風の備忘録~ ~ ~

風は林に色や形や音を運んできます
忘れないうちに 忘れないように
短い言葉でメモ memo   
       

私の好きなイギリスの詩人 クリスティナ ロセッティとつながる人々

・画家・詩人ダンテ・ガブリエル・ ロセッティは兄 ・西條八十 ・三井ふたばこ(西條嫩子) ・宮澤賢治  ・金子みすず

シャコバサボテン

2008-12-22 | 画像・草 花
秋の入り口 夫は葉っぱだけの鉢を見て
「これは邪魔だ、捨ててしまえ」と言いました。
捨てることなんか出来ないので隅っこに置きました。

そのうち 葉っぱの先端に赤い小さな粒が出てきて


日ごとに大きくなってきて赤い花が咲きました。
名札を見たらシャコバサボテン
別の札には【デンマーク カクタス
  ・・・12月頃咲くのでクリスマスカクタスとも呼ばれているそうです。
ダークマリー】とも書いてありました。検索したらシャコバサボテンの赤系の品種の名前とあります。
(名前がこんなにあるとどれを呼んで良いのか分らなくなります)

この鉢には白い花も咲き始めました。

花が咲くまで地味な葉っぱだけの時期が必要なのですね。


子育てもこういうものかもしれません。
最初から目を見張るような立派な姿なんていうことはなく

小さな芽を見逃さないで見守っていく。

小さな赤い粒は花が咲くかと思っていあたら葉っぱになるものもありました。

見守っていくことが楽しみ。

花になるか葉っぱになるか。
何になるかは神様が決めること。


←参加中です。