highdy の気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。ジャンルがメチャメチャの気まぐれブログ。パソコン関連記事を中心に時間を見つけて・・・。

家庭菜園もそろそろ夏野菜の準備

2021年04月29日 | 日記



陽当たりがいいので
 山口の別宅(旧実家)でお袋が育てていた芍薬を、移植のベテラン紫陽花が自宅へ持ち帰って育てていますが、庭でも家庭菜園でも大変な勢いで育っています。
「家の中にも・・・」と1本切ってきましたが、南西角の陽当たりの良い玄関では、1日で大きく開いてしまいました。

  
きょうは雨で暗いのに・・・

夏野菜の準備
 highdy の住む地域では毎年GW の連休が明けると、夏野菜の植え付けが始まります。
どんな植物も必要な環境(土壌の栄養素はもちろん、水分・温度・湿度・陽ざしの長さ決まっているので、早く植えれば長く収穫できるわけでもなく適切な時期に植えないと発芽もしないし、苗ものの場合は腐ってしまうこともあります。生物には必要な累積成長温度(有効積算温度)というものがあり、ヒト(十月十日≒8,900℃でもメダカ250℃でも概ね決まっています。
きょうは雨が降るので、いつもの苗屋さんまで紫陽花のショッピングに同行、キュウリ(支柱が必要な一般的なもの)4本、ナス(我が家は夏に収穫後秋仕立てにもします。)5本、トマトを中玉、ミニ各1本を購入したようです。




トマトのミニは1本あれば 11月まで食べきれない程収穫できます。中玉のものは、既に差し芽ができる大きさだったので、早速切って差し芽にしました。
家庭菜園では農家と違って、一度に沢山獲れるより少し遅れて長く収穫できる方が助かりますので、毎年苗はひと鉢のみ購入して挿し芽(挿し木)にして増やします。


一般的なキュウリが終わる前に、地這えキュウリを植え、麦ワラの上に育てます。

メダカの学校は食事の時間
 苗の写真を撮っていると、メダカ達は食事の時間なので「大食堂」に集合して大騒ぎをしています。取り急ぎ餌を投げ込んで撮影を続けます。
写真のメダカ教室は約 50匹なので、ご覧の状態が数分程度できれいになってしまいます。







本日もご来訪いただきありがとうございました。
皆様の ポチポチッ! に心から感謝します。


もうご覧になりましたか?


コメント (4)