
9月中旬の広島旅行。
前回のつづきです。
ランチのあと、コンサートまで時間があるので街を探検。
原爆ドームがある平和記念公園→広島本通商店街→パルコまでが前回。
さらに広島駅方面へ進む。
えびす通り商店街のアーケードを通ってみる。
本通に比べるとだいぶ地味な感じ。
前回のつづきです。
ランチのあと、コンサートまで時間があるので街を探検。
原爆ドームがある平和記念公園→広島本通商店街→パルコまでが前回。
さらに広島駅方面へ進む。
えびす通り商店街のアーケードを通ってみる。
本通に比べるとだいぶ地味な感じ。

この商店街でもっとも気になったのは、この昭和レトロな喫茶店。
シャモニーモンブラン本店さん。
スイーツ、デザートだけでなく、お料理関係もかなり充実している気配。
今回は無理だが、またの機会にチャレンジしてみたい。

少し戻って有名な広島お好み焼きの殿堂お好み村。
このビル内にお好み焼きのお店が23店舗。
なかでもあとむさんはPerfume聖地巡礼地のひとつとされている。
ちなみにPerfumeさんから大量の出前依頼があり、この日のあとむさんは臨時休業だったとか。
残念ながら今回の旅では、お好み焼きを食べそこなってしまった。。
台風がすべて悪い!

八丁堀の交差点、広島三越のあたりでしょうか。
メインストリートを広島駅に向かって歩く。
いろんな路面電車の往来で飽きない。

京橋川の手前くらい?
宮島へ向かう電車と。
宮島も行きたかったな。。

広島駅南口地下広場では、生演奏ライブの予定ある模様。
駅の大規模なリニューアル工事が進行中で、JRの改札口へ行くまでが、まるで迷路のようであった。

ekie(エキエ)という新しい商業施設ができていた。
レストラン、カフェ、デリ、お土産屋などたくさんのお店が入っている模様。
駅周辺は今後もどんどん発展しますな。
もし、台風のせいで帰りの飛行機が飛ばなくなった場合、
新幹線のお世話になるかもしれないので、下見の意味もあった。

エキニシと呼ばれるディープなエリアを探検するため、広島駅から一旦離れる。
その途中にあった渋い居酒屋さんを発見。
広島県民酒場駅前店さん。
このブログのために調べたら、口コミ評価がかなり高い。
行ってみたいお店がまた増える!嬉しい悲鳴。
定宿の近くにも系列店があるようだ。

肝心のエキニシ。
それほど広くないエリアに40軒ほどの小さなお店がひしめいている。
どこか懐かしさを感じさせるけど、ディープな怪しさも。

ビストロ食堂ボナペティさん。
例えば、
120分飲み放題スタンダードコースメニュー
ピンチョス盛り合わせ
白いオムレツ
MCTオイルを使った有機サラダ
魚介のアヒージョ 自家製パン
牛ハラミステーキの灼熱焼き
メインは
パスタかピッツァをお選び下さい
パスタは3種類からお選びください
ほうじ茶と有機野菜のパスタ
やっぱりトマトパスタ
アサリのペペロンチーノ
ピッツァは2種類からお選び下さい
マルゲリータ
カプリチョーザ
デザート
飲み放題付4500円のコースでこの内容!?
次回の楽しみにとっておきましょう。
お洒落な店内で美味しいお料理とワインが楽しめそう。

旅バル&ダイニング アトリさん。
以下同文。。ここも美味しそう。

ヤバい、ヤバい!
探検すればするほど、行きたいお店が増える。
広島の奥の深さを体感しつつ、グリーンアリーナがあるそごうエリアへ戻ることにする。
これ以上歩くのは無理なので路面電車で。

広島そごうの前まで戻ってきましたよ。

Perfumeライブが行われる広島グリーンアリーナ。
そういえば、広島市民球場跡が工事中だった。何かできるらしい。
この日はスタンド席で観戦。

セットリストは下記の通り。
Plasma
Flow
ポリゴンウェイヴ(Original Mix)
再生
Drivin' The Rain
ハテナビト
ナチュラルに恋して
Time Warp (v1.1)
∞ループ
Spining World
アンドロイド&
マワルカガミ
Party Maker
ポリリズム
Puppy Love
Star Train (Album-mix)
さよならプラスティックワールド
Plasma
ワンルームディスコがカットされ、P.T.Aのコーナー→Party Maker→ポリリズムの流れに!
おかげさまで、後半の上げ上げの流れがビシッと引き締まったものに変身!
断然こっちのほうがよい!
この日の晩ごはんは、歩き疲れ、ライブで立ちっぱなしで、新規開拓の意欲は消滅。
本通商店街のマクドでテイクアウト。
自分はわりと早めにマクドにたどり着けたので、それほど待たずに買えた。
が、自分がお店を出ようとすると、ライブ帰りの人のがどんどん集まってきて行列が凄いことになっていた。。
翌朝は定宿のレストランで朝食。
日本料理 雲海さん。
ここの朝食が楽しみで定宿に泊まっているといってもよい。

和朝食セット。
宿泊せずに朝食だけいただくとすると2700円するらしい。。

この淡い味付けの煮物が美味しかった。
大根、ニンジン、しいたけ、こんにゃく、高野豆腐、グリンピースなど。

以前、サラダは食べ放題だった。
武漢熱感染対策の影響かそのサービスはなくなってしまったようだ。残念!

最後はコーヒーで。

というわけで次回も広島旅行のつづきです。
台風情報・帰りの交通機関確保との闘いが展開されます。
台風情報・帰りの交通機関確保との闘いが展開されます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます