毎月25日は雑草倶楽部の日。
庭先の斜面地、菜の花畑が見事な黄色に染まった。
ただ、わが家から直接見えないのはちょっと残念
庭の外に出て斜面地の上まで足を運べば見えるんだけどねぇ〜
初夏になったり、冬に戻ったり、、、、、、
今年は植物も体調管理が大変だよねぇ。。。。。
部員の皆さんのところで全国の野草を楽しんでくださ〜い。
毎月25日は雑草倶楽部の日。
庭先の斜面地、菜の花畑が見事な黄色に染まった。
ただ、わが家から直接見えないのはちょっと残念
庭の外に出て斜面地の上まで足を運べば見えるんだけどねぇ〜
初夏になったり、冬に戻ったり、、、、、、
今年は植物も体調管理が大変だよねぇ。。。。。
部員の皆さんのところで全国の野草を楽しんでくださ〜い。
冬は庭をいじる時間が極端に減る。
するのはプランターの水やりくらい。。。。
今日の庭。
梅が咲き始めたけれど、ポツリポツリと点在する程度でとても愛でるレベルじゃない
楽しむまでには4〜5年はかかりそう
植えてから時間は経つけれど、放任だったからねぇ。
まぁ、気長に。。。。。。。
スノードロップがだいぶ咲いてきた。
プランターの土の量を失敗した。
のぞき込まないと花が見えない
花期が終わったら地植えにしよっと。
ラッパ水仙。
現在4株が開花。
庭を掘り返して、正体不明のまま植えた球根。
長年土の中で暮らし養分が不足してたのかな? 他の子はこのまま花は咲かないような気もする。
正体が分かったので、花期終了後に球根あげをして来年こそ。
水仙はもっと寄せて植えたほうがよさそうだ。
ナデシコ。
花期はもう終わりですな。
昨日は復帰3戦目、埼玉まで遠征。
現役時代、プライベートでもお世話になった先輩方と。。。。。
3人とも変わらず元気だった
ところどころ雪が残ってた
日曜日までクローズだったらしい。
底冷えはしたけれど、快晴、無風、20度、、、、、、
後半は半袖でプレーしてきた。
昨日は関東で春一番が吹いたらしいけれど、
東松山付近はなぜか無風。不思議ですねぇ〜
久しぶりにお上品なラーメンでもと思い、立ち寄ってみた。
チャーシューメン1350両也。
使用する材料はこだわりがあるみたい。。。。。
場所は千葉県の姉崎。
けれど、お値段はお江戸価格やね(笑)
商店街やロードサイド、駅前に位置するわれではないのでちょっと見つけにくい場所なんだよねぇ。
「らあめん葉月」というのは、どうやら「親」があるみたい。
お味は、とてもお上品な味で美味しゅうございました。
発見したのは昨年12月のこと。
一昨日、久しぶりに立ち寄ってみたのだが、、、、、、
最初に入店した時は親子と思わしき男女とアルバイトと思われるおにーさんの3人で運営していた。
息子と思われる大将はとても愛想がよいのだが、、、、、
着席してから胃袋を満たすまで30分以上かかってた。
(そんなに混雑していたというわけではない。調理は大将ひとり)
というわけで敬遠していたのたけれどね。。。。。。。
近年、材料費の高騰、しかし値上げできずということを理由に、
(1000円の壁というのがあるらしい)
ラーメン店の閉店が相次いでいるというニュースを目にするけど、
ここはちょっと違う理由があるように感じるなぁ。
フランチャイズ料もあるのでお江戸価格なのだろうけれど、
場所がなぁ。。。。。。。
この日は最近お気に入りの定食屋さんに移動した。
長男の嫁からリクエストのあった件の映像。
長男には、見に来る、もしくはDVDを取りに来るよう伝えてあったのだが、、、、
いまの時代はいろいろ方法があるやね。
自宅で再生した映像をスマホで録画、
それをLINEで送ってあげた。
せっかくなのでここにも記録しておこうかな(笑)
IMG 9101
しかし、半端ない泣き方やなぁ。何度観ても笑える。。。。
30日火曜日、次男の呼びかけで急遽家族の飲み会が開催された(らしい)。
学生時代に次男がバイトをしていた地元の居酒屋さんにて。。。。
オヤジは仕事で欠席
長男の嫁も参加。
その席で話題になり盛り上がったのが、長男の幼稚園時代のエピソード(らしい)。
年少さんの運動会、つまり入園して最初の運動会。
理由は不明だが、長男はなぜか大泣きで入場行進をした。
おかげで担当の先生は長男につきっきり
妻がそんな話題を提供したらしいのだが、オヤジは全く覚えていない(笑)
「ビデオでも何回も観たのに覚えてないのぉ〜」と攻められた
ということは、ビデオに収まってるのね。
当時はカセットで撮影したのだけれど、全てDVDに焼いて整理してあるので、、、、
引っ張り出して閲覧。
妻と二人で大笑いしてしまった
なぜあんなに泣いているのだろう?????
妻によれば、「慣れない環境下、親と離れたからじゃない」との分析。
そういえば当時、毎朝、お迎えのバスに乗り込むたびに大泣きだったっけ
ついでに当時の映像をいくつか観てみたけれど、
「こんなこともあったねぇ」「えっ、こんなことあった?」、、、等々
たまにはこんな観賞会もいいものだ