ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ジェニちゃん&ミアちゃん/ジュニアは宝塚

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、私のデスクから見た景色。
ワイキキショッピングプラザの駐車場部分と
その向こうにはワイキキビジネスプラザのてっぺんの
トップオブワイキキが見えます。
今日はずっとオフィスで一生懸命仕事。
お昼頃、ジェニちゃんとミアちゃんご来訪〜!
サシャと3人でランチへと出かけて行きました。

ミアちゃん、ひさびさに会ったらもう9歳でビックリ!
ついこの間まで赤ちゃんだったのに〜!
仕事の後、海沿いの道を通って次女の学校へ。

雲が多い青空。

次女と二人でアラモアナセンターに行きました。

アラモアナセンターはもう広くなり過ぎたので、
ピンポイントで決めたお店に行って帰ります。

帰宅したらもう8時でしたが、それから家ごはん。
野菜とキノコのスープは昆布だしで自分で作り、
先日いただいた讃岐うどんを茹でていただきした。
次女はスープまで全部飲み干しました。
今日の原田:
麺類に目がない原田、もちろん讃岐うどんも大好きです。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

関西にいるジュニアからさっき電話がありました。
宝塚でのワークショップ&ライブ、楽しかったそうです。
ファンクラブメンバーのKazu@奈良さんがご参加くださったので
きっと後から写真が届くよ〜!と言われました。
楽しみです♪
…と書いてブログをアップしたら、
Kazu@奈良さんから写真が届いていました!
なので、kazuさんリポートを追加しますね。
***********************
今夜は宝塚のCocotierで行われた
ジュニアワークショップ、ライブに参加しました。

先ずはワークショップ。

課題曲はNalu。
私がウクレレを始めるきっかけになった曲です。

1時間のレッスンではとても弾けませんが、
10名の参加者は熱心に取り組んでいました。

ライブ模様は後ほど。
2016/11/21
以上、カズさんリポートでした。
Kazu@奈良さん、どうもありがとうございました〜!
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )