2023年12月中旬の飲食店応援。
その1
週末に羽田空港へ飛行機を見に行く。
展望デッキは夜になると海風が吹き曝しでかなり寒い。
暖房が効いているHUB羽田空港第2ターミナル店さんでビールを飲みながら、
飛行機を眺めることに。
その1
週末に羽田空港へ飛行機を見に行く。
展望デッキは夜になると海風が吹き曝しでかなり寒い。
暖房が効いているHUB羽田空港第2ターミナル店さんでビールを飲みながら、
飛行機を眺めることに。
まずはキリン一番搾り1パイントでのどを潤す。
ビールのアテは生ハムシーザーサラダ。
マヨネーズタイプのドレッシングがかかっている。
のっけはヘルシー路線で。
2杯目はHUBエール。
工場直送の圧倒的鮮度!心地よい苦みとコク!
1.鮮度と味にこだわった国産クラフトエール
2.季節で変わるHUBオリジナルレシピ(春夏/秋冬Ver.)
3.心地よい苦みで料理との相性抜群(フィッシュ&チップスとベストマッチ)
とHPに説明があった。季節によって2バージョンあるのを初めて知る。
ということは、当時飲んでいたのは秋冬版。
8月現在は春夏版が出てくるのでありましょう。
2品目はひとくちフィッシュアンドチップス。
揚げたてサクサクが美味しい。
確かにHUBエールとよく合う。
MALT VINEGAR (モルトビネガー)をたっぷりかけて食べるのが本場英国スタイル!
独特な風味と香りがフィッシュと相性抜群です。
とHPに書いてあったけど、ビネガーを一度もかけたことがありませぬ。
個人的にはタルタルソース・ケチャップで十分足りている。
いつか試してみましょうか。
店内のBGMがなかなかよい。
わし好みのHR/HMが頻繁にかかるのが嬉しい。
飛行機を眺めつつ心地よい時間が流れていく。
束の間の現実逃避。
これだけでかなりお腹いっぱいに。
ごちそうさまでした。
個人的にはタルタルソース・ケチャップで十分足りている。
いつか試してみましょうか。
店内のBGMがなかなかよい。
わし好みのHR/HMが頻繁にかかるのが嬉しい。
飛行機を眺めつつ心地よい時間が流れていく。
束の間の現実逃避。
これだけでかなりお腹いっぱいに。
ごちそうさまでした。
その2
そば処 蕎香ecute上野さん。
上野駅JR改札内にあるお蕎麦屋さんに初めて入ってみた。
本ブログ初登場。
天丼と蕎麦のセットをいただくことに。
店頭の券売機で食券を買うスタイル。
立ち食いかな?と思ったら、座れるのが嬉しい。
天丼の3Dなプレゼンテーションが素晴らしい!
蕎麦はシンプルで無難な路線。細麺がわし好みで好感。
かき揚げがサクサクで美味しかった。
機会があればまた行きたい。
ごちそうさまでした。
その3
新橋駅の近くにある回転寿司 一番さんに久しぶりに入ってみた。
何十年ぶり?最後にいつ入ったのか?思い出せない。
どれでも一皿150円(税込165円)がわかりやすいせいか、多くの外国人観光客で連日にぎわっている。
まずはお約束の生ビール!
ちなみに職人が握った寿司がクルクル回っている本来の回転寿司スタイル。
回転台上には所狭しと寿司がいっぱい。
回っていないけど食べたいネタがあったら、職人へ直接オーダー。
今となっては懐かしい!?
最近は回転寿司へ行っても寿司が全く回っていないお店が多い気がする。
悪質ないたずら動画を投稿して喜んでいたバーローどものせいであろう。
のっけはいきなりマグロ!
上野駅JR改札内にあるお蕎麦屋さんに初めて入ってみた。
本ブログ初登場。
天丼と蕎麦のセットをいただくことに。
店頭の券売機で食券を買うスタイル。
立ち食いかな?と思ったら、座れるのが嬉しい。
天丼の3Dなプレゼンテーションが素晴らしい!
蕎麦はシンプルで無難な路線。細麺がわし好みで好感。
かき揚げがサクサクで美味しかった。
機会があればまた行きたい。
ごちそうさまでした。
その3
新橋駅の近くにある回転寿司 一番さんに久しぶりに入ってみた。
何十年ぶり?最後にいつ入ったのか?思い出せない。
どれでも一皿150円(税込165円)がわかりやすいせいか、多くの外国人観光客で連日にぎわっている。
まずはお約束の生ビール!
ちなみに職人が握った寿司がクルクル回っている本来の回転寿司スタイル。
回転台上には所狭しと寿司がいっぱい。
回っていないけど食べたいネタがあったら、職人へ直接オーダー。
今となっては懐かしい!?
最近は回転寿司へ行っても寿司が全く回っていないお店が多い気がする。
悪質ないたずら動画を投稿して喜んでいたバーローどものせいであろう。
のっけはいきなりマグロ!
白魚の軍艦巻き。
そういえば、今どきの回転寿司チェーンではあまり見かけないネタかも。
えび!
甘エビ!
アジ!
そういえば、今どきの回転寿司チェーンで最近アジがないのが不満。
エンガワ!
たぶんハマチ!
たぶんビンチョウ!
ホタテ!
このへんでフィニッシュ体制に入ります。
アサリのみそ汁!これも165円は嬉しい。
鉄火巻き!
アナゴ!
最後にもう一回マグロ!
今どきのタッチパネルに慣れてしまうと、
職人へ口頭でオーダーするのが煩わしく感じられなくもないが、
オールドファッションな回転寿司もたまには楽しい。
ごちそうさまでした。
自分がお店を出た後に、すぐそばで火事が発生したとのこと。
うちに帰ってからテレビのニュースで見てびっくりした。
火事の現場はお店のすぐ斜め向かいだったはず。
その時の模様はこちら:
【速報】#新橋駅 近くの飲食店で火事
— 報道ステーション+土日ステ (@hst_tvasahi) December 21, 2023
現場はJR新橋駅烏森口から約100mの飲食店などが集まる繁華街
21日午後9時前、新橋の飲食店で火事があったとの119番通報があり、ポンプ車など26台が出動。飲食店の1階の内壁が出火
火事によるけが人の情報は今のところ入っていません pic.twitter.com/gHaCwb9Ma3
時系列が前後します。
その1で羽田空港へ行く際に、
アイドル猫みーちゃんに会えた。もしかすると3か月ぶり?
12月に会えるのは珍しい。
寒い時期はどこかへ隠れていることが多くなかなか会えない。
みーちゃん「久しぶり!しばらく見ないうちにやせたね?」
5キロ痩せました。
食生活・運動は変えていないのに不思議・・・
みーちゃん「ということは、精神的に相当参っていたんじゃないの?」
おっしゃる通り。
ストレスが惨くて、心の視野狭窄というやつにずうっと苦しんでいます。
みーちゃん「言い方が悪くて、気を悪くされたら申し訳ないけど、
そんな酷い境遇でも少し慣れてきた感じ?」
実はそうなんです。
猫店長めいちゃんにも話したのだけど、
逆転の発想で、束の間の自由を少しずつ楽しむことができるようになりました。
といっても、普通の自由とは程遠くて、かなり屈折した制限付きの自由なのだけど。。
みーちゃん「なんとなくわかるよ。自由の中身を話すのはつらいだろうから、みな言わなくても大丈夫」
お心遣いありがとうございます。
差し障りが多すぎてブログには書けませぬ。。
そうそう、この前教えてもらった「自分の心の声を聞くこと」だけど、
未だに心の声をうまく聞くことができなくてもどかしい。
でも、自分が好きなことについて考えていると気分がよくなる。
反対に、嫌いなことについて考えると気分が悪くなってくる。
これも、心の声からのある種のメッセージなのかなって思うようになった。
みーちゃん「いいところに気がついたね。まさにそれだよ。
気分が悪くなってきたら、ネガティブな考えを止めようにとの心の声からのサインだから。
気分がよくなるような自分の好きなものに考えをすぐにチェンジしてね」
みーちゃん、いつもありがとう!
あなたは心の友です。
後ろ髪惹かれる思いでみーちゃんと別れ、羽田空港へ向かった。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
あなたは心の友です。
後ろ髪惹かれる思いでみーちゃんと別れ、羽田空港へ向かった。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。