6月下旬に新橋のてまりさんで猫飲み!
前回のつづきです。
ぽんちゃんがカウンターでごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1b/59927c820a414aa1e53b15c663f88c2e.jpg?1708857111)
えびちゃんのおススメとは、たこエビの酢のもの。
なぜたこが平仮名でエビが片仮名なのか?
メニューを書いた女将さんのみぞ知る。
ミョウガのトッピングが初夏の雰囲気を演出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ee/7f59bef5d78a9bc742742f4327f6d465.jpg?1708857112)
お皿の向きを変えるとコハダが現れる。
地味なようで実はかなりの豪華版!
ベテラン美魔女ホステスのえびちゃんが勧めるだけのことはあります。
酢の利かせがマイルドでとても食べやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9c/12e563f10c0785672c7123979de16645.jpg?1708857113)
トラチが秘密の場所に隠れていた。
お腹が空いたら、人前に出てくることでしょう。
前回のつづきです。
ぽんちゃんがカウンターでごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1b/59927c820a414aa1e53b15c663f88c2e.jpg?1708857111)
えびちゃんのおススメとは、たこエビの酢のもの。
なぜたこが平仮名でエビが片仮名なのか?
メニューを書いた女将さんのみぞ知る。
ミョウガのトッピングが初夏の雰囲気を演出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ee/7f59bef5d78a9bc742742f4327f6d465.jpg?1708857112)
お皿の向きを変えるとコハダが現れる。
地味なようで実はかなりの豪華版!
ベテラン美魔女ホステスのえびちゃんが勧めるだけのことはあります。
酢の利かせがマイルドでとても食べやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9c/12e563f10c0785672c7123979de16645.jpg?1708857113)
トラチが秘密の場所に隠れていた。
お腹が空いたら、人前に出てくることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e1/50faae6683f9e9eaf248024c4f2c54dd.jpg?1708859528)
小上がりで接客中のコツブ女史。
コツブ女史へのナデナデは危険が伴う。
やりすぎると噛みつき攻撃が待っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6e/113247a129910e2f9364fa1c41928218.jpg?1708857113)
ぽんちゃん「とっておきのアレを行きますか?」
ナイスタイミング。
行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/16/292f0df8d53721b2ff1563193df65d34.jpg?1708857113)
とっておきのアレとはとり唐揚!
てまりさんの唐揚げは初めて!
あるのは知っていたけどなかなか今まで遭遇しなかった。
中二日で前回来たたばっかりだけど、来た甲斐があった。
ようやっと夢がかなう。
こちらにも緑のレモン。
ゴロンゴロンに大きくて重い!ものすごい存在感。
コロモはカリカリのサクサク、中のもも肉はジューシー!
これ以上ビールに合うお料理はないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3c/721ebcc4204350b28d45c16a33bed30f.jpg?1708857113)
小上がりの箱で悠々と寛いでいるイチくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/60/7a5d7950228a5d5cbd10ff4d52eb2693.jpg?1708857115)
えびちゃん「うちの唐揚げはどうだい?」
めちゃくちゃ美味しいっす。
ぜひレギュラーメニュー化して欲しいものです。
メニューにあったら絶対頼んでしまうことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/57/992db6c0f6b9982440c7e69ed387a51a.jpg?1708857115)
空腹が一段落したので小上がりを少し覗いてみる。
しーちゃんを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/98/dfe2d1414256db995b43e6bc3111dd74.jpg?1708857117)
小上がりの奥のテーブルの下にパンツくんが隠れていた。
箱に添えた手がかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/37/f9c4c3ef0f82bbad365806a7dc12cf61.jpg?1708857117)
そのパンツくんがカウンターにやってきてごはん。
コツブ女史へのナデナデは危険が伴う。
やりすぎると噛みつき攻撃が待っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6e/113247a129910e2f9364fa1c41928218.jpg?1708857113)
ぽんちゃん「とっておきのアレを行きますか?」
ナイスタイミング。
行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/16/292f0df8d53721b2ff1563193df65d34.jpg?1708857113)
とっておきのアレとはとり唐揚!
てまりさんの唐揚げは初めて!
あるのは知っていたけどなかなか今まで遭遇しなかった。
中二日で前回来たたばっかりだけど、来た甲斐があった。
ようやっと夢がかなう。
こちらにも緑のレモン。
ゴロンゴロンに大きくて重い!ものすごい存在感。
コロモはカリカリのサクサク、中のもも肉はジューシー!
これ以上ビールに合うお料理はないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3c/721ebcc4204350b28d45c16a33bed30f.jpg?1708857113)
小上がりの箱で悠々と寛いでいるイチくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/60/7a5d7950228a5d5cbd10ff4d52eb2693.jpg?1708857115)
えびちゃん「うちの唐揚げはどうだい?」
めちゃくちゃ美味しいっす。
ぜひレギュラーメニュー化して欲しいものです。
メニューにあったら絶対頼んでしまうことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/57/992db6c0f6b9982440c7e69ed387a51a.jpg?1708857115)
空腹が一段落したので小上がりを少し覗いてみる。
しーちゃんを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/98/dfe2d1414256db995b43e6bc3111dd74.jpg?1708857117)
小上がりの奥のテーブルの下にパンツくんが隠れていた。
箱に添えた手がかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/37/f9c4c3ef0f82bbad365806a7dc12cf61.jpg?1708857117)
そのパンツくんがカウンターにやってきてごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/95/446e3d208667cac3bb3aed0f05a08700.jpg?1708857340)
やはり、パンツくんが目を覚まして動いてくれると、
こちらとしてもよい写真が撮れるのでありがたい。
絵になる猫である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c9/99d745204c71209a26f6897f8eec9400.jpg?1708857342)
小上がりのお客さんがお帰り。
コロコロで毛をお掃除。
季節の変わり目は抜け毛がすごい。
油断しているとアッという間に毛だらけになってしまう。
ぽんちゃんのうつむいたところがかわいい。
ピーク時は小上がりだけでなくカウンターも満席の大盛況。
時計が21時半近くになると、だいぶ空いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ee/31cfead6ff83ea666ae55715f0bdac19.jpg?1708857342)
秘密の箱に隠れたパンツくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c7/4c7054f616e738d7ec2b2136f3c32b85.jpg?1708857342)
接客でお疲れのしーちゃん。
わしが来る前に小上がりで一生懸命接客していたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bf/0340a1dfea8fe12976f35dce4d7da4ee.jpg?1708857342)
無人となった小上がりからイチくんがやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/59/46bb2e56654bd79f4a0f5e25fb03bcf1.jpg?1708857342)
満腹で眠くなったパンツくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fe/1afebd426d49b54f3b5ce424b337562b.jpg?1708857344)
えびちゃんは小上がりでお食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2d/810aa289ed6e67e69b08104fb20617c7.jpg?1708857346)
キクちゃんが寝ていた箱にイチくんが潜り込んできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2a/78237cfa5279e2167fae747b23b28073.jpg?1708857346)
お食事が終わったえびちゃんとコツブ女史。
そういえば、最近このふたりが一緒に同じ箱で寝ているのをしばしば見かける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8b/a43d6a9f57e75096e099e8f400cc09ae.jpg?1708857346)
締めの一品は肉じゃがで決まり!
ジャガイモ、玉ねぎ、人参にしっかり味が染みていて最高に美味しい!
青ネギのトッピングで色鮮やか。
メニューにあれば、必ず頼んでしまう。
運悪く売り切れだと、心底悲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/05/6b8a86e4514a9e63e7d5737855a43b4a.jpg?1708857466)
猫飲みも終盤。
満席だったのがウソのよう。
ワイワイガヤガヤの新橋とは思えないほど静かな店内。
今となっては遠い昔のように思える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e9/8d7d82128d3673d1cf7a4105ea5942f7.jpg?1708857468)
この日はずうっとキクちゃんをナデナデしながら飲んでいたわし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/56/c7964be9d0c2d66a1da55544b3cbc651.jpg?1708857469)
カウンターではごはんの争奪戦が始まる。
ぽんちゃんがごはんを食べていると背後からお腹を空かせたトラチが襲い掛かる!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5f/213c3e28f1a38b92c1f4240f2d40123d.jpg?1708857469)
ぽんちゃんのお皿をトラチが奪い取り、わしわしと食べる。
行き場を失ったぽんちゃんは困惑しつつも、
ごはんを奪還しようと背後から様子をうかがう。
パンツくんはトラチの背後から割り込もうと試みる。
その下でイチくんは我関せずのマイペースでお休み中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1d/5f9a4bdff1bc85a9ea9c7dc74611a7f1.jpg)
なんとか割り込みに成功したぽんちゃん。
パンツくんはまだトラチの後ろでモゾモゾ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/99/a103d6e27611b2f89e8878060009d8e7.jpg?1708857470)
入口方面から物音がして気になるぽんちゃん。
トラチはごはんに集中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f5/8d01615ba698f577e3ee78b967f5f5d6.jpg?1708857470)
外猫のとんちゃんご来店。
ごはんがたっぷりと用意されご満悦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cb/fe7515759a1e4ec69447bbf60f2e1e4c.jpg?1708857473)
コツブ女史「お会計?まいどあり!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ea/1116c14b879b26e1b993d32c3b349846.jpg?1708857474)
ぽんちゃん「女将さんが計算しますから、ちょっと待ってね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/4e6640bfc7d42ffb52cdb252b65be3aa.jpg?1708857475)
この日はなんとなく大人しかったイチくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fa/58c18013cfeb4662b85c88b746c9cb0b.jpg?1708857475)
キクちゃんが隣の箱に移ったので、ひとりでゆったりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/62/300238e251ad67b4098eb1359eca0029.jpg?1708857615)
パンツくんとキクちゃんが同じ箱に。
キクちゃんをペロペロしてあげるパンツくん。
このふたりの関係は良好。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/39/09248c3bac6ca81574a216640a3c5636.jpg?1708857615)
そのパンツくんとキクちゃんがいる箱のすぐ上で黙々と食べ続けるトラチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/47/3dde9c18d84931bbc42288f7927aa9b6.jpg?1708857615)
パンツくんにペロペロしてもらって気持ちよさそうにしているキクちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fa/201ba810ac18897efaf08d0f7fc600c5.jpg?1708857615)
帰り際に仲良しのパンツくんとキクちゃんにお別れの挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ac/844236b60ab796859a039dc62f9c439e.jpg?1708857617)
スパゲティサラダのお通しで始まり、
生ハムさっぱりサラダ
たこエビの酢のもの
で初夏のお料理を楽しんだ。
そして、待望のとり唐揚げ!
締めは肉じゃが。
みんな美味しかった。
ごちそうさまでした。
生ハムさっぱりサラダ
たこエビの酢のもの
で初夏のお料理を楽しんだ。
そして、待望のとり唐揚げ!
締めは肉じゃが。
みんな美味しかった。
ごちそうさまでした。
今回の猫飲みはこのへんでお開き。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。