日曜日。
長男の試合後、手賀沼を再訪しました。
いや、コイカルのリベンジというわけではありませんよ
なかなか面白そうな探鳥地のようなので、偵察です
まずは地理に詳しくならないとね。
周辺の公園も散策したのですが、花見も最後とあってすごい人。
子供達の遊ぶ声やバーベキューの煙やらで鳥見どころではありませんでしたわ
それでも、初めて会う鳥なんかもいたりして、満足
柳に止まるツグミちゃん。
木に止まっているところをあまり撮っていないので…

水面には、カイツブリとオオバンくらいしか見当たりませんでした。

お子ちゃま、三羽
皆、幼鳥だと思うのですが…
順番に、コゲラ、アオジ、オオジュリン♀



キジがよく泣くんですよ。姿は見えないのだけれど…
ちょっとだけ姿を現してくれました。
頭だけですが、見えるかなぁ~

キジさんに近寄ってみました。写真の♂がいた場所まで行ったら♀が飛び立っていっちゃいましたぁ
お邪魔しちゃったかな
そこへ行く途中で出会ったのがこの子。

ぜったい、鳥を狙ってましたね。近くの葭原にアオジくんがいましたから。
まさか、キジを狙ってた?
最後は初対面の鳥で~す。

コチドリちゃん。チドリ類では一番小さいらしいです。
ちょうど今頃やってくるようです。
この日は、帰りに立ち寄った田んぼで、やはり初対面がありました
それはまたあした~



にほんブログ村
長男の試合後、手賀沼を再訪しました。
いや、コイカルのリベンジというわけではありませんよ

なかなか面白そうな探鳥地のようなので、偵察です

まずは地理に詳しくならないとね。
周辺の公園も散策したのですが、花見も最後とあってすごい人。
子供達の遊ぶ声やバーベキューの煙やらで鳥見どころではありませんでしたわ

それでも、初めて会う鳥なんかもいたりして、満足

柳に止まるツグミちゃん。
木に止まっているところをあまり撮っていないので…

水面には、カイツブリとオオバンくらいしか見当たりませんでした。

お子ちゃま、三羽

順番に、コゲラ、アオジ、オオジュリン♀



キジがよく泣くんですよ。姿は見えないのだけれど…
ちょっとだけ姿を現してくれました。
頭だけですが、見えるかなぁ~

キジさんに近寄ってみました。写真の♂がいた場所まで行ったら♀が飛び立っていっちゃいましたぁ


そこへ行く途中で出会ったのがこの子。

ぜったい、鳥を狙ってましたね。近くの葭原にアオジくんがいましたから。
まさか、キジを狙ってた?
最後は初対面の鳥で~す。

コチドリちゃん。チドリ類では一番小さいらしいです。
ちょうど今頃やってくるようです。
この日は、帰りに立ち寄った田んぼで、やはり初対面がありました

それはまたあした~




にほんブログ村
たくさんの鳥が遊びに来る場所なんですね!
2枚目、、ネッシーに見えたりして、、、(ふるっ)
雉がいたんですね!!すごい、、
私は、こういう場所でお目にかかったことがないです。
そう、ノラちゃん結構鳥を狙っているんですよ!
アオジもオオジュリンも、そろそろ別な場所へ移動するカモ。ですね・・・
コチドリがやってきたのですか。
田んぼの初対面が楽しみですね。。
私も近くでウグイスを撮りましたが少し離れるとゴミにしか写りませんね
これだけの大きさに撮るにはどれぐらいが必要ですかね
春はやはりいいですな。
現在ウグイスが鳴いてます。^±^
なるほど、言われてみると…
ちょっと加工してみようかな(笑)
コメントありがとうございます。
でも、このノラちゃん、しばらくしてから出てきましたが、手ぶらでした
コメントありがとうございます。
そうか、そちらへお邪魔して回答すればよろしいのですね。
あとでお伺いしますねぇ~
コメントありがとうございます。
皆さんもう唄を覚えてますか?
うちの方にはまだ練習中の子がいますよ~
コメントありがとうございます。