西村ヒロのハーモニカ・ダイアリー

ハーモニカ、音楽のことなどを綴ります
https://herosharp.wixsite.com/harmonica

こどもに聴かせるクラシック・コンサートはホットだった

2010-02-02 02:03:54 | Weblog
1/31のコンサート。午前中から会場へ。気分はマッタリ。
でも、こどもたちはシビアな本来あるべき姿の客。
とりあえずこちらはガッツが必要。
「犬のおまわりさん」などこどもの定番曲からはじまってクラシックに入る。ということで西村ヒロはオペラ・カルメンの中からハバネラ。ブルース・ハープにしっくりくるんだなー、これが。そしてエルクンバンチェロ。でも「パフ」を演奏したり(これはフォーク・ソングのはしりとなったP.P.M.の曲だが小学校の教科書に採用されている)、「となりのトトロ」の挿入歌「さんぽ」ではこどもたちをステージに上げて「歩いて」いただきました。
とはいえ、お母さんやお父さんの姿も気になるんで男性の喜びそうなエリック・クラプトンの話からはじまりSweet Home Chicagoを弾き語りして親子全員で歌ってもらった(保育園のこどもたちにも善き情操教育だったことでしょう)・・・クラシック・コンサートだが、ちょいとばかし趣向が変わってしまったような。
他の出演者はとうぜん、しっかりと「床に転がったり」しながらクラシックを熱演されました。