愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

惜敗

2012年09月30日 19時05分24秒 | 子供たちのこと
 新人戦。

 悔しい結果になったようだ。




 相手は昨年のU13大会で3位になっている強敵。



 前半は 0-0 で折り返し・・・



 後半、2点先取。

 しかも、次男のゴールはスーパーゴールだったらしい。

 見たかったなぁ





 先取したのに、追いつかれ・・・・




 延長戦で、逆転され・・・・



 結果 2-4 だってさ




 応援団が足りなかったかな 

 行きたかったなぁ~




 でも、収穫もあった(らしい)。


 これまでなら、強敵と聞いただけで試合を投げる彼ら。



 今日は、ずいぶんと気合いが入ったという。

 次男も、キャプテンシーを発揮して、チームを盛り上げたと報告を受けた。



 いいんじゃない




 今後は冬にブロック大会、3年生になってからU15と総体。

 卒業までに大会は3つしかないけど、楽しみにしたいね


               


 コスモスとキラリン。














コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初陣  【by 空倶楽部】

2012年09月29日 18時25分50秒 | 子供たちのこと
 いよいよ新人戦がスタート。 次男。




 新チームの初陣だす。






 3-0 

 やったね




 久々のスポーツカメラマン。

 αを持ち出してみたけど、D300の方が使いやすい、かな




 うまくゴール前に滑り込んで・・・






 ゴールを決めたけれど・・・





 ノーゴール

 最初の写真で20番のファールを取られた




 本日のベストショット。






 ゲームセット。





 おつかれさま~

 明日の2回戦もがんばれ~


 応援に行きたいけど、オヤジも試合


               


 そして、今日は空倶楽部。


 帰路、風車のある公園で。





 撮影 : 千葉県佐倉市






コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水滸伝 14

2012年09月28日 20時53分55秒 | 読書
 水滸伝14 爪牙の章  北方謙三著



 ちょっと飽きてきたかなぁ、、、、と思ってたら、終盤は引き込まれた(笑)


 ということで、15巻へ、レッツゴー!




 明日は次男の新人戦 

 そして、日曜日は倶楽部選手権 



 なんだか、台風がやってくるらしいけど・・・・







 こんな、親子の写真、投稿欄でよく見かけるけど・・・





 にゃんこと同じ寝相って・・・






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトレットモール

2012年09月27日 21時54分47秒 | Weblog
 今月の連休最終日(17日)。


 家でダラダラしていたら、珍しく午後からは長男も次男も在宅。


 夕方、車で30分ほどのところにあるアウトレット(?)モールへの運転をせがまれた。

 暇だったので出掛けてみた。


 もっと早く言えば、木更津のアウトレットでも連れていってあげたのにね




 なんだか、シャッターが目立った。

 これからオープンするのか、閉店してしまったのか????



 ちなみに、このショッピングモールはオープンして5年位経つ(と思う)。



 かなり大規模なアウトドアグッズのお店を発見。

 良い時間つぶしができた(子供達は別行動)。




 見てると、欲しくなっちゃうものが多いんだけど、そこはぐっと我慢(笑)




 次男を誘ってこんなものにも乗ってみた。










 観覧車なんて何年振りだろうね。。。。






 雲がなければこの方向に富士山が見える、、、らしい。





 眼下を通過するスカイライナー。




 スマホにて撮影だよ~







 そうそう、折角なので2000円のカッターシャツを1枚購入してきた。

 「錨柄が流行ってるんだよ」といって、子供達が選んでくれたのでね。







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水滴

2012年09月26日 17時26分06秒 | Weblog
 雨の日曜日。


 久々に水滴と遊んだ。






 結構な数を撮ったのだけれど、失敗の山。


 原因はカメラの単純な設定ミス



 庭なので再トライもわけないんだけど、めげた 





 次男、スマホの件。


 「30位以内じゃなくて、400点にしてくれない」


 と申し入れてきた。

 テストの結果は分かったようだが、集計がまだらしく、どうやら自信がないらしい(笑)




 条件変更は後出しじゃんけんみたいなもんじゃん







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の雑草倶楽部 【2012年9月】

2012年09月25日 20時00分00秒 | 雑草倶楽部
 は~い、今月も雑草倶楽部の部活動の日がやってまいりましたよ~



 今月は、コスモス祭り。 部員の皆さんの所ではコスモスが満開(のはず)で~す。

 が、、、、私は、、、、、我が道を行く(笑)


 仕入れが間に合わなかったのよ~ 






 今月15日、長野県松本市の白樺峠で見つけた花たちで~す。




 ツリガネニンジン。 3景。














 マツムシソウ。






 アキノキリンソウ (かな?)






 ヤマハハコ。







 これも野草?








 部員の皆さんの所へは右のサイドバーからいけま~す。 




コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またハズレ そして、またまたハズレ

2012年09月24日 21時25分57秒 | 好きなアーティスト
 吉田拓郎のツアー。


 ファンクラブ先行販売、ハズレ。



 ぴあのいち早プレリザーブ、ハズレ。

 そして今日発表のプレリザーブも、ハズレ。




 3連敗 





 残るは一般販売。

 その日は次男の新人戦と重なってるし、ダメだな、こりゃ






 花じゃないんだけど、花が咲いてるように見える、鉢。





 なんだろね。

 家にあるのに、名前は、知らない。



 カミさんも、覚えてないって 














コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンセル

2012年09月23日 14時34分22秒 | Weblog
 朝5時。 目覚めたら外は雨


 天気予報を確認すると、止みそうもない。。。。



 プライベートゴルフなら即キャンセルなんだけど、月例競技だからなぁ~

 他のプレーヤーに迷惑がかかるといけないし・・・・




 ということで、出発。


 しかし、マーカー不足の都合等、やむない理由が無い限りプレーをするつもりはなかった(笑)



 どうやら、大丈夫そうなので、予定通りキャンセル。 そのまま帰宅



 来週からクラブ選手権が始まるし、プレーしたかったけど、この天気じゃね。

 レインウェアがないし・・・

 あるのだけど、まったく役立たないのよ~



 レインウェア、買っておいた方がよさそうだな。


               



 昨日、埼玉のSさんが持ってきてくれたのは、これ。




 サルビア レカウンタ(アメジストセージ) と 柏葉紫陽花(スノーフレーク八重咲き)



 Sさんの庭に咲いているのが嫁入りしてきたというわけ



 Sさん(の奥様)、ありがとうございま~す。

 確かにお預かりし、大事に育てますよ~。




 紫陽花といえば、今年は自分でも株を増やそうと、6月に挿し木にトライ




 無事、根が付いたのは3株。 小鉢に移して育成中。





 何も考えず、枝を切って地面に挿したのは、そのまま根がついたようだ。






 挿し木は、ネットでいろいろ調べて、土も購入して育てたのだけれど、

 紫陽花を増やすのは、このおおざっぱなやり方がいいみたい(笑)






コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連チャン

2012年09月22日 20時23分47秒 | Weblog
 埼玉のSさん、Hさんとゴルフ



 ホームコースまできていただいた。

 しかも、ふたりとも私へのお土産を持って(笑)



 



 で、明日は月例競技。 久々の土日連チャンゴルフやね。

 泊まろうかどうかひじょ~に迷ったけど、宿泊者リストを見たら、とっても濃い面子。



 泊まれば二日酔い必至 (笑)


 後ろ髪を引かれながらも、帰宅した



 さて、一杯やって 9時間後には再び出発だぁ~







 峠でみつけた蝶。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャプテン

2012年09月21日 22時22分25秒 | 子供たちのこと
 昼過ぎから強雨だったり陽が差したり、変な天気だったねぇ。

 夏も終わりかな・・・・。





 期末テストも終わり、部活動が再開された中学校。


 いよいよ新人戦だぁ~。

 抽選会も終わり、トーナメントの組み合わせも届いた。




 背番号の付け替えに出していたユニフォームも、リメイクされて戻ってきた。

 あんちゃんと同じ 6番。

 いいじゃない、いいじゃない



 そして、まだ決まっていなかった部長さん。

 次男が引き受ける事になったらしい 




 試合の時に腕に巻くキャプテンマーク。

 裏側には歴代のキャプテンが署名している。

 その慣例をスタートさせたのは8代前のキャプテンで、次男が小学校の時に所属していたチームのコーチでもある。


 彼は時々中学校にも顔をだしてくれていた。 

「次男がひきついでくれたらうれしいです」と酒席ではリップサービスしてくれていたけど、本当にそうなっちゃった。




 きちんと責任を果たせるのだろうか。

 まぁ、立場が人を作るともいうし。 何かに目覚めてくれればね。。。。



 がんばれ~





 峠のとんぼ。








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする