ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
オアフ島ほぼ一周

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は今日アロハタワーマーケットプレイスに行ったジュニアが
まみこさんのお店で撮ったまみこさんです。
こちら、いつものようにまみこさん&ジュニアのツーショット。
↓

今日は偶然Aolaniさんもご来店~!
↓

まみこさんのお店はこぢんまりとかわいくて
とっても居心地の良い空間です。
アロハタワーマーケットプレイスに行く機会があったら、
皆さんもぜひお立ち寄りくださいね~♪
今夜ジュニアはひさしぶりに盛和塾ウクレレ社長チームの
ウクレレレッスンに行きましたが、写真は撮り忘れました。
残念~。
ウクレレ社長チームの皆さんは、とってもなごやかに
楽しくウクレレを弾いているそうです。
さて、私は今朝、ジュニアのお母さんをドンキでピックアップし、
長女サシャをワイキキのオフィスにドロップオフしてから、
次女とジュニアのお母さんをハワイカイまで送りました。
実は10時にノースショアに行くことになっていたのですが、
ハワイカイに着いた時点ですでに9時!
そこからだったらやっぱり東周りで裏オアフを通ってノースに行く方が
西周りで渋滞するダウンタウンを通り抜けて
パールシティーやワヒアワを通過するより早いだろうと思った私…。
ハナウマベイ、サンディービーチ、マカプウを通り…
↓

青い海を右手に見ながら…
↓

どんどん行きます…
↓

あー、チャイナマンズハットだ~
…と、独りつぶやき…
↓

カフクを抜けて、タートルベイを通り過ぎ、
だんだんノースの道っぽくなってきた~!
↓

そして、やっと辿り着いたサンセットビーチのテッズベーカリー。
↓

私が到着したのは、もう11時近く。
ええ、ほぼ1時間遅れでした。

待ち合わせしていたナムちゃんは、すでに撮影を終え…
↓

「千尋、今日はどこから来たの~?」とテッドさん。
↓

すぐにランチタイムになってしまったので、
「何か食べる?」と、やさしいテッドさんは、
すンごくおいしいベジタリアンサンドイッチを作ってくださいました~!
↓

パンもテッズベーカリーで焼いている自家製です。
感動的なおいしさでした。
「じゃ、このベジタリアンサンドもメニューに入れるよ」と
テッドさんはおっしゃっていました。うれしい♪
また食べに行きたいわ~

気持ちのよい屋外テーブルでテッドさんと話しているところを
ナムちゃんが知らないうちに私のiPhoneで撮ってくれていました。
↓

テッズベーカリーの大人気商品は、ご存知テッズパイですが
私は今日これを1個も買わずに帰りました。
↓

実は今朝次女を連れて行ったジュニアの実家で
ジュニアのお父さんに「千尋、太ったね」と言われたので…

お父さん、正直に教えてくれてありがとう~。
甘いものは控えます

テッズベーカリーを後にした私は、今度はハレイワ経由でタウンへ。
↓

海が青~い!
波が高くなってきているノースの海を見ながら…
↓

ワヒアワのパイナップル畑を眺めながら…
↓

ワイキキに帰って来ました~!
↓

その頃ナムちゃんは、同じようにタウンを目指していたのに
パールシティー辺りでウッカリH3フリーウエイに乗ってしまい
イッキにウインドワード、カネオヘ&カイルアへと引き戻され、
(…っていうか、自分で運転しちゃったんですけどね)
結局ワイマナロ経由で戻って来たそうです。まさに島1周~。
お疲れさま~!
仕事の後、私はまたハワイカイへ次女を迎えに行き、
アイエアの自宅まで帰って来たので、
今日は本当にオアフ島1周くらいは運転したはずです。
ナムちゃん、次回はカープールしましょうね。
今日の原田:
んぐぐぐぐ…
↓

原田が我が家でジュニアの次に甘える相手は、サシャです。
↓

今日も長いジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもよろしくお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )