ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
兵庫のライブリポート

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
昨日はTaka & Yukaさんからリポートが届きました。
うれしくてすぐにアップしようと思ったのですが
昨夜翻訳の仕事をしているうちにコンピュータの前で居眠りして
なかなか仕事が終わらなかったため、ブログも書けませんでした。
…というわけで、こちら、Taka & Yukaさんの
ジュニアライブリポートx2です。
↓
*******************
Taka&Yukaです
兵庫ツアーの最終日、
Waikikiさん@神戸市西区におじゃましました。

ここのマスターは音楽歴50数年、
以前オオタサンが神戸に来られた時、
同じステージに立たれたとのこと、
なかなか渋いお店でした。
ジュニアも気になったのか最初だけ緊張?

しかし常連さんのノリは素晴らしく、
フラあり合唱ありでなかなかの盛り上がりになりました。
ジュニアのサウンドはいつもながらピュアー&クリアー
お気に入りの曲ばかりで心地良い時間を過ごすことができました。

ちょっと寒い日もあったけどお疲れ様でした。
そして、マネージャーのレイラさんにも感謝します。

Aloha
ジュニアのスプリングツアー@兵庫のレポートその2です。
宝塚に続きオコナさん@西宮市
LiveはKazuさんにレポートいただいたのでWSの状況を報告。

参加者は圧倒的に女性が多く、
男性は私を含め3人だけでした。
そのため?ジュニアの教え方、
心なしか優しかったような気がしました。
合言葉は”YUBI-YOGAーー!”
1弦2フレット+4弦7フレット、股裂き状態。
もっと、もっと練習が必要だと痛感したWSでした。

MAHALO
*****************************
以上、Taka & Yukaさんリポートでした。
ありがとうございました〜!!
そしてこちらは、昨日の朝のダイヤモンドヘッド。
↓

昨日はボードミーティングや新しいクライアントとのミーティングや
最近あまり会っていなかったクライアントとのミーティングなど
ミーティングがいっぱいの1日でした。
ベビーが生まれてすっかりパパになったカイノア。
でも相変わらずノリノリです。
↓

こんな景色のお部屋でもミーティングがありました。
サシャとミッチとデインも一緒のミーティングでした。
↓

そして夕方、トップオブワイキキで取材撮影。
カイノアを撮影しているのは、ライターのキクコさん。
↓

それからオフィスに戻り、少し仕事をしてから
チヨっちのピアノスタジオへ。
昨日無事に帰ってきたジュニアが
次女をピアノレッスンに連れて行ってくれました。


ここから時差ボケのジュニアは先に帰宅し、
私たちは千代と千尋のダイニングへ。
↓

昨日はウォーキングは急遽中止になりましたが、
またたくさん笑ったので、多少腹筋には効き目が…
…なかったでしょうね、やっぱり。
昨日の原田:
以前よく遊んでいたビニール袋で作ったボールで
一瞬我を忘れて子猫のように遊んでいました。
↓



今日もジュニマネ日記を読んで下さって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

今日の日記は後で書きま〜す。
その前にまず、昨夜終わらなかった翻訳の仕事をします。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )