Blues meets classic と題して第二部のゲストにクロマチックの崎元譲さんを招いた。
クロマチックに関する話を交えてソロ演奏を二曲、ピアノの美野春樹さんがクロマチック ハーモニカ用に書き下ろした At an Eveningをバンドを従えて演奏していただいた後に西村ヒロとデュオでやはり美野春樹氏アレンジのスワニー河とビゼー作曲ハバネラ、ピアソラのリベルタンゴを演奏。
この日16:30に店に入りセッティング、出演者のリハーサルが押してしまい終了後すぐに本番19時~23時。第一部ではエントリーした方それぞれにコメントもあったのでほとんど休憩もない状態だったがテンションは最後まで保つことが出来た。
25人にコメントして第二部では慣れない譜面とにらめっこでお客さんが帰った後はさすがにクタクタだった。
最初に演奏した山中政輝氏。

山口尚子さん撮影
クロマチックに関する話を交えてソロ演奏を二曲、ピアノの美野春樹さんがクロマチック ハーモニカ用に書き下ろした At an Eveningをバンドを従えて演奏していただいた後に西村ヒロとデュオでやはり美野春樹氏アレンジのスワニー河とビゼー作曲ハバネラ、ピアソラのリベルタンゴを演奏。
この日16:30に店に入りセッティング、出演者のリハーサルが押してしまい終了後すぐに本番19時~23時。第一部ではエントリーした方それぞれにコメントもあったのでほとんど休憩もない状態だったがテンションは最後まで保つことが出来た。
25人にコメントして第二部では慣れない譜面とにらめっこでお客さんが帰った後はさすがにクタクタだった。
最初に演奏した山中政輝氏。

山口尚子さん撮影
