西村ヒロのハーモニカ・ダイアリー

ハーモニカ、音楽のことなどを綴ります
https://herosharp.wixsite.com/harmonica

浅草の洋書専門店 インフィニティ

2016-06-17 23:10:44 | Weblog
洋書の中古本を扱っている店で毎週金曜日にアコースティックでブルース ライブをやってるというので行ってみた。
ネットで見るとかんじがよさそうだし、GENくん:ギター&ブルースハープ、菅家さん:ブルースハープ&ボーカルという知り合いが出演ということだし、Leeくんという生徒さんが行くというのでレッスン後に追いていったわけだ。
本屋というより図書館のような静かな雰囲気にアンプ類はいっさいなしのアコースティック。
菅家さんのソロによるカントリーブルースが新鮮だった。












MARVEL COMICSのX-Menが多く置いてあった。

Fender Telecaster

2016-06-17 10:48:09 | Weblog
たまたまリットー ミュージックから出版されているテレキャスターの本を読む機会があった。
このギター、コツンとした太い音も出て大好きだしシンプルなデザインもイイ。
あらためて、本で客観的に眺めて見るとなんともアメリカの合理的な発想で作られたものだと思える。端的に言えば平たい板に捧をくっつけて弦を貼っただけのような形だ。おまけにネックが反らないように鉄の棒を入れちゃえ、みたいな。
まぁこのシンプルさと50年代の工業製品といった香りのするところが70年近くも愛されてきた秘訣かもしれない。
本を開くとピックアップとピックガード、スイッチ ノブだけがアイコンとして描かれているが、この「シンプルさ」がいかにもテレキャスっぽくて気に入った。