まいった 2020年04月21日 08時57分15秒 | つぶやき 故障からの発熱。 先週は一週間発熱が続きました。 高い熱ではないのですが、こんな時期ですから随分気を遣いました。 家庭内では完全隔離。 病院もインフルエンザの検査もできません。 結局扁桃腺からの熱ということになりました。 解熱して、仕事復帰かと思いきや、在宅勤務。 週2出勤となりました。 参りました。 « 本日10㎞ | トップ | ウォーキング »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 大変でしたね・・・ (塩) 2020-04-21 18:10:10 ヤスさん、やっぱり気疲れとストレスからでしょう。お見舞い申し上げます。この機会に、ゆっくりしてくださいね。こちらも在宅勤務が始まりました。私はまだ未経験・・・。職場に行かないと何もできず。 返信する Unknown (ゆーすけ) 2020-04-21 22:18:30 この時期にややこしい病気になりましたね。今病院に行くと、看護婦さんとかすごい恰好してますね。なるべく医療関係のお世話にならないように気を付けましょう。そして早く治しましょう。在宅勤務 ご苦労様です。 返信する Unknown (おも) 2020-04-22 09:05:49 扁桃腺で良かったですね。新型コロナだと大変なことになっていましたね。でも、在宅勤務、いいチャンスなので体を休めてください。私も前職場に先週用あって行きましたが、看護師長がファイスガード付けて廊下を歩いてました。そんなところへ行くと感染してしまいそうで不安です。 返信する Unknown (ヤス) 2020-04-22 14:37:24 塩ちゃん、出勤しないとやることに困ります。なにせ、私はまだ資料を持ち帰ってないので・・・。家事に精出しています。 返信する Unknown (ヤス) 2020-04-22 14:39:01 おもさん、実際のところ扁桃腺なのかインフルなのかなんなのかわからないんですよ。だから、出勤させてもらえません。終息を願うばかりです。 返信する Unknown (ヤス) 2020-04-22 14:40:08 ゆーすけさん、今発熱すると大変です。しばらくは隔離です。仕事にも行けませんからね。健康に気を付けてくださ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今病院に行くと、看護婦さんとかすごい恰好してますね。
なるべく医療関係のお世話にならないように気を付けましょう。
そして早く治しましょう。
在宅勤務 ご苦労様です。
私も前職場に先週用あって行きましたが、看護師長がファイスガード付けて廊下を歩いてました。そんなところへ行くと感染してしまいそうで不安です。
なにせ、私はまだ資料を持ち帰ってないので・・・。
家事に精出しています。
だから、出勤させてもらえません。
終息を願うばかりです。
しばらくは隔離です。
仕事にも行けませんからね。
健康に気を付けてくださ。