昨日に引き続いて、てっぺん越えする前の投稿です。
昨日はだるだるだるびっしゅだったので
1日中ひっきーしてたら、その反動でか
今日はすこぶる元気でした。
なので朝のうちに、部屋の掃除を済ませ
来週1週間分の食材の調達を済ませ
うちに帰ってきて、お得意のぺペロンチーノを作った
わけですよ。
てか、ぺペロンチーノはかれこれ5年はなんだかんだで
つくり続けているのでそこそこ自身があるわけで
まぁ、週に1回はぺペロンチーノを食べてるってこと(笑)
先日、実家九州に帰り、なんだかんだ行く先々で
寿司やらうなぎやらいただく中で
カラダがどーーも高級食材になれた手前もあってか
この質素生活にリズムを戻すのも一苦労でした(笑)
仲間でどっかいくときってのは
どかーーんっといいもんをばかすか食べるのですが
一人の時はいたって質素倹約に努めています。
できるだけ、安く、そして旨いもんをつくる。
昔、親父がもっていた「美味しんぼ」っていう漫画をみて
そういうことを心に刻んだ15の夜。
今年で28歳を迎えても15の魂、100までか。。。
まぁ、息子・娘ができたなら、遠足用の弁当でも
ちゃちゃってこしらえてやるぐらいの甲斐性はもっときたいもんです。
おっと、、、
ぜんぜん音楽の話ではなくヒロタの日常を語ってしまいました。
今日の音楽話といえば、
最近お気に入りの芸人 「小島よしお」のネタ音楽の
テンポが頭から離れないということでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=9157tvSNYc4
チントンシャンテントン♪
チントンシャンテントン♪
これは新曲できるかも!(笑)