いつだったか 約10年ほど前に見たダンギク
この時期ではなかったかと思い出し生育分布する長崎県の中でも一番近い平戸市の白岳を散策してみました
昨日は息子と小城の天山へ行き秋の花を楽しんだばかりですが土日で雨が降ってなければどこかへ行きたくなります
今年は雨が多く 夏が短かく感じます
平戸大橋を渡って
白岳神社を目指しました
平戸市にはキリスト教信者が多く お墓にも十字架のマークが良く目立ちます
そんな平戸市の中の神社 いろんな歴史があるのでしょう
古そうな石階段をのぼって行きます
開けて 展望が良く 日が当たる 岩場があれば・・・
周りには トベラの実が
ツルボの花もよく見かけました
あった!
ありました ダンギクです
まだ つぼみですが チャンと 段を成した 花
開花したのもありました
良かった 会えてよかった・・・
もう少し奥の 方へ登ってみました
神殿があります
その奥は 頂上で 電波塔でしょうか
眺めも良い場所です
車を止めた 場所のまわりにも珍しい花を見られました
ツルバキア ビオラセア でしょうか
やまらっきょみたいですがチョット違います
ユリの仲間でしょう
アキノノゲシ
黄色ヒガンバナ
ヤブラン
ダンギクは これからです
つぼみもたくさん見かけました
これからが 楽しみですね
-----
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます