3/25トーク・カフェ
「アベ改憲と森友文書改ざん事件について」の報告
3月25日、自民党大会が開催され、改憲案をつくろうとしている時に、トーク・カフェを開催しました。今回は講師を依頼せず、「市議会で改憲反対議員が過半数を得ることが草の根の市民運動を進めるうえで重要」との基調報告の後、各自の思いを語ってもらい交流しました。差し入れされたお菓子とみかんを食べながら、有意義な時間を持つことができました。
90歳の被爆者の方から、「核廃絶ヒバクシャ国際署名の数が増えている。署名が国連の行動をおしあげている」との発言を受けて、「国連で積み上げられている署名を思い出してヒバクシャ署名を集めている。また、昨日参加した集会で『国を守るとはどういうことか』の問いかけがあった。戦前は天皇を守ることであった。今は、国民主権、平和主義、人権の国を守ること。これを破壊しているのが安倍である。」「こつこつと署名を集めることが大きな力になる。私たちのよって立つ基盤に国民主権がある。」「一人で署名を集めている。」と発言が続きました。
「憲法は9条だけではない。前文から大事。天皇は憲法に書かれている国事行為を超えて行動している。」「日本人は利益だけを優先。しかもその罪が軽すぎる。戦争中も一番野蛮だった。」全く同感です。
「安倍の支持率が急落。ならず者の政府。地道に署名を集めるだけではダメ」との発言の後、署名の持つ意義についての発言が続きました。徳島県吉野川河口堰を守る市民運動で勝ったのは署名の力、昨年この場で協力していただいた高槻産廃工場阻止は署名の力で阻止できたなどの報告がありました。
3000万署名運動は市民と対話をして改憲反対へ世論を変える意義があり、是非とも成功させなければなりません。国民主権が憲法でうたわれていますが、それを絵に描いた餅にとどめるのでなく、生かしていくためには、地域で市民が権力に対して声をあげていく地に足がついた市民運動がなければならないと思います。署名を集め、韓国のように大集会、デモができるように市民が変わっていく必要があります。
「署名を集めるだけでは」との発言を受け、事務局では森友問題の逃げ切りを許さないためにも今行動すべきだとの思いから、緊急ですが、4月10日(火)次のような市民アクションを呼びかけます。
4/10森友公文書改ざん真相究明!憲法改悪阻止!安倍内閣の総辞職を求める市民アクション
寝屋川市駅で宣伝行動 14時~14時30分
寝屋川市駅から市役所までウォーク 14時30分~15時
歩道を歩きながらプラカード、横断幕で宣伝
市議会に森友問題真相究明を求める要請行動 15時~15時30分
自民党北川議員事務所要請行動 15時30分~16時
香里園駅前宣伝行動 17時~17時30分
手製のプラカードを作って、持ち寄ってください。
次回のトーク・カフェのテーマ
「原子力発電に依存しない社会とは?」
4月29日(日)14時~16時30分
産業振興センター
第4セミナー室(4階)
資料代300円
講師 小山 潔さん
(放射能健康診断100万人署名運動
全国実行委員会事務局長)
今後の予定
毎週水曜日18時~20時
ミーティング 事務所にて
4・14(土)14時~アベ倒せ国会大行動へ代表を派遣します。
12時国会正門前(向かって左)に集合
街頭署名行動
毎週土曜日10時~寝屋川市駅東側イズミヤ前で取り組んでいます。日程が変更の時がありますので、参加される方は事前にご連絡お願いします。
4月7日(土)4月14日(土)4月21日(土)はいずれも10時~12時に署名行動を行います。
「アベ改憲と森友文書改ざん事件について」の報告
3月25日、自民党大会が開催され、改憲案をつくろうとしている時に、トーク・カフェを開催しました。今回は講師を依頼せず、「市議会で改憲反対議員が過半数を得ることが草の根の市民運動を進めるうえで重要」との基調報告の後、各自の思いを語ってもらい交流しました。差し入れされたお菓子とみかんを食べながら、有意義な時間を持つことができました。
90歳の被爆者の方から、「核廃絶ヒバクシャ国際署名の数が増えている。署名が国連の行動をおしあげている」との発言を受けて、「国連で積み上げられている署名を思い出してヒバクシャ署名を集めている。また、昨日参加した集会で『国を守るとはどういうことか』の問いかけがあった。戦前は天皇を守ることであった。今は、国民主権、平和主義、人権の国を守ること。これを破壊しているのが安倍である。」「こつこつと署名を集めることが大きな力になる。私たちのよって立つ基盤に国民主権がある。」「一人で署名を集めている。」と発言が続きました。
「憲法は9条だけではない。前文から大事。天皇は憲法に書かれている国事行為を超えて行動している。」「日本人は利益だけを優先。しかもその罪が軽すぎる。戦争中も一番野蛮だった。」全く同感です。
「安倍の支持率が急落。ならず者の政府。地道に署名を集めるだけではダメ」との発言の後、署名の持つ意義についての発言が続きました。徳島県吉野川河口堰を守る市民運動で勝ったのは署名の力、昨年この場で協力していただいた高槻産廃工場阻止は署名の力で阻止できたなどの報告がありました。
3000万署名運動は市民と対話をして改憲反対へ世論を変える意義があり、是非とも成功させなければなりません。国民主権が憲法でうたわれていますが、それを絵に描いた餅にとどめるのでなく、生かしていくためには、地域で市民が権力に対して声をあげていく地に足がついた市民運動がなければならないと思います。署名を集め、韓国のように大集会、デモができるように市民が変わっていく必要があります。
「署名を集めるだけでは」との発言を受け、事務局では森友問題の逃げ切りを許さないためにも今行動すべきだとの思いから、緊急ですが、4月10日(火)次のような市民アクションを呼びかけます。
4/10森友公文書改ざん真相究明!憲法改悪阻止!安倍内閣の総辞職を求める市民アクション
寝屋川市駅で宣伝行動 14時~14時30分
寝屋川市駅から市役所までウォーク 14時30分~15時
歩道を歩きながらプラカード、横断幕で宣伝
市議会に森友問題真相究明を求める要請行動 15時~15時30分
自民党北川議員事務所要請行動 15時30分~16時
香里園駅前宣伝行動 17時~17時30分
手製のプラカードを作って、持ち寄ってください。
次回のトーク・カフェのテーマ
「原子力発電に依存しない社会とは?」
4月29日(日)14時~16時30分
産業振興センター
第4セミナー室(4階)
資料代300円
講師 小山 潔さん
(放射能健康診断100万人署名運動
全国実行委員会事務局長)
今後の予定
毎週水曜日18時~20時
ミーティング 事務所にて
4・14(土)14時~アベ倒せ国会大行動へ代表を派遣します。
12時国会正門前(向かって左)に集合
街頭署名行動
毎週土曜日10時~寝屋川市駅東側イズミヤ前で取り組んでいます。日程が変更の時がありますので、参加される方は事前にご連絡お願いします。
4月7日(土)4月14日(土)4月21日(土)はいずれも10時~12時に署名行動を行います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます