goo

カズさんリポート


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は福岡で開催されている
ジュニアのワークショップとライブに
はるばるご参加くださった
ジュニアファンクラブの関西支部長カズさんから
福岡リポートが届きました。

*************

千尋さん、こんばんわ
福岡からジュニアライブ模様です。

台風一過の、暑く快晴の福岡に来ました。
今日のライブはジャムズウクレレさん。
移転されて間もないウクレレ専門店でとても交通の便が良い場所です。



ウクレレも沢山展示



ライブ模様は撮影出来ないので、サイン会模様です。



ジュニアは前に。



続いてWSに参加。
レイラさんとの掛け合い漫才的解説は笑い有り涙はありません。



課題曲はThe Green Rose Hula
まずは、基本編を覚えて自分の色をつける練習は個人練習の頑張りで。



この後2回目のライブを聴いて夜まで楽しみます。

*************

以上、カズさんの福岡リポートでした。
カズさ〜ん!どうもありがとうございました!!

アロハ!

アロハストリート ブログランキング
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

アヌエヌエティーのポップアップストア!


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝は、オフィスに出勤した後
プリちゃんと美奈子ちゃんと一緒に
昨日リトリートを行なったホテルへ。



まだチェックアウトしていなかったので
ブレックファストを食べに行きました。



ルワース通りのアクアオアシス。
以前はワイキキジョイホテルという名前でした。



こんなお庭があることに
今朝まで気づきませんでした。
ここの鯉は、コダマ・コイファームの鯉かしら。



プールサイドデッキ、小さいけどキレイです。



ランドリールームもあるのですね。



お部屋にはキッチンもあったし、
暮らすようにステイできるホテルです。



お庭の手入れもきちんとされています。



そしてフロントのスタッフもメンテナンスのおじさんも
みなさんフレンドリーでアロハな感じでした。



ランチタイムには、サウスビーチカフェで
ベジタリアンバーガーをテイクアウト。



さて、こちらは私たちのオフィスビルと隣接する
Tギャラリアの1階。ドールプランテーションの
オリジナルレーベルが色々揃っています。



そして、カラカウア通り側の入り口付近には、
こんなフードトラックがお目見え!



ココナッツがディスプレーされていたりして
なかなかセンスの良いお店。



…と思ったら、ここはみんな大好きだった
カイルアのアヌエヌエティーではないですか〜!



パイナップルのジューンティーも、
ハイビスカスティーも、本当においしいのです。
こちらはフルーツ入りのスペシャルバージョン。
このガラス瓶がとってもいい感じ。



カイルアのカフェは残念ながら閉店したので
ここのティーをどこで買えばいいのかしらと思っていました。

オーナーのジェイソン!



彼は本当に本当にナイスガイ。
皆さん、応援してあげてくださいね。



そして、$2で別売りしているこのガラス瓶、
ジェイソンに「ちひろのブログで見た!」と
言っていただくと、お買い上げの方には
サービスでガラス瓶に入れてくれるそうですよ〜。



アヌエヌエティーは7月末まで、
朝10時から夜9時の間この場所にいるそうです。



午後、ファイヤーグリルでテレビ番組の撮影がありました。



リポーターのエイコさん。



カメラマンのキミヤさん。



ハッピーアワーを楽しむ人々。



いきなりマイクを付けられインタビューされることになり
キンチョーしていた王子(マネジャーのユウタさん)。



そして、シゲさん。



仕事の後、次女とふたりでワイキキを歩いていたら
DEAN & DELUCAの高橋社長とばったりお会いしました。
縁がありますね〜。



今日は、ハワイラバーズのさっちゃんとも
ミーティングがありました。



こちら、福岡までお出かけくださった奈良のカズさんと
うれしそうなジュニアのツーショット。
カズさんの福岡リポートは後ほどポストしますね。



今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んで下さって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

リトリート(追加写真あり)


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝は次女をサマーファンに送ってから
ひとりでダイヤモンドヘッドメモリアルへ。

それからPちゃんを迎えに行って、ふたりで出勤。
バタバタと準備をしてから、
私はDEAN & DELUCAへ。



みんなのランチにサンドイッチとスープを買いました。



そして、アクアオアシスのペントハウスに行き、
オフィスのみんなとリトリート開始。

まずは、毎朝恒例のラジオ体操。
私たちのラジオ体操が、どれほどてんでバラバラか、
というのが、今日Pちゃんが写真撮ってくれたおかげで
よーくわかりました。



あら、みんなと動きが違うのは私だけ?



そして、フィロソフィ勉強会を開始。



「仲間のために尽くす」がテーマでした。



私は大好き過ぎるみんなとこんなふうに学べる日がきて
とっても幸せでした。
明日からまたみんなのために頑張ろう。

ランチブレイクに、DEAN & DELUCAの高橋社長が
差し入れを持って来てくださいました〜!
ありがとうございます!



香りの良いアイスティーとクッキー。
高橋社長の優しさに心から感謝。



こちら、ホテルのラナイからのビュー。



私たちのオフィスビルも見えました。



海もちょっとだけ。



全員でデスクトップコンピュータや電話から離れて
しっかりお互いに向かい合うことができました。
これも盛和塾の他塾生たちの体験からヒントを得て、
きっと我が社でも始めよう!としばらく温めて来たプランの一つ。

遅めの午後、ホテルの部屋からオフィスに帰り、
みんなで日常に戻って仕事開始。

夕方、次女を迎えに行き、プリちゃんを家に送ってから
プリちゃんちの近所に住んでいるケンに会いに行きました。
かわいいヒロキが「チーマミー!」と喜んでくれました。



ヒロキとハグしてからすぐに私と次女は帰路につき、
すんごい渋滞にハマリました。



次女は何か薄笑いを浮かべながら
ずーっとケータイを見ていました。



次女と私は帰宅して簡単な夕食をとってから
近所のパールリッジセンターでショッピング。
次女の水着を探しに行きましたが、
気に入ったものが見つかりませんでした。

モンサラットのプアラニをチェックに行きたいけど
私が仕事を終える頃は閉店しているので、
今度お休みの日にでも次女を連れて行ってみます。



ジュニアは雨の中車で大分に移動して、
ワークショップとライブ。
「台風が来るのかな。こっちはずっと雨だよ」と
ジュニアが電話で教えてくれました。

そして、日記を書き終えた後に届いた写真が、こちら。
大分の皆さんとジュニアです。
この構図、なんだか懐かしい学級写真っぽくないですか?
ジュニア先生と生徒たち。



ワークショップの様子と…







ジュニアのライブ。



大分の皆さん、どうもありがとうございました!
これからもよろしくお願いしますね〜!

今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもよろしくお願いします。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

くまレレ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は、九州でジュニアがお世話になっている
タケさんからの「くまレレ」写真が届きました。
昨日開催されたイベントです。





今日ジュニアは八代市でラジオ番組に出演したそうです。
そしてタケさんのウクレレ教室にもお邪魔すると言っていました。
明日は大分県に移動です。
詳細は、ジュニアのファンクラブサイトでご覧くださいね〜。

ハワイは日曜日。
私は今朝5時ぐらいまで仕事をして起きていましたが
9時過ぎにはちゃんとスッキリ目が覚めました。

「睡眠時間は4時間半でいい」と言うような本を
以前上野さんに借りて読んだのですが、
睡眠の浅深サイクルが1時間半ごとなので
レム睡眠…でしたっけ?なんか、
1時間半ごとに目覚めやすいとかなんとか。

そう言うことなのかなあ…と、朝起きて考えました。
それから、ジュニアの実家に持っていく料理をいくつか作り…



次女とふたりでハワイカイへ。



サシャもベニちゃん&ブーちゃんを連れて来てくれたので
ジュニアのお母さんはうれしくてニッコニコ。



「この子が来てくれたら、
私はもう何時間でもこうしていられるわ」と
言いながら、ずっとベニちゃんをあやしていました。



いつもグランパとウクレレを弾きたいブーちゃんですが、
今日はあいにくのお昼寝タイムでした。



この子は寝ませんでした。



お父さんはヘアカットしてスッキリしていました。
ちょっと元気がなくて「ボク、もうすぐ死ぬような気がする」などと
ネガティブ発言全開でしたが、ベニちゃんに「ベンジー」と
声かけながら笑顔になっていました。
次女が「ベンジーて誰?」とツッコミを入れていました。



3時過ぎにワイキキのオフィスに行きました。



次女はバスでお友達と遊びに行き、
私とサシャは明日のリトリートの準備。
ブーちゃん&ベニちゃんは、ブレちゃんと帰宅しました。

6時半ぐらいにサシャは帰り、私はオフィスの近所のホテルに
荷物を運び込んでチェックイン。



フロントにこんなウクレレが飾ってありました。



明日、会社のみんなでリトリート(という名の研修会)を
初めて行うことになったので、その準備です。

ラナイからこんな景色が見えるのですが、
高所恐怖症の私はガラス戸にへばりついていました。



7時過ぎにワイキキを出て帰宅。



それから次女を友達の家に迎えに行きました。
夜は、フィロソフィの勉強と感想文。
慌ただしい毎日ですが、充実しています。
ありがたいことです。

今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ハピネス


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

ジュニアは今日、熊本で「クマレレ」に出演しました。
くまモンと記念撮影。



CD販売とサイン会もありました。



熊本の皆さん、どうもありがとうございました!

さて、ハワイは土曜日。
私は朝ちょっとゆっくりしてから
取材のアテンドのため、午後からワイキキへ。



カメラマンは、宮拓ちゃん。



シェラトンワイキキの車寄せのところにオープンした
コイ&カイズ・レイスタンドです。



コイもカイも、オーナーの娘たちの名前。
右の子が、カイです。左の子はカイのいとこ。
お姉ちゃんのコイは、今日は来ていませんでした。



オーナーのアマンダが手にしているゴージャスなレイは
芳しいジンジャーの花のスペシャルレイ。$50です。
花嫁さんにもぴったりの美しさ。



これは、レイポオ(花冠)。



レイポオのレッスンもやっています。



ライターのマイコちゃんが着けているのは、
香りの良いプアケニケニのレイ。



今日も素敵なレイがたくさんディスプレーされていました。



宮拓ちゃん、マイコちゃん、取材ありがとうございました。



撮影の後、DEAN & DELUCAでアイスコーヒーを買い、
私はオフィスに行って少し仕事。



それからPちゃんを迎えに行き、
二人で海へ。



すっごく良い場所に駐車できたので
波がないのかな?と心配になりましたが、



ちゃんと波はありました。
1時間のあいだに、10本ぐらい波に乗れました。



かわいいワンちゃんも来ていました。







雲のデザインがおもしろかった今日の空。



サーフィンの後、ワイオラシェイブアイスへ
ひさしぶりに行きました。



Pちゃんも私も、「あずきボウル」をオーダー。
冷たくて何度もブレインフリーズして、
「これ甘いね〜、食べきれるかなあ」なんて
言いながら二人とも完食。
消費したカロリー以上摂取した感じです。



もう夕方6時でしたが、まだ暑かったので
お客さんは次々に来ていました。



昼間はきっと行列ができていたことでしょう。



Pちゃんを送ってから、私はホールフーズで買い物。
家に帰ってから料理を作りました。

子供たちは夕方から、移動遊園地に行っていました。
これは長男ケンから届いたデコボコキョーダイ家族写真。



サシャ一家は、遊園地の帰りに次女を連れて我が家に来て
一緒に遅い晩ごはんを食べました。









こちらは、情熱の盆ダンサー、カヨちゃんから届きました。
ビリーVが司会していたという盆ダンスは、
パリの本派本願寺で開催されていたそうです。
私も浴衣着て参加した〜い。



今日の原田:



今日はシェイブアイスを食べながら
Pちゃんともしみじみ話していたのですが、
こんな穏やかな週末を過ごせるハピネスに感謝です。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »