![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/81/d6b40295336782670b81165bdff6bc2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1c/604699c29ea0ce62fa3f6c2485c0d2a4.jpg?1712790699)
オーダーは今どきのタッチパネル方式。
スタッフはほとんど外国人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1f/cc1518629954207186fd55bb1cf42d9a.jpg?1712790699)
生ビール祭の宣伝にのっかって生ビールをさっそく。
なんとなく薬っぽいビールであった。。
安い居酒屋の飲み放題にありがちなタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7a/5827bf0a54cfa86109a847b24346a4ed.jpg?1712790698)
野菜炒め定食と餃子をオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ce/d049206de4005184b7a0107735352173.jpg?1712790699)
メインの野菜炒め。
キャベツともやしがメインでニンジンが少し。白菜は入っていたかな。
豚肉入り。
湘南台のまるともさんが基準になっていると、、以下略。
醤油味ベースの味付けでふつうに美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/07/b8dc60e01a0053cb12da123f3b9b2278.jpg?1712790699)
餃子はわりと食べやすいタイプ。具に少し甘みを感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0e/4a9df90e0625bae0ccbb65171597da4f.jpg?1712790715)
新橋の酔っ払いサラリーマンでわいわいがやがやで賑やか店内。
帰り道に腹が減ってしまい、手っ取り早く空腹を満たす。
時にはビールと一緒に。
使い勝手のよいお店。
冬場にチゲみそラーメンにハマってしまうことになる。
ごちそうさまでした。
2軒目:
ゆりかもめ、地下鉄有楽町線の豊洲駅そばの交差点にあるお店。
豊洲らーめんさんで晩ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/99/5bcc430f6648e4c100b61ee263d9b0ff.jpg?1712790701)
キャベツ味噌炒め定食780円を頼んでみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/08/e10523a61afba113fd6f05ffe7f6b7ee.jpg?1712790702)
いわゆる回鍋肉。
キャベツたっぷり。
豆板醤のピリ辛と甜面醤の甘さがほどよく融合して美味い。
ごはんが進む!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f3/158e7ea5db52e7bfd958ceefe151620d.jpg?1712790702)
中華スープにはワカメとネギ。
たっぷりの分量が嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fe/37b61165c82451beed57a85b2878ff1f.jpg?1712790702)
手作り餃子6ケ390円も追加。
このお店の餃子は肉汁たっぷりで個人的にお気に入り。
このお店では麺類よりもこの餃子の方が断然美味しい。
たまに食べたくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/eb/c086199e71c17ab729c5d53ebfc6358d.jpg?1712790795)
豊洲駅周辺にはたくさんの中華料理店が点在しており激戦区。
どのお店も繁盛している模様。
ほとんどのお店が未体験なので探検のし甲斐がある。
ごちそうさまでした。
3軒目:
猫店長めいちゃんがいる八百屋のすぐ近くにある寿司居酒屋。
鮨・酒・肴 杉玉 鶴ヶ峰さんで週末のランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ea/be3be6ed7446d9ada3e889de47384887.jpg?1712790796)
当時のランチメニュー。
現在はかなり変更されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/53/816cd043340ed8aaf7a44d7006d07577.jpg?1712790796)
魚へんの漢字がいっぱいの湯飲みがとてもよい。
「魚へんにブルーと書いて鯖」とは長嶋茂雄氏の名言。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/259b0c5ff48c402801c81792aab0e06b.jpg?1712790796)
天ぷら・寿司セットを松で!
寿司12貫に赤出汁がついて2150円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/b6b5b828003c33f992796c1a9a7d998c.jpg?1712790819)
中とろ、まぐろ、ハマチ、鯛、生サーモン、いか、つぶ貝、あじ、赤海老、
うなぎ、ねぎまぐろ、いくらのラインナップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e9/87e945c72a064818956d020132eefee3.jpg?1712790831)
天ぷらはサツマイモ、ナス、白身魚。
塩、または、抹茶塩をつけていただくスタイル。
個人的には天つゆが欲しい。
塩だとやたらと喉が渇く。
お酒をたっぷり飲ませようとする魂胆がうかがえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/93/6ebe931b6db1ecb51f5ef49cc6da4acf.jpg?1712790798)
回らない寿司でも気取らず手軽にお寿司がいただける雰囲気はとてもよい。
以前も書いたけど、夜に来てお酒と一緒におつまみや寿司を楽しんでみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/78/e3ed7cf767047d8cc1d63da937f77d2c.jpg?1712790799)
めいちゃんがお散歩中でいなかったり、熟睡しているときに、
このお店でお食事して時間をつぶして、再度八百屋へ行ってみる。
そんな作戦が可能。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3a/8db4238782c7f703df0bec4c293cea72.jpg?1712790939)
見るからに柔らかそうなめいちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0d/28a08324264b870f53fffdc40d023f62.jpg?1712790939)
めいちゃん「いらっしゃい、甘くて美味しいメロンやスイカがオススメだよ」
そんな変な格好で疲れないですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b7/a7c344e324513f4d75b14ccefb63a1b7.jpg?1712790939)
めいちゃん「あんだって?」
志村けんのギャグ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1c/17aa7061c9053749cfd2b4a1bfccafa6.jpg?1712790940)
めいちゃん「もう8月だってよ。毎日暑くてかなわないよ」
確かに。毛皮を脱いだら少しは涼しいかもしれませんね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/77/09c30c651a2ecaee4d3723c3265d0b91.jpg?1712790939)
眠そうなので、買う野菜選びをしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dd/b14a6fe59e26d836a41338fc2edeadf1.jpg?1712790942)
店内にはめいちゃんグッズも販売。
トートバッグやTシャツなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/64/3eb0a2dd309cbb030bff4a8f11a3e84f.jpg?1712790942)
かゆい首筋をポリポリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8a/779da9e02addfc0ba0bfabbd08a5728e.jpg?1712790942)
あくび!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/50/be28e00d44ba7f01b9a33efc4604bbf1.jpg?1712790943)
めいちゃん「いらっしゃい、外には夏野菜がいっぱいそろっているよ」
今日はまじめに店長業のめいちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1d/54f42e2dff2c054051819cdb191d262e.jpg?1712790943)
と思ったら、また大あくび。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f6/58b3dca0aa3504e13e566eeabe66dbcb.jpg?1712791053)
むにゃむにゃ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e1/aa47ead86690b0ec2e20b60ea3bb50b0.jpg?1712791053)
めいちゃん「今日は何も降りてこないね。猫の神様も夏休みかな」
なるほど、そういう日もありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/09/6c70e9176cd5b37eb52891e0627f234f.jpg?1712791053)
めいちゃん「桃太郎のトマトだね。200円!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/97/4b252ee0c85024c3e33623a94f0cb0e3.jpg?1712791053)
今日は忙しそうですね。また来ます。
めいちゃん「まいどあり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/89/1341d949e6437f2d25dd633a28ef8eee.jpg?1712791053)
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます