6月下旬の飲食店応援を3軒!
1軒目:
1軒目:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/afa59ec18780e2c621d69883cbc935e6.jpg?1708766462)
お客は高齢の方・常連客ばかり。
その常連客と一緒に飲んでいたエプロンの女性がどうやらお店のスタッフらしい。。
えらくディープな空間に来てしまったようだ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/be/e9720ffa7b9c3ffc1746b445e5720168.jpg?1708766500)
上の写真に写っているエプロンの女性がその方。
化粧、衣装、物腰から察するに、夜のお店でも働いている方とお見受けした。
当時のわしは美味しい五目焼きそばをいろんなお店で探していた。
なので五目焼きそば950円と焼き餃子500円を注文。
えらく高齢のおじいさんが厨房担当らしい。
歩くのもやっとな感じだが、大丈夫なのだろうか。。
少しずつ不安な気分に。。ドリフのコントが頭をよぎる。
どえらいお店に来てしまったのだろうか。。
出てきた五目焼きそばを見て不安は吹き飛ぶ。
なかなか凝っているではないですか!
まず目玉焼きが乗っている五目焼きそばは生まれて初めて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b4/96d3471993c487f5986e1e2ca9b2288c.jpg?1708766462)
しかも、赤ピーマン、黄ピーマンを使うあたりかなりお洒落。
白菜、玉ねぎ、人参、キクラゲ、チャーシュー、カマボコ、小松菜、豚肉、イカ、エビなどしっかり具沢山。なかなかやるではないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c0/ffc0cbf638f0ab593ea50d0e62ed8f3f.jpg?1708766463)
餃子は忘れられていたらしく、食べ終わるころに登場。
まあ、このへんはご愛敬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5e/80bca81c6f8c345c3f70d655bd337b3e.jpg?1708766462)
ご高齢の料理人とエプロンの女性とのご関係は果たして?
夫婦・親子・兄妹いずれも当てはまりそうにない。
昭和の雰囲気が濃厚な町中華。
五目焼きそばも餃子も美味しかった。
ごちそうさまでした。
地元の謎の町中華でランチした翌日、6月25日(日)に
飯田浩司のOK! Cozy up!激論!有楽町サミット in 東京国際フォーラム
に参戦。
ニッポン放送のイベントはかなり久しぶり。
子供のころからずうっと慣れ親しんでいるラジオ局。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8c/ea86f60b91fee5a4ee9506c2a9a8d4cf.jpg?1708766462)
朝の番組『OK! COZY UP!』出演の飯田浩司アナ・新行市佳アナが司会進行。
青山繁晴、飯田泰之、小泉悠、佐々木俊尚、須田慎一郎、
高橋杉雄、高橋洋一、東野篤子、峯村健司、宮崎哲弥(敬称略)
と番組でもおなじみの論客が登場。
中身の濃い・とてもためになるイベントであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/07/f68404f0268a23483b18d599a66aec0e.jpg?1708766466)
イベント終了後、国際フォーラムからは銀座一丁目の広島のアンテナショップTAUへ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c0/5b3397425b3f65171ebcd5aba4cafb35.jpg?1708766467)
シカゴカブスで活躍中の鈴木誠也選手のサイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f8/629833115fabb5a650fb2fcc02c036ea.jpg?1708766467)
新井貴浩監督のサインも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/83/5133e849c3c2c9c300d34f1cade55441.jpg?1708766467)
2軒目:
メインの目的は2階にあるお好み焼きのお店鯉々さん!
かなり久しぶり。
それほど待たずに店内へ案内される。
ちなみにランチタイムにはかなり待たされること覚悟が必要な人気店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/7db9a6d49de782c3300ddc145ee05beb.jpg?1708766651)
まずは瀬戸内レモン酎ハイで乾いた喉を潤しつつ、
目の前で職人がお好み焼きを作る様子を見守る。
周りの話声からすると、広島、福山から来ているお客もいらっしゃるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a0/c77c46862798f8792ff373d5ad50c129.jpg?1708766651)
鯉々焼!
お店一番人気とのこと。
目玉焼き、ネギかけ、イカ天、大葉入り。
麺は4種類から選べる。
わしはいつもピリ辛唐辛子麺をチョイス。
このお店に行き始めたころはスタンダードな肉玉そばをよく頼んでいたが、
最近は迷わず鯉々焼で決まり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0b/b4396cb1059654d411d1df75eff65bb5.jpg?1708766652)
大葉と青ネギの香りと歯ごたえで見た目以上にさっぱりと食べられる。
写真映りよりも実際はボリュームたっぷり。
広島は大好きな街だけど、なかなか行く機会に恵まれない。
久しぶりに広島の味を堪能できて大満足。
ごちそうさまでした。
3軒目:
平日の夜に急に天丼が食べたくなった。
ららぽーと豊洲へ。
1階のフードコートにある日本橋 天丼 金子半之助さんが目的のお店。
週末のランチタイムは混んでていてごちゃごちゃしているが、
平日の夜は人も少なくて快適。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/aa/42c53966cbc2d9ec2ed0044fc96908c8.jpg?1708988179)
江戸前天丼を味噌汁のセットで。
漬物は好きなだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b1/8e043cbaf4a270c414e833f2a8b05d6e.jpg?1708988179)
大きな穴子1本、海老2本、烏賊のかき揚げに半熟卵の天ぷらもトッピング。
揚げたてでごま油の香りが空腹を刺激。
甘めのタレはわし好み。
衣のサクサク感とそれぞれの素材の組み合わせを楽しみつつ、
タレの染みたごはんをわしわしと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5a/7ea08b6ef230f1f573b9625745aa192d.jpg?1708988178)
あっという間に完食。
ごちそうさまでした。
豪快なプレゼンテーションの天丼を気軽に楽しめる。
また近いうちに来たい。
土曜日のお楽しみ。
八百屋の猫店長めいちゃんに会いに行く。
屈託のない寝顔に癒される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d5/4e7aa572b812a61866f66bc340d6fea5.jpg?1708766652)
めいちゃん「いらっしゃい、新鮮で甘くて美味しいアスパラがオススメだよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/db6ed508f6deaee6ad7e51cd74af4a4c.jpg?1708766652)
めいちゃん「ちょっと待ってね」
猫の神様から通信?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/e744717ba773c83e339552f245302770.jpg?1708766720)
めいちゃん「何か言ってくるかと思ったら、特にないって…」
何も進展がないから呆れられたのかな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/73/32984823ab0154ee142945fcc4fcd7d1.jpg?1708766652)
めいちゃん「ところで、イヤな予感ってすることある?」
たまにあります。
わりと当たる気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/ed1ad5364fe598446aedbb8ff0e1d06d.jpg?1708766654)
お客さんからナデナデされるめいちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/87/09e2e3f321887e16398783304672a1de.jpg?1708766656)
とにかく、多くの人から愛されている猫店長殿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2a/9d00416828f95d60d8d75bcd3ddf68d9.jpg?1708766656)
あとは出かける前に財布が見つからなくなったり。
そういうときは、道中に気を付けた方がいいのかなとか思ったりします。
めいちゃん「なるほど。猫の神様?守護神?が何かアラートをだしているのかもしれないね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/22/48ccd21948673771fd9d0ba9c683ad9c.jpg?1708766657)
最近は毎朝会社へ行くのがものすごくイヤなの。
イヤな予感どころか、嫌なこと・変なことしか起こらないから。
毎日がつらすぎる。生きていても面白くない。
めいちゃん「だからさ、前にも言ったけど、それはとっとと辞めちまいなというメッセージなんだよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2e/05633455822922a5287234f4af25de7a.jpg?1708766719)
めいちゃん「我慢して続けていても明るい未来はやってこない。ロクなことがないよ。早く逃げた方がいい。精神的によろしくない。断言できる」
そうなんだよね。わしもそれはわかっている。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1d/96fe62407807e4bca1c8ac7b92e16105.jpg?1708766719)
会社を辞めた後どうする?
それがクリアになれば話は早いのだけど。。。
めいちゃん「転職サイトとか見てもシックリこないんだろ?
わかるよ。
だからさ、前回も言ったように、とりあえず『どうやって』は無視して、
どういう形がお主にとって理想の生活・人生なのか?
ゴールから具体的にイメージしていくほうがよいよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/02/01f48678f06978a919c0b59e711fd6c7.jpg?1708766720)
めいちゃん「控えめな性格のお主のことだから、お金持ちになって豪遊したいとか、そういうカタチではないね?慎ましくもドキドキワクワクのライフスタイル・未来・やりたいこと、みたいなものをかつて考えたことがあるんじゃい?」
そうそう、そうでした。
とにかく、いろいろ嫌なことが次々と押し寄せてくる毎日なので、
それを完全に忘れていました。
サスガめいちゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/42/cdde0d2535dbad296ab2196ee294b78b.jpg?1708766719)
ありがとう、めいちゃん。
いつもよいヒントをくれるので、気が少し楽になってきました。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。