とある、フィアットやルノーを中心とした中古車を扱っている店の前を通りかかった。
X1/Rやルノー2CVなどに混じって日野・ルノー(日野自動車がルノーとライセンス契約で製造してたものだろう)、初年度登録1963年のクルマが有り目を引かれた。
部分的に塗装にクラックが入ってるが、けっこう綺麗で流線型の優雅なデザインが素晴らしい。
ギターの有馬隼人が一緒だったが、二人で感心して眺めている時に車内のダッシュボードを指差し「黒いボタンが数個付いてる四角い物は何ですか?」と訊く。
選局する時にガチャンと押仕込むボタンの付いたアナログ・ラジオである。
ナルホド!自分では当たり前だと思っているものが20代の彼には「未知との遭遇」だったのだ。


X1/Rやルノー2CVなどに混じって日野・ルノー(日野自動車がルノーとライセンス契約で製造してたものだろう)、初年度登録1963年のクルマが有り目を引かれた。
部分的に塗装にクラックが入ってるが、けっこう綺麗で流線型の優雅なデザインが素晴らしい。
ギターの有馬隼人が一緒だったが、二人で感心して眺めている時に車内のダッシュボードを指差し「黒いボタンが数個付いてる四角い物は何ですか?」と訊く。
選局する時にガチャンと押仕込むボタンの付いたアナログ・ラジオである。
ナルホド!自分では当たり前だと思っているものが20代の彼には「未知との遭遇」だったのだ。


