愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

おやすみなさ~い

2013年06月15日 18時00分21秒 | Weblog
 高校サッカー。



 今日の対戦相手はここ2試合やられている学校だけど、

 なんだか今日は勝てそうな予感があった




 1 - 0 で勝利

 これでベスト8。


 インターハイまであと少し。 がんばれ~




 けれど、明日は応援にいけない





 自分も競技


 トップスタート。

 今晩(明朝?)はコンフェデレーションズカップ、ブラジル戦もある。


 USオープンゴルフも見たいし・・・・・




 困った



 そっこーで晩酌して、寝ちゃおう






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リリーフ

2013年06月14日 19時45分29秒 | Weblog
 今日発売のビックコミックスペリオール。



 「あだち充」という文字を表紙に久しぶりに見つけた。




 巻頭カラーの読み切り。

 タイトルは 「リリーフ」。




 面白かった。

 巻頭なのでもちろん最初に読んだけど、、、、、最後に再読しちゃった




 あだちワールド健在。




 「タッチ」でも読み返してみようかなぁ。

 「陽当たり良好」のほうがいいか





 しかし、蒸しますなぁ

 シトシトとずっと降っててくれると涼しいんだけどな。。。。。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日替わり

2013年06月13日 20時10分21秒 | 子供たちのこと
 週末、部活の合間をぬってオープンキャンパスにいくようになった長男。



 「○○大学に行きたい」


 と言ってたと思うと



 「××の専門学校に行きたい」


 と思ったら、その翌日には



 「△△の専門学校がいいかな」



 ××専門学校と△△専門学校は、まったく違う職種。




 日替わりで希望進路が変わりやがる




 自分の興味関心だけではなく、友達に付き合って行ったオープンキャンパスで感化されて帰ってくる始末。




 要は、はっきりとした目標がまったくない、という状態。



 大学に行くならまだしも、専門学校に行くならそんな気持ちではまずいっしょ





 月曜日、口にした専門学校の職業、業界について知り得る範囲でレクチャーしてやった。

 ついでに、社会についても少しだけ・・・・・



 すると、、、、


 「とりあえず大学にしておこうかな」  だって




 部活動を理由に勉強を疎かにしている長男。

 一般入試で受かるところはあるのかね????



 今週は三者面談もあったようだ。





 最終的にはどうなるんだろう・・・・・ 

 とりあえず、監視だけはしておこうと思う。




 ちなみに、次男は志望校がほぼ固まりつつあるみたい。







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに・・・・

2013年06月12日 18時22分12秒 | Weblog
 我が家の庭側、道路を挟んだ向かい側は空き地になっている。



 市の施設があったのだが10年位前に取り壊され、以来、更地。

 サッカーコートが1面、十分取れる敷地面積。

 公園にでもなってくれればいいなぁと思っていたが、市は民間に払い下げたようだ




 5年くらい前だったか、マンションの建設計画が・・・

 我が家も日照の影響があるので施工業者が設計図を持って説明にきていた。



 が、その後、工事が始まる気配はなく・・・・ 計画は頓挫した模様



 一昨日、ついに重機が入った。。。。。




 上に建つ共同住宅もすでに無人だけど、ここはまだ市の所有なんだろうか????




 建築計画を見ると、マンションではなく、「宅地造成」となっている。

 40戸くらい販売するようだ。




 多少なりとも日照が遮られるマンションよりはいいやね。


 しかし、造成が済んだら、しばらくの間はトンカントンカン、大工さんの金槌の音に悩まされるんやね

 でも、あの音、なんだか癒されたりもするんだよねぇ~


 いまは、そんな時代じゃないか(笑)




 愛人用に1区画買ったろうかな(爆)





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄写同好会

2013年06月11日 18時11分57秒 | Weblog
 梅雨入り宣言後、初のお湿り


 台風の登場で梅雨前線もやっと思い腰をあげたようだ(笑)

 しかし、一度の大量降雨で帳尻を合わせてもらっても困るよねぇ~




 毎月11日は鉄道の日。






 京成電車。

 肉眼では、車体が夕日を浴びて綺麗に光っていたんだけど・・・・・

 撮影は難しいね




 鉄写同好会については 高橋さんの写真記念館 をご覧くださ~い。





 さて、今日はイラク戦

 キックオフまで起きていられるかなぁ~



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭先で・・・・

2013年06月10日 20時22分58秒 | Weblog
 昨日、庭のフェンスにオナガが止まっているのを目撃した。


 庭先の樹木がなわばりの一部になっているようだけど、ここまで接近しているのは初めて見た。




 考えてみれば、鳥見に出掛けなくても我が家の庭先ではそこそこの野鳥を観察することができるんだよね。



 ヒヨドリ、ムクドリ、シジュウカラ、エナガ、アオジ、ハクセキレイ

 ジョウビタキ、スズメ、ハシブトガラス、キジバト、ツグミ、

 ウグイス、メジロ、  そしてオナガ。。。。。


 カッコウとホトトギスの声も聞こえる。



 まだ、いたかな?  とりあえず今思いつくだけでもこれくらい。



 結構いるじゃん。




 今度、庭でカメラを構えてみようかね。。。。。





 そういえば今朝、駅へ向かう途中のこと。


 前方に低空飛行をするカラスさん。

 歩道を歩いていた女性の頭に後ろからタッチ。



 そのまま前方を走るチャリンコの女性へ。 後部シートには幼稚園児。


 そしてまたまた女性の頭にタッチ。


 何がしたかったのだろう。







 二人とも茶髪。  巣材にでもしようと思ったのかね・・・・・



 茶髪の皆さん、カラスにご注意を(笑)







コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通過

2013年06月09日 19時39分21秒 | Weblog
 高校総体。

 1次トーナメントを危なげなく通過


 ベスト16。



 来週から決勝トーナメント。

 千葉からインターハイの出場枠は2校。



 がんばれ~






 さて、空の日。

 今日のお題は「カーブミラーと空」。





 新しく開発されたカーブミラーです(笑)



 撮影 : 6月8日。 千葉県四街道市。




*9日、19日、29日の『9』の付く日は空倶楽部の日。
 空の写真をアップするという楽しい企画です。。
 タイトルに、「by 空倶楽部」と付け加えるだけ!
 文章の途中に、何処でいつ撮ったか…さりげなく書いてください。
 参加したい方は、発起人まで連絡を~。


 発起人:かず某さん chacha○さん






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちかれた、、、、かな

2013年06月08日 19時42分04秒 | Weblog
 本日の行動。



 中学校。 次男の練習試合 

  ↓

 高校。 総体 

  ↓

 役員会 

  ↓

 庭、芝刈り&草取り 

  ↓

 ゴルフ練習場 




 次男は肉離れで戦線離脱中だけど、久しぶりに見学。

 なってな~~~い  


 中学最後の大会も近いというのに、ぜんぜんダメ





 高校総体がいよいよスタート。 今日はホームゲーム。

 危なげなく、勝利




 そのまま、父母会の役員会。




 帰宅して庭の芝刈り&草取り。

 けっこう頑張った




 ゴルフ練習場へ 



 さすがに疲れたみたい。

 少し打って早々に引き上げた 





               


 先週の海。 九十九里浜。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楊令伝 8

2013年06月06日 20時20分33秒 | 読書
 「楊令伝 8 箭激の章」 北方謙三著



 「海賊と呼ばれた男」上下巻を読んでいたのでしばらく間が空いた楊令伝。


 物語に入っていくのにちょっとばかり時間がかかった。(笑)



 梁山泊と官軍の戦がいよいよ・・・・・。 そこに第三国が絡み始める・・・・





 「別れはしたぞ。もう見舞いはいらぬ」


 たったそれだけの言葉でお互いの気持ちが通じ合う。

 阿吽の呼吸ってやつ。



 ハードボイルドだなぁ(笑)






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も晴れ

2013年06月05日 23時23分45秒 | Weblog
 ほんまにどうしちゃったの、梅雨空さん



 とっても過ごしやすく、心地良いのだけれど、ちょっと心配になっちゃうね。

 農作物や水、が。






 梅雨時の風景じゃないっしょ(笑)





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする