ソラノハテ・4人組社会人バンド「隼」のブログ

ジャンルにこだわらない自由奔放なオリジナル楽曲を演奏する “音のオモチャ箱!” 主な出没地は愛知県。

みっかぼうず

2007-08-27 23:52:03 | 噺(しゃべり)場
なんか最近この時間になると、ちょうど空き時間ができて
軽く文章したためようかな~なんて気持ちになります。


なんだかんだで思いついたこと適当に書いてます。
誰がみてるかわからんけど、まぁ、軽い気持ちで
付き合ってくださいな。



さて、本日は仕事も終わりそのまま名古屋の繁華街「栄」へ
一目散にGO!

半年前ぐらいから、ちょっと栄でやることができまして
週3日ペースぐらいで通ってるのですが毎度毎度、栄駅におるスーツ姿の
ギャル男たちに一瞥くれてやりながら目的地に向かっております。


本日は用事後、ZARAでちょろっと秋の新作をチェックしたあと
HMVいって音楽に興じておりました。

そういえば、



昔、うちの上司の方が

HMV (エイチエムブイ)



HMV (エッチエムブイ)


と、なぜか、エッチ!を強調して何回も連呼するのを
思い出し、思わず顔がほころんでしまいました(笑)


まぁ、、、いいまつがい、いいまつがい。


誰にでもあるんですよ、恥じることないです。




俺も昔、PUMA(プーマ)のことを
ずっと



ピューマ



といってましたしヽ( ´ー)ノ 今でもたまにいうけどね。


いいまつがいついておもろい本を紹介。

かの有名な日刊イトイ新聞より発刊の
「いいまつがい」
http://www.1101.com/iimatugai/index.html

おもわず顔がほころびます。


まぁ、眉間にしわ寄せてないで一度手にとって
軽くページをめくってみてくんさい。

心ほっとすること間違いなし。




て、ここは音楽話をするとこなんで音楽話で〆ときます。


最近のお気に入りは、



□ SOUND TRIBE SECTOR 9
  http://www.youtube.com/watch?v=3MdKS3mYI-4&mode=related&search=

□ PAT C.
  http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=RBCS-2036

□ 凛として時雨
  http://www.youtube.com/watch?v=z0FghhcNbIE&mode=related&search=



なんだかんだで音楽っつうのは感覚的なもんだと思ってますんで
あれやこれやとコメントつけて講釈たれるのはすかんのです。


直感的に胸つかむもんがあればそれはおそらく
心の乾きと魂が欲しているもんじゃないかね。



蓼食う虫もすきずき。

お行儀のよい流行ポップスばっか聞いてたら
耳が大衆的になっちゃいますよ。

いろんな音楽聴いてもっともっと耳に栄養を与えてあげましょう。