ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
アロハストリートのトップページ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今日ジュニアから届きました。
朝早起きしてウォーキングに行った時に撮ったそうです。
↓

ん~、京都~って感じ。
↓

独りで2時間も歩き回っていたそうです。
↓

そして、今日から合流したファンクラブ会長のケンさんと
プロモーターのToyamaさんと一緒に
ジュニアは初めての街、福山に移動しました。
ライブはどんな感じだったのでしょう。
ご覧になった方、是非レポートお願いしますね~♪
ところで今日から「www.aloha-street.com」のトップページに
ジュニアの直筆ロゴが掲載されているのを、皆さんご存知ですか~?
↓

書きなぐってありますが…

↓

私の好きな明るい黄色が基調になっていてうれしかったです。
↓

そうそう、アロハストリートと言えば、
今日は優子さんのクリニックでも
アロハストリートの撮影がありました。
↓

カメラマンは田辺さんでした。
↓

優子さんを挟んで左はアロハストリートのカヨさん。
右は優子さんのスタッフなみちゃん。
↓

今日のワイキキは、こんな青空。
↓

ヤシの木のグリーンもキレイでした。
↓

ランチをご一緒させていただいたレイドバックのモギさんと
プロサーファーの吉田新一さんをご紹介するために
ロングステイサービスハワイにおじゃましました。
写真は右から三田さんと関さんとモギさんと吉田さん。
↓

↑
皆さん本当に良い人ばかり。
つながって行くご縁がうれしいです。
今日は次女のバレエの特別レッスンがあったので
早めに仕事を切り上げて、娘をバレエ教室まで連れて行きました。
↓


レッスンが終わるのを待つ間、
私はもうちょっとで眠ってしまうところでした。
そして夜は、初めての松茸ご飯を炊きました~!
おいしかった~~!!
娘たちも大喜びで食べてくれました。
写真…、ですか?

8本くらい入って$10ほどだったカナダ産松茸パックの写真も
炊きあがった松茸ご飯の写真も、すっかり撮り忘れました~

今日の原田:
なんとな~く不満そうな無表情です。
↓

「父ちゃんは、ドコ?」
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもよろしくお願いしますね♪
いつもありがとうございます。
↓

3週間日本にいたむっちゃんが
明日帰って来る予定です。むっちゃ~ん!寂しかったよ~!
むっちゃんブログが長い間更新されていないので
ご心配くださった皆さん、ありがとうございます。
きっともうすぐ更新されますので、お楽しみに~♪
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
京都

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は昨日、無事に関空に到着したジュニアです。
お迎えに行ってくださったToyamaさんから届きました。
今日は1日京都で過ごしたジュニアから、
こんな写真が送られて来ました。
これはどこでしょう。
↓

ランチには、トンカツ屋さんに行ったようです。
↓

これはホテルのお部屋の写真。
↓

私たちはiPhone4でフェイスタイムができるので、
実はもう1時間以上ビデオフォンをオンにしたままです。
私がブログを書いている今、
ジュニアはビデオの向こうでウクレレの練習をしています。
「あああ、間違えた~」とか
「コードなんだっけ?」とかつぶやきながら、
明日のライブで弾く曲のおさらいをしています。
なかなか素敵なバックグラウンドミュージック♪
ジュニア、ありがとう~。
こちら、今日ミーティングをさせていただいた、
いつもキラキラ輝く恋愛美人、優子さんです。
↓

常に前を見て、新しいチャレンジ目指して進み続ける、
そんな優子さんは私にも良い刺激を与えてくださいます。
ありがとうございます。
午後遅く、愛しの長男ケン君がオフィスに来ました。
ひさしぶり~!と言いながら、
オフィスに山積みされているお菓子に直行。
↓

チップモンクのように両頬に食べ物詰め込んで、
ケンはJ-WAVEのスタジオへと去って行きました。
↓

こちら、アフロにささっていたピック(アフロ用の櫛)です。
↓

仕事の後、私は娘ふたりを連れてケアウモク通りへ。
↓

昨日ユカリンのブログに出ていた新しい韓国マーケットに
ウワサのイカサシを買いに行ったのでした。
↓

中はキレイで広々~。
↓

新鮮な梨や松茸まで買ってしまいました。
私、自分で松茸買ったの初めてかも…。
↓

松茸ごはんのレシピ、ジュニアのお母さんに聞かなければ

その後イカサシをミセススーパーサイズに届けて、
しばらく外で立ち話。
人生にはホンットーーにいろんなことがあって
それぞれが乗り越えて行く苦難や悲しみもたくさんあって
だけど、それでも生きているってスバラシイ!と思えるコトが
世の中には数え切れないほどいっぱいあるんですよね。
ミセスの心にも、早く平穏が訪れますように。
それから帰宅途中、近所の元気寿司で晩ご飯。
もちろん次女のリクエストでした。
↓

今日の原田:
ジュニアの声がiPhoneから聴こえて来たら、
「ン・ン.ン?」と言いながら原田もiPhoneを覗き込んでいました。
↓

「なんで声だけするんだろう」
…とでも思っているのでしょうか。
↓

今やっとジュニアのウクレレの練習も終わりました。
広島の皆さん、明日の福山でのライブでは、
なつかしい日本のカバー曲もジュニアのオリジナルも
もちろんハワイアンソングも、たっぷりお楽しみくださいね~!
今日もジュニマネ日記を読んでくださって、
どうもありがとうございました!
応援クリックもよろしくお願いしますね♪
↓

家族や友達が今日も無事に過ごせた奇跡に感謝しつつ…
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )