ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ボードごと座礁

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
昨夜はジュニアと一緒に韓国の映画を観てから
読みかけの本を読んでしまったので
今朝は目覚ましを止めて二度寝しそうになりました。
が、ちゃんと起きて9時からのミーティングへ。
Dojo RITAHのリーダーが集まってブレーンストーミング。
とても良い勉強ができました。
↓

午後、アラモアナへ。
新しいクライアント、神座さんで
トマトチーズラーメンをランチに。
↓

隣に座っていたLAからの女の子も
「ここのラーメンおいしいー!
私はコッテリが苦手だから、このスープ大好きー!」と
とっても喜んでいました。

それから私は、トラヴィス・マシューと言うお店へ。
ゴルフショップではなく、メンズカジュアルウエアのお店。
ポロシャツやパンツなどを、ローカルが買いに来ていました。

アップルストアのお向かいと聞いていたのですが
実はアップルストアの2軒ぐらい隣でした。
ジュニアは突然依頼を受けて、お店でウクレレを演奏していました。
↓

先日オフィスに来てくださった大友さんも
早速ジュニアの演奏を聴きに来てくださっていました。
↓

ジュニアは3時まで演奏でしたが、
私は途中でおいとま。

そしてPちゃんちに向かいました。

それから2人で海へ。

いつものポイントは満潮過ぎて危ないと判断。

アウトには大きな波も来ていましたが、

満潮の時はこの階段の上り下りが危ないのです。
↓

ビビリの私たちはとっとと諦めて違うポイントへ。

実はちょっと苦手なポイントなのですが
満潮の時に時々来るパブリックスです。
車はバッチリの場所に停められました。

こちらはところどころ海がめっちゃ浅くて
私は3回ぐらいリーフの上にボードごと座礁しました。
とりあえず7本ぐらい波に乗ったところで撤退〜。
だけど、海に入れただけでも幸せです。

座礁した時にフィンが取れなくてヨカッタです。

帰宅してからは洗濯して、
Hマートで買った冷凍のネギ入り韓国パンケーキを焼いて
ジュニアとふたりで質素な夕食。
デザートはメローナでした。

今日の黒田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

そういえば今日はまた身近な人がコロナに感染したり、
会いたかった人が身内の感染のためにハワイに来れなくなったり、
まだまだウイルスはウヨウヨしているのだなあと実感しました。
もうすっかりパンデミックは終わった気分でしたが
やっぱり油断してはいけないのですね〜。
皆さんもどうかお気をつけて!
引き続き良い週末を!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )