で考えたこともあるほどおいしい店です。三重県にお越しの際は是非訪れてください

私は松阪牛をここで食べるのが好きです。
この祝い膳では、竹の子も美味しい・・・。竹の子なんて全く期待していないのに・・。はずれの無い店です。

私には夢がありまして・・・。
その夢を『やまき』の対象にお伝えしたところ快諾してくださいました。
その夢とは・・・。本当に夢の話なので別の機会に書きますね。

これからも橋本クリニックと割烹『やまき』をよろしくお願いいたします。



割烹『やまき』の地図です。

診療案内ほか色々リンク

橋本クリニックのホームページ
橋本クリニックの診療案内
院長の顔写真と略歴

治療案内

これまで書いた記事でクリニックに関連しそうな記事・自院ホームページを集めて見ました。
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』