高齢者の所在不明、それに絡み年金の支払いについて問題になっています。
ラジオを聞いていて、年金の受給について気になった投稿がありました。
投稿によれば、「対象者が死亡しても年金の受給にまで気が回らない」とのこと。
その方は、数年後に気がつき、通帳の残高が膨れているのに驚いたそうです。その時点で申告し、過払い金については返納したといいます。
投稿者は、役所に死亡届けを出すのだから、役所から社会保険事務所に連絡してくれればいいのに、と訴えていました。
行政が管理する我々の個人情報は、縦割り行政の弊害か、ネットワークはつながっていません。となると、国民総背番号制の話につながるわけですが、その議論に進む前に、少なくとも役所の窓口で、死亡届けを出しにきた人に、他にこういう届け出が必要だという案内くらい配布していないのですかね。
さてこの問題、「親族の死亡を役所から知らされて知った」という事例がたくさんあるという現実にちょっとうすら怖さを感じました。しかも、かなりの時間を経過してから知る人が結構多い。
核家族化が進んだり、無関心症候群が蔓延しようとも、ちょっと怖いはなしですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
久々登場のミーちゃんです。
彼女のお気に入りは次男のベッド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/bc98bb411d073b1020f2cf4884700933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a2/ecc302f07603ea8bace7958ce1fab81a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ラジオを聞いていて、年金の受給について気になった投稿がありました。
投稿によれば、「対象者が死亡しても年金の受給にまで気が回らない」とのこと。
その方は、数年後に気がつき、通帳の残高が膨れているのに驚いたそうです。その時点で申告し、過払い金については返納したといいます。
投稿者は、役所に死亡届けを出すのだから、役所から社会保険事務所に連絡してくれればいいのに、と訴えていました。
行政が管理する我々の個人情報は、縦割り行政の弊害か、ネットワークはつながっていません。となると、国民総背番号制の話につながるわけですが、その議論に進む前に、少なくとも役所の窓口で、死亡届けを出しにきた人に、他にこういう届け出が必要だという案内くらい配布していないのですかね。
さてこの問題、「親族の死亡を役所から知らされて知った」という事例がたくさんあるという現実にちょっとうすら怖さを感じました。しかも、かなりの時間を経過してから知る人が結構多い。
核家族化が進んだり、無関心症候群が蔓延しようとも、ちょっと怖いはなしですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
久々登場のミーちゃんです。
彼女のお気に入りは次男のベッド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/bc98bb411d073b1020f2cf4884700933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a2/ecc302f07603ea8bace7958ce1fab81a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)