goo

千代と千尋とチーズケーキ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝は気持ちよく晴れた青空のホノルル。



カイムキにたくさんあるマンゴーの木々には、
最近びっしり花が咲いています。
とても地味な花で、ちっとも綺麗じゃないのですが
これが2ヶ月もすると美味しいマンゴーの実になるのです。
マンゴーアレルギーの人々には、ちょっと辛い季節です。



こちら、マンゴーアレルギーのPちゃん。
今日のランチタイムにミっちゃんと3人で
近所の金子半之助に行った時の写真です。



午後、近鉄のサリーちゃんと会ってから、
桜テラスへミーティングに行きました。



昨日のサンデーペーパーには、大きく記事が出ていました。
先月クマちゃんに撮ってもらった写真です。



サーバーのマミさんやディレクターのカジさん、
料理長の関根さんと色々打ち合わせ。



関根さんはミュージシャンでもあるので、
私の携帯電話の着メロを聞いて、
「哀愁のヨーロッパですね」と言いました。
関根さんはギターでこの曲を弾くそうです。



仕事の後、大急ぎでチヨっちのピアノスタジオへ。
今日は次女のピアノレッスンでした。
次女を学校からスタジオへ連れて行ってくれたジュニアは、
仕事があるので家に帰りました。



謎のツーショット。



それからチヨっちと次女と私はダイニング。
散々どこに行くか悩んだ挙句、
ワードのパンヤに行きました。

今宵も大笑いのひと時をありがとう。



精算するとき、サーバーのお兄さんがチヨっちのチーズケーキを
伝票につけ忘れていることに気づいたチヨと千尋。
一瞬二人とも「ラッキー」と思ったはずですが、
ここはやはり「人間として正しいことをしなくちゃね」と
サーバーのお兄さんに教えてあげました。

次女のピアノの先生でもあるチヨっちは
「生徒の前だし正しいことをせねば」と思ったようですが、
次女はずっと携帯を見ていたので、そんなこと全く気付かず。
でもチヨちゃん、善いことを行えば、きっと善いことがあるから!
…なんて、大金拾った訳でもないのに、二人でしばし動揺しました。

今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んで下さって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

キッチン


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

上の写真は、今日のお父さん。
この写真では良い笑顔ですが、
親しかったミュージシャン、ライルリッツさんが
先週亡くなってしまったので、ちょっと寂しそうでした。

「次はボクよ」というので、
「お父さんは100まで生きるよ!」と
私が勝手に太鼓判を押しておきました。

今朝は少しゆっくりしてから、大物洗濯開始。
そしてキッチンでグリーンスムージーやら煮物やら「お焼き」やら、
ジュニアの実家に持っていくものを色々作りました。

お母さんのお友達をワイキキでピックアップして、
一緒にジュニアの実家へ。
ここでもキッチンでジュニアの両親の夕食の支度。

お母さん、お友達に会えてとてもうれしそうでした。
イノシタさん、ありがとうございました〜!



夕方、イノシタさんをまたワイキキへ送り、
スーパーに寄ってから帰宅。

今日はなんとなく、ずっとキッチンに立っていた気がします。
夕食と、次女の明日のお弁当の下ごしらえ。
イノシタさんから四国土産にいただいたうどんも食べました。
おいしかったです〜!ごちそうさま!

毎日考えることが色々ありますが、
アフリカやシリアの難民のことを思うと
私の思うことなんて悩みとも呼べません。
本当に幸運な人生を生きていることに感謝します。

今日の原田:





今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )