1月最初の週末は、和幸 ポルタ横浜店さんでランチ。
昨年にこのお店にて、ヒレとロース両方を楽しめる「ひれロース盛合せ御飯」を頼んだつもりが、自分の口が発したのは「ひれかつ御飯」だったらしく、目的の品が食べられなかった事件があった。
自分の大ボケでやらかした大失敗をリベンジ。
今回は間違いなく「ひれロース盛合せ御飯」1330円をオーダーした。
オプションの追加かつの中から「キャベツメンチカツ」220円もㇷ゚ラス。
ごはん、味噌汁、キャベツはおかわり自由。味噌汁の具はシジミで前回と変わらず。
土瓶はお茶のおかわりであった。キャベツにはゆずドレッシングをかけてみた。
昨年にこのお店にて、ヒレとロース両方を楽しめる「ひれロース盛合せ御飯」を頼んだつもりが、自分の口が発したのは「ひれかつ御飯」だったらしく、目的の品が食べられなかった事件があった。
自分の大ボケでやらかした大失敗をリベンジ。
今回は間違いなく「ひれロース盛合せ御飯」1330円をオーダーした。
オプションの追加かつの中から「キャベツメンチカツ」220円もㇷ゚ラス。
ごはん、味噌汁、キャベツはおかわり自由。味噌汁の具はシジミで前回と変わらず。
土瓶はお茶のおかわりであった。キャベツにはゆずドレッシングをかけてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1f/387e3f0dd2691c592496df3197387dc3.jpg?1649926201)
ちなみに、ご飯と味噌汁の間にあるお皿はソースをつけるためのものだそうです。
何のためのお皿なのか?今まで謎だった。
揚げたての断面図はこんな感じです。
お腹が空いているときに見ると、いわゆるメシテロになりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/06/eed1bb5877dce4d822d0f003400efb03.jpg?1649926246)
揚げたてをお店でいただくと、衣はサクサク、中のお肉はジューシーで文句なく美味しい。揚げ物をおよそ半分いただいたところで、ごはん、味噌汁、キャベツをおかわり。以前はキャベツは店員さんがトングでこちらの好みの量を提供してもらえるスタイルだったが、今回はあらかじめお皿に盛られたキャベツがでてくるスタイルに変更されていた。キャベツの提供量を抑える作戦だろうか?やはり、ヒレとロースの違いを味わえるこのセットはやはり楽しい。どちらも柔らかく仕上がっていてよかった。お腹いっぱい。やや食べ過ぎた。
2022年初めいちゃん。
あけましておめでとうございます。
めいちゃん「ぼちぼちよろしく」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/87/d6a0f3662e72316fcf91b1f879183ac4.jpg?1649926183)
「ねむい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b7/2ee84ee8f1b747fdd5758e8b5d92b6e1.jpg?1649926183)
2022年初大あくびいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/05/81c975a5c3f5bd14b6148335e4637c69.jpg?1649926183)
「むにゃむにゃ、今日は暇じゃのう。世の中はまだおとそ気分だな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/54/921fafddaa2e098e56f455ba97b44a5f.jpg?1649926184)
七草粥ならぬ猫草で胃腸を整えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e3/4e25e8a36974a225b5befc32eb56989d.jpg?1649926186)
「美味いニャー!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/55/e377282428e517808f8803b6f5b7245c.jpg?1649926186)
むしゃむしゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/18/7b1711de8ec7fec2432acc83ec1e1cb3.jpg?1649926186)
「うちは八百屋だけに猫草も美味いね。産地直送だよ」
ほんとか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6c/cd4f955a0bd1ac97b9b10f92cbecf504.jpg?1649926186)
今年もめいちゃんは元気そうでなにより。
八百屋の猫店長めいちゃんの写真多めで行きたいと思います。